
No.17
- 回答日時:
もひとつ新単語『』そんなふかくかんがえられてもこまりますだってあたまんなかにほんごはでてこないのだから『』これを文として捉えると『』そんなに深く考えられても困りますだって頭N中日本語は出てこないのだから『』とそうなります|
改行|分かりやすくなることを願って回答していますので|
改行|厳しいご意見も上等

No.15
- 回答日時:
報い
努力、苦労してきた人間にはそれに見合った報いがあるべき。でも現実は顔がいいだけで何の努力もせず、幸せを手に入れている奴らがいるのが気に入らない。
下克上
私のようなゴミでも努力すれば格上の人間に勝てる時が来るのだろうか
レジスタンス
群れや立場を利用し、弱者や身分の低いものを奴隷のような扱いをする奴らをぶちのめしたい。
異常
そこらへんの奴らと一緒にされるくらいなら異常者でいいです。
知障の私の脳みそでは単語は好きでも言葉の意味を完全には理解していません。
No.12
- 回答日時:
『小春日和』
このところの朝晩の厳しい寒さのためか(早朝は-17.4?でしたよ) ふと…太陽のポカポカって、ありがたい!!!
そうつくづく思えたのです だからこそ、つかの間の太陽の光がうれしくて。
あ~早く春が来ないかな~(泣)こんな回答でも良いでしょうか…(汗)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/05 02:45
回答ありがとうございます。
いいですね~『小春日和』。。。
待ち遠しいですね!!
-17.4℃ってすごいですね!!
私の住む地域は、極寒でもー10℃くらいなので想像ができません(>_<)
私の住む地域でも「風が痛い!」と感じるほどなんで、もうそれ以上なんでしょうね…。
あ、何故か今、矢野顕子の『春咲小紅』が頭に浮かんだ…♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
DoggyとPuppyの違いは?
-
5
【エクセルで一発検索機能をつ...
-
6
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
7
10年間は"decade"、では20...
-
8
source と resource
-
9
「見える化」の英訳は?
-
10
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
11
"administrative assistant"の...
-
12
「現場」を表す英単語
-
13
横書きの時、普通は算用数字だ...
-
14
situation と status 「状況」...
-
15
明日(tomorrow)、明後日等の...
-
16
word2007の1ファイル内で複数の...
-
17
高沸
-
18
英語の対義語を教えてください
-
19
文章の途中なのになぜ大文字?
-
20
英語で「算数」は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter