アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

けっこう出てきています。

「コンピューターを使う」と塾が。

本人の学習履歴を残し、それに対応した問題を出すという処理をコンピューターにさせるというものです。
(他にも機能があるのかもしれません)

素晴らしいと思っています。
自分が体験したことはないのですが、もしかしたら革命的!とすら感じることもあります。

・・・ 実際、どうでしょうか?
使ったことのある人
あるいはこれに、詳しい人が、

実際どのような効果が出ているのか。
もしも出ているとしたら、なぜもっと、爆発的に広がらないのか(コスト)などについて、教えていただければとおもったのですが・・・。

どうぞよろしくお願い致します!!

A 回答 (2件)

そのような学習ソフトは、よく売っています。


こども向けのものは、キャラクターが喋ったり、子どもの興味をひきつけるような工夫までされています。
大学受験や社会人向けにも、いろいろな製品がありますよね。

私(40代)も英語の勉強に使っています。
苦手な問題が何度も出てくるので良いですよ。

塾に行かずに家庭学習で使うには便利だと思います。

塾に行ってまでパソコンを使って勉強したくないですね。家で出来るから。どうせ塾に行くなら、生身の先生や、仲間達と勉強したいです。
その方が効果があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。。
既に市販されているんですね。
そうですよね。そりゃ。

後半の部分も、共感できます。
便利ですけど、人間の存在は(?)不可欠ですね。

どうも、ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/08 14:37

子供に学習障害があるため、そのような塾に通っています。



学校では、対応できる能力がありませんし、
進学塾では、入塾すら断られましたし、
公文などでは、他の生徒から苦情がでます。

やっと見つけた、コンピューター学習の塾で面倒見てもらっています。
他にも、不登校で学校で勉強できない人や、
学校の先生が嫌いで、その科目だけ全く勉強してなかった人、
それぞれ事情があっても、勉強したと思っている人、
が、通っています。

コンピューターを使う学習でも、どんな学習方法でも、
その子に合うか合わないか、指導の先生の熱意によって、
決まるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・。
そういうコンピューターの使い方がありましたか。
これは実に大切な問題ですね。。
指導の先生の熱意。間違いないところだと思います。
物理的にもそうですし、精神的にも、熱意は必ず「学習効果」となって、生徒に伝わっていくと思います。
貴重なご意見を、どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/02/09 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!