
ウェブリブログの記事内にテーブルタグで『表』は表示出来たのですが、公開ページを見ると表と同じだけの行数が上部にスペースとしてあきます。
記事作成ページでは改行はしてませんし、空白行もありません。
タグは↓です。
<table bgcolor="#000000"border=1>
<tr><td>●●</td><td>■■</td><td>▲▲</td></tr>
<tr><td>●●</td><td>■■</td><td>▲▲</td></tr>
<tr><td>●●</td><td>■■</td><td>▲▲</td></tr>
<tr><td>●●</td><td>■■</td><td>▲▲</td></tr>
</table>
単純な表ですが別な表示方法があるのでしょうか?
できればタグが知りたいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も以前、同じ疑問を持ちました。
ウェブリブログでは、本文の中で改行すると
自動的に改行タグがつけられてしまうようです。
改行せずにずらずらとすべてくっつけると
ちゃんと『表』になります。
とても見づらくて困りますが、ウェブリブログの
F&Aのページをご覧になってみてください。
参考URL:http://faq.at.webry.info/200504/article_5.html
sora98さん、早速の回答ありがとうございました。
言われたとおり改行なしで公開したら上部のスペースは空きませんでした。
参考URLのF&Aにも書いてありました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
紙だけで立つタイプのメニュー...
-
5
パワーポイントで、シートをコ...
-
6
エクセル履歴書テンプレートの...
-
7
中央寄せの解除
-
8
FC2ブログ リンクの作成
-
9
Wordの「キーボードのユーザー...
-
10
ライブドアブログにおいて記事...
-
11
FC2ブログ アクセス解析が反映...
-
12
ひな形とテンプレートの違い?
-
13
ライブドアブログのサイドバー...
-
14
HTML&CSSとwordpressの違い
-
15
word個人用テンプレートの削除方法
-
16
Excel 起動時に開くテンプレー...
-
17
ブログ・記事タイトルのリスト表示
-
18
WEBページ作成 Kompozer
-
19
htmlとcssで分数を表示後、分数...
-
20
ホームページビルダーのナビゲ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter