アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、消費者金融2社から借り入れがあります。
A社上限50万→現在ほぼ満額の借入
B社上限40万→現在30万ほどの借入
どちらもほぼ同じ時期に契約し2年前程に金利を18%にして貰いました。契約期間はそろそろ7年目です。
現在、過払い金の申請をしたいと思っているのですが不安もあります。
1・個人で申請出来るものなのか、やはり弁護士にでも頼むべきか?
2・ブラックになるのか、ならないのか?
3・返ってくるお金はどの程度なのか。

返金される金額とデメリットを考えて、後者の方が大きいようでしたらこのままチマチマ返して行こうかとも考えています。しかし、このような情報を何処で手に入れて良いのかも分りません。弁護士の費用も心配です。
経験者の方やわかる方が居れば情報の提供とまず何をすべきかを教えて下さい。

A 回答 (10件)

返せるなら借り換えローンで一本にして、返してからにしたら?弁護士じゃなくても司法書士でも可能です。

大体、専門家がいても教えませんよ。仕事ですから。ブラックには返済から5年は記録に載るって。それを超えたら削除されるそう。個人情報保護法で決められている
。6月に法改正で年収の3分の一までしか借りられなくなるから早くしたほうがいいよ。
    • good
    • 0

まだ返済中であるのなら、過払い金返還請求を起こしても、結果は任意整理になります。


いささかややこしいですが、残債がある場合は債務整理になるのです。
ということは、ブラック扱いになりますのでクレッジトローンは7年間は組めないでしょう。

返還額については、元金や利率や支払年数によって異なりますから無料相談所などで聞いてみるといいかも知れません。
自分にとって、今すぐに請求を起こすか?完済まで待つべきなのか?これも聞いてみて下さい。
http://www.soudanitiba.jp/ 親切な対応で安心があります。
    • good
    • 0

1


 弁護士では無く司法書士に相談された方が手数料も安いですよ。
 ヤル気が有れば個人でも可能ですけど

2
 なる
 とりあえずどこからか借りて来て完全に返済した後に手続きをすれば事故扱いにはならない

3
 取引履歴を取り寄せて初めて正確な額は判ります。


プロに相談すればどうしたら良いかのアドバイスもしてくれますよ。
(もちろん有料になるけど)
 
    • good
    • 0

・90万円を出資法の上限金利で借りれば、利息は26.28万円/年。


・90万円を利息制限法の上限金利で借りれば、利息は16.2万円/年。
・これを5年続ければ利息の差額は10.08万円×5年=50.4万円
・現在の残債が80万円なら、差額を全部充当しても、債務は残る。つまり未払いであって過払いではない。
・過払いというのは、引き直し計算すれば、残債が総て無くなって、お金が返ってくる状態をいいます。払い過ぎという意味ですから。払い過ぎていれば返してもらえますが、払い過ぎていなければ、返してはもらえません。当たり前ですが。
・なので、これは過払い金返還請求の相談ではなく、債務整理の相談ですが、そこんとこ判ってます?

1.弁護士に頼んでも、残債が減るだけです。
2.なります。単なる任意整理の申し入れです。
3.ありません。
    • good
    • 0

>1.


 ・個人でも出来ます(簡単ではありませんけど)
>2.
 ・事例の場合は、過払いと言うより、金利の差額分で元本が減額される程度ですから
  残債務自体は残るので・・今後支払う必要があるので債務整理になります
 ・当然事故情報として記載されます(完済後5年位はブラック扱いです)
>3.
 ・金利28%での返済期間が5年で、金利18%で返済が2年なら:合計7年の取引期間
  5年間について、10%の金利の過払い分がある事になります
 ・現在の元本が(50万+30万)80万ですから、払いすぎた金利分を元本に入れて債務は50万程度(ざっくりで)に圧縮されると思われます
 ・50万位の債務が残りますから、これを一括返済するか、分割返済するかになります(分割の場合は基本的には3年位が目安)
  個人でする場合は、この交渉は自分で行う事になります

