プロが教えるわが家の防犯対策術!

「この製品は、鹿革本来の持ち味を活かすために特別な色止め処理は施されておりません。雨や水に濡れると、色落ちや衣服へ色移りする場合がございます。」を英訳したいのですが、
The colorfast processing is not given to this product to make the most of natural characteristics of deerskin. If it gets wet, the texture may change or the color may come off and migrate to your clothes.
で、通じますか?添削をお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

適切かどうかはぼくにはわかりませんが(類似製品の英文をそっくりまねるほうがいいです),一読して意味はとれます。

ひとつ気になったのは,color は顔料系の場合にはいいでしょうが,皮革の染色剤の場合は dye かな? と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!m(_ _)m

お礼日時:2010/02/05 14:52

二番です、補足頂きました質問ですが、



あの部分何故受動態じゃなきゃならないのかという疑問なら、、

migrate/transfer 両方とも「自動詞」「他動詞」の両方を持っていますので、「自動詞」として使って、、、、

product color may migrate(or,transfer) to your clothing.

としても意味は通りますし、問題はないと思います。 成る程、前文で「texture and color may change」としていますし、次の文も「may migrate/transfer to」としても良かったですね。しかし、「受動態」の方が「~~~の被害を受けることになる」と言う感じが出るのではないかと思っただけです、その意味では「texture and color may be changed」にしても良かったわけですが、単に「受動態」+「受動態」の連続を忌諱しただけの単純なことです。これ以上の深い意味はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。毎回、どうもありがとうございます!勉強になります。

お礼日時:2010/02/08 22:45

毎度です、




To preserve the original texture and color shade of deerskin,
the dyefast treatment is not given to the product. (or)[the
product is not fast-dyed](*) So, when it gets wet, the texture
and color may change, or product color may be migrated(or,
transferred) to your clothing.


(*)の方が簡潔でよいかも知れない!

「活かすため」、、難しい言葉を使うより単に「preserve」で済ませました。 正直言えば「活かすため」って知らなかったので。

「colorfast」の意味は、どちらかというと「加工された結果色落ちしないものになった」っていうことで、退色処理(色止め)を皮革業界では「fast-dyed」と一般に使っています。

dyefast treatment → を「not fast-dyed」と簡潔にしました。

migrate vs transfer 染色業界ではどちらでも使っているようですが、「transfer」の方が、、、、馴染みがよいかも、、、

clothes(布類) → clothing(衣服)

この回答への補足

すみません、一つ質問ですが、 product color may be migrated(or,
transferred) to your clothing.
ここの部分は、能動態よりも受動態であるべきなんでしょうか?

補足日時:2010/02/08 12:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもどうもありがとうございますm(_ _)m
勉強になります!

お礼日時:2010/02/08 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!