アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

山川出版の教科書「詳説日本史」を学ぶうえで、参照する図録を買おうと思っています。

ところが、Amazonなどで調べてみると、

「山川 日本史総合図録」 ISBN-10: 4634020211
「山川 詳説日本史図録」 ISBN-10: 463402523X

の二冊があるみたいなんです。

同社の教科書「詳説世界史」については、図録は「山川 世界史総合図録」の一冊だけみたいですが、日本史にはどうやらこの二つの図録があるらしくて、ややこしいです。

実際に手にとって確認したこともないので、現在、どちらを購入するべきか迷っております。

両者の違いや、長所短所について、教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

簡単に言うと、最新の検定教科書に対応するのは「詳説図録」の方です。


最新の第3版は2009年発行で、山川出版の教科書に完全準拠、最新資料も加えた
大学受験の資料を想定した内容になっています。AB版の縦開きです。

それに対し、「総合図録」は内容的には古く、1986年発行です。
昔は「詳説図録」は無く、「総合図録」が山川出版の教科書に合わせた副教材でした。
図版や年表を大きく載せるためか、横開きでサイズも教科書より大きいB5なので
見やすい利点はあります。受験生でない一般の人にも親しめます。

本来なら「総合図録」は絶版になっていてもおかしくないのですが、山川出版は
昔から歴史図書に特化した会社として定評があるので、学校での販売以外でも
歴史に興味のある人にずっと売れ続けているので残っています。
世界史の古い図録が絶版になっているのは、日本史の図録ほど売れなくなったからでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!