アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下の奥歯を抜きました。インプラントを予定していましたが、骨の状況から断念しました。そこで入れ歯を入れる事になったんですが、歯科医師より保険の入れ歯だと既存の歯を少し削らなければならないというのです。ところが保険適応外の10万の入れ歯であれば削る必要はないといいます。

厳しい財布事情もあります。本当に価値のあるものなら10万の入れ歯にしようと思います。ちなみに保険の入れ歯から10万の入れ歯には一度削ってしまうと変更不可能との事です。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

治療方針は歯医者によって異なるので、それが正しいか間違っているかという判断は出来ません。


しかし、歯を削るから保険で、削らないから自費というものではありません。
自費が何を指しているのかは判りませんが、
歯の状態などから、少し削って修正した方が義歯の安定が図れるというのであれば、むしろ削ってでもいい物を自費で入れるべきかもしれませんし、保険ではレスト(沈み込み防止装置)や咬合修正以外の保険費用の設定がないので、例え安定が図れたとしても削らないという解釈もできます。

それにもし、作るのがノンクラスプ義歯であるのなら、近年ではノンクラスプでもレストを作った(装置の分だけ削る)方がいいという意見も、技工士サイドから多くなっています。
つまり、削ったからといって保険から自費に移行できないというシステム上の問題も技術上の問題もないのです。
むしろ自費から保険への移行の方が、設計やそれに伴う処置から困難な場合が多いでしょう。

これからは個人的意見ですが・・・
私は始めて義歯を入れる方には自費の義歯はお勧めしません。どんなに精巧に作っても義歯は義歯。異物に変わりはないのです。
どんなに薄く作っても、髪の毛一本でも感じる繊細な口の中の感覚で、慣れない人は絶対に慣れません。ですからいきなり自費ではやっぱりダメだったといっても、クーリングオフは利きません。
だから、それより存在感のある保険義歯を入れてみて、OK、或いはもうチョット小さかったり薄ければ大丈夫というケースの時だけ、自費を勧めます。
そのほうが、自費での調整ややり直しのケースが少なくて済みますから。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

有難う御座いました。
医師と相談の結果、10万の歯にしました。

お礼日時:2010/03/07 22:50

専門家と称する方の意見は意見としてーーー。



入れ歯を使用している患者の意見としては、
・入れ歯の「型」を「正しく」採取できる歯科医師
・それを基に、完璧な入れ歯を作れる技工士
私は、これら二人のタッグチームに恵まれていなければ、快適な製品は得られないと考えております。

「型」を採取するのにも、それなりの力量が要求されますが、この技術が意外と未熟な歯科医が沢山おります。こなん歯科医に採られた「型」を基にしては最初から欠陥を持っているのです。しかも、それを受けて作成する技工士の腕に疑問符がついていれば、どんな製品が出来上がるか想像するだに冷や汗ものでしよう。

優秀にタッグチームを見つけ出す事が先決です。
このようなチームにら、10万円を支払っても惜しくはないでしよう。
なにしろ耐用年数が違います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

有難う御座いました。
医師と相談の結果、10万の歯にしました。

お礼日時:2010/03/07 22:50

10万円の入れ歯となると一本、二本の小さな入れ歯で


ノンクラスプデンチャーみたいな感じでしょうか。
保険の入れ歯は確かにクラスプというバネが負担を歯に伝える部分(レスト)
に対応する部分の歯を少し削る必要があります。
でないと口の中に出っ張りができて気になって仕方がないので

ただ、削る量はごくわずかではあります。
もちろん少しは削るし、くぼみはできますが。
価値観でしょうね。
少し削るけど、安い保険でいくか
歯は削らない、入れ歯も小さくなる保険外でいくか

また歯は一回の食事で平均500回、一年で45万回咀嚼で使います。
それだけ使うので保険であれ、10年もてば御の字です。

人工関節なんかも10年で交換しますからね。
一生ものではないという事も含めて費用対効果を考えてみてください

また、インプラントも上顎であれば、サイナスリフト、ソケットリフト
下顎であれば、リッジエキスパンジョン(スプリットクレスト)

などの補助手術をおこなう事により、骨量を増やし、
手術が可能になる事もあります。
一度大学病院で相談されても良いかもしれません。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

有難う御座いました。
医師と相談の結果、10万の歯にしました。

お礼日時:2010/03/07 22:49

保険のいればで十分です!そのうち歯科科学ももっと発達します。

削ると元に戻りません!自殺行為ですぞ!
    • good
    • 11
この回答へのお礼

分かり辛くてごめんなさい。
削らなければならないのは保険の入れ歯の場合です。
10万の入れ歯にしました。

お礼日時:2010/03/07 22:35

はじめまして。



中学の時に、前歯を折り差し歯を入れました。

その時の内容
保険の物は真っ白で、特殊なプラスチック(素材は忘れました)、表面は凸凹、分厚い。
保険外の物は、7万、陶器で左右やまわりの歯の色を考え作ってくれる、歯自体も中心部から端にかけて本物らしく色のグラデーション仕上げ、しかし裏側は黒(さらに高額な物は裏も白)
当日の話です。今はわかりません。

簡単に特徴を挙げました。
前歯で見えやすいと言うことで、保険外にしましたが、13年ぐらい経ちますが、しっかりついています。色は、周りの歯が黄ばんで、色の差が少し出ましたが、もう気にしていないです。

保険にするか、保険外にするかは、笑った時に見るか、見えないか、気にする年齢か、どうかで購入するか検討してみてはどうでしょうか。

保険外にする場合、信頼出来る歯医者でした方がイイですよ。歯医者さんによって出来が違うようです。


あくまでも、差し歯の話です。入れ歯に関してはわかりません。参考して下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/02/04 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!