・一番良いのは、増額払い等を行って、なるべく早く全て完済する事
 完済したら契約は解除する事
 2ヶ月か3ヶ月してから、過払い請求をする事・・信用情報には何も記載されない(完済後解約した場合記載が出来なくなる・・契約がないので)
 金利の過払い分を受取る
(注:上記の50万云々については正確な金額ではありませんので、ご了承下さい)

 
    • good
    • 0

私も前者と同じです!もしやるので有れば、金額的に個人提訴だと思います。

まず、過払い金は微々たる物に成るでしょう!裁判所で満額判決を貰っても、それから弁護士費用等入れたらマイナスと思います。しかし毎月の支払いは無く成ります!ブラック回避なら完済してから過払い請求がベストです
    • good
    • 0

>個人で申請出来るものなのか、やはり弁護士にでも頼むべきか?



個人で可能です。
弁護士に依頼すると簡単ですが、この程度の借金だと戻ってくるお金は弁護士費用に消えるかも?

>ブラックになるのか、ならないのか?

目出度く各個人信用情報機関にブラック殿堂入りです。
金融庁は「過払い請求はブラックにするな!」と業界に要望しましたが、民業圧力として効き目はありません。
借金申込み時は金利を納得して、返済になると契約を無効にする行為は、契約違反ですからね。
グレーゾン金利は、ブラック金利ではありませんから・・・。
また、各社が独自に持つ顧客情報にもブラック殿堂入りです。
大手サラ金は、「銀行グループに所属」しています。
このブラック情報は、法的な保存期間が無いので数十年間関係会社間で活用する企業グループもあります。
例えば、プロミスで事故を起こすと「三井住友銀行グループ内で、今後ブラック扱い」となります。

>返ってくるお金はどの程度なのか。

詳細が分からないので誰も回答出来ません。
ただ、先に書いた様に「弁護士費用で消える公算が高い」です。

CMでは「借金が無くなる」とメリットばかり説明しています。
が、今後クレジットカードが持てない、自動車ローン・住宅ローン審査に落ちる等デメリットがある事も理解して判断する必要がありますね。
    • good
    • 0

> 1・個人で申請出来るものなのか、やはり弁護士にでも頼むべきか?


個人でも可能。

> 2・ブラックになるのか、ならないのか?
なる。
理由は現在も債務がある契約の継続中だから。
債務整理と見なす事が出来るので。

> 3・返ってくるお金はどの程度なのか。
計算するための情報が書かれていないので、算出不能。
借り入れた利率と期間と、その期間の間の平均借入残高が必要。
現在解るのは期間だけだから、三つ必要なのに解るのが一つだけではどうしようもない。
    • good
    • 0

1)個人でできます。

弁護士によっては法外な手数料と処理の放置をするところもあります。自分でもできます。
まず業者に対して「取引履歴」も開示請求をしてください。開示された取引履歴に基づいて、最初から18%で返済していたらどうなっているか、いわゆる「引き直し計算」をしてください。
エクセルで充分できますし、ネットでググればいろいろな計算ソフトがあります。
その結果にもとづいて業者に対して「○○円の過払いが発生しているはずなので、現在の残債務に充当したい」旨を伝えてください。電話でもかまいません。もしそれに対して業者が「弁護士を通せ」とか、なんだかんだ言うようでしたら、それは貸金業法違反なので、財務局か貸金業協会に相談すると言ってください。

2)ブラックにはなりません。過払請求をしたと言う情報そのものも信用情報機関には登録されません。ただし、請求相手の業者の内部情報としては残ります。

3)取引履歴の詳細がわからなといくらぐらいという予測もできませんが、期間の短さ・現在の債務を考えると、お金は返ってはこないと思います。せいぜい今の残債務が減額されるくらいです。

貸金業協会
 http://www.j-fsa.or.jp/contents/association/conf …
    • good
    • 0

過払い金は金利20%以上の場合に適用されます。


18%では正規の金利です。

1.自分でもできます。
2.ブラックリストに載りどこからも借りられなくなります。
3.マチマチです。

http://www.kabarai-manual.net/

http://www.allianceonline.jp/

この回答への補足

すいません。説明不足でした。
契約当初の利息は28%ぐらいでした。

補足日時:2010/02/04 11:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!