アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が変な事を言いました。
いつもお世話になってます。
主人は過去に5回転職をしており、現在の職場は勤務9年目になります。
ひどい時は二人目がお腹にいるとき、何の相談もしないで勝手に辞めてきました。
私は何のための妻?と怒り心頭で、3人目の計画も諦めました。
現在の職場も勤めた当初あーだこーだと言い(大抵人間関係)辞めようとしていて大げんかの末、何とか続いてます。
主人の変なことというのは、私は期限付きですが、大抵次もなんとかありここ数年働いてます。
主人が「今の仕事はいつまで?」と聞いてきました。
「なんでそんなこと聞くの?」と言いましたが「別に、、、、」と言うだけです。
いかにも私が働いているから今なら辞めても食べていける。と考えているようにとらえました。
主人も今は辞めても仕事が無いのはわかっていますが、わかっていたらこのような質問はしないと思います。
今の職場が決まったとき「次辞めたら離婚してもらいます」と釘は打ってます。
主人も了解はしてますが、このような質問されたら離婚が目の前をちらついてきました。
私も釘を刺したものの、いざ離婚となると二人の子ども(中一、小三)がいてるので不安です。
私も働いているし主人より稼ぎはいいので食べてはいけますが、贅沢はできないでしょう。
家のローンもあるし離婚となれば支払はどうすのか?などいろいろ考えてしまいます。
多分、主人の性格から辞めたら子どもに言われるし(主人の)お母様がギャーギャーと言うのが分かってるから我慢はすると思いますが、、、
今、私の気持ちとしては働かない男は許せないので離婚する気でいますが、周りが離婚を止めるようなら
働かざるモノ呑むべからずで主人の好きな酒,たばこを一切禁止で結婚生活を続けようか、、、と思ってます。
私の性格からしたら、働かない男は許せないから離婚を回避しても家庭内別居の形で主人に辛く当ってしまいます。
今の不安な気持ちは考えすぎでしょうか?
私も覚悟を(離婚)しまくてはいけないのでしょうか?
何かアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

会社に不満のない人のほうが少ないと思いますが。


私のところは、私のみの稼ぎで、結婚以来、妻は専業主婦です。子供は小2が一人。
幸い不満だらけながら、人並みには稼げているので、住宅ローンも、あとちょっとで終わります
w。
個人的には男は生活費を稼いでくるのが当たり前。
と思っているのですが、旦那さんは、違うみたいですね。
まあ、今辞めたら次がないことを解っていればいいんじゃないかな。とも思いますが。
それでも辞めるなら、離婚を真剣に考えたほうがいいかも。
仕舞いには、「お前に食わせてもらいたいんだけど」などと言い出しかねませんし、
子供にとって良い影響はありませんから。
贅沢はできなくても、子供が元気で笑っていられれば十分かと思いますよ。
    • good
    • 0

多分、wanshuさんが思ったように、


今自分が仕事を辞めても大丈夫か?ということだったと思います。

夫の度重なる転職で苦労されているのだと思いますが、
離婚以外のやるべきことをやってみませんか?

なぜ夫さんは会社を辞めてしまうのでしょう?
なぜ相談なく勝手に辞めてしまったのでしょうか?

会社で上手く人間関係を築けず、妻に責められ母に責められ、
子どもにまで・・・。ここに書かれた文章だけからだと、
私には夫さんがかわいそうでなりません。
働くことは当たり前かもしれませんが、
不満や相談は聞いてあげられませんか?
勝手に辞めてしまうのは、「辞めたい」と弱音を吐いて、
相談をしたいと思った時に、家族にギャーギャー言われるからではないですか?
夫さんが今回の様な聞き方をしてきたということは、
少なくとも家族の経済的な心配が頭にあるからだと思います。
全く家族の心配をしていない訳ではないのです。
頭ごなしに文句を言っていたのでは、
何も良い方向に進みません。

夫さんが人間関係につまづきやすい人ならば、
普段から家族が聞き役になってあげたり、
カウンセリング等の治療を受けさせたり、
家族として支えてあげられないでしょうか?
相手の話を聞いてから、こちらもローンや教育費等出費の額を
具体的に提示して説得したらどうでしょうか。

wanshuさんにとって夫は給料を稼いでくるしかない存在ですか?
給料が稼げなかったら存在価値なしですか?
なぜ結婚して子どもを作ったんですか?
wanshuさんと夫さんは元々他人同士で、自分たちの感情で
結婚したので離婚も自分の判断でしようと思うのかもしれませんが、
子どもたちの気持ちはどうなるのでしょうか?
だらしない父親でも子どもにとったら血のつながった
かけがえのない親です。離婚して切り捨ててしまっては、
もう元には戻れないし、その家庭内別居とやらをして母親が父親を
しいたげる様子を見て育って、
子どもにとって良い環境と言えますか?

今、wanshuさんはお金の心配で頭がいっぱいの様ですが、
二人の間に生まれた何の罪もない子どもが、
なぜそんな劣悪な環境で過ごさなければならないのでしょうか?
貧乏より、夫婦仲が悪いことの方が深刻です。
ご自身が夫さんのことが好きか嫌いか、許せるか許せないかなど
自分の感情ばかりを優先せず、
家庭環境が子どもたちの生涯に影響することをもっと考えて、
行動や結論を導き出された方が良いのでは、と私は思います。
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。



変な発言ですよね。
ですが、文面を読み、貴方がダンナ様に対する愛情が薄れている様な気がするのですが、、、それは私だけでしょうか?

いつまで?
と聞かれたら、定年迄。
では駄目ですか?
もしくは 2人のお子さんが自立するでろう年数(後15年)とか。
あと15年 を指折りダンナ様が数え、退社、離婚したとしても、
既に子供にお金は掛らないでしょう?
結婚25年経っていたら 年金も分配出来ますしね。

今退社と言うなら、住宅はダンナ様に渡して、ローンもダンナ様。
貴方は所得が有る訳ですから、新たに買えば良いですし。
あとは 子供自身がどう感じるか、、、は 貴方が一番良く分かるでしょう? お子さんが父親をどう思っているのか。。。

考えてしまうのは仕方ないですが、《やだ~パパったら。子供が自立する迄に決っているでしょ(笑》じゃだめですか?
サラッと言われたのでしょうから、サラッと流してあげないと。。。
昔の事をずっと言われたのでは 続く事も続きませんし。
真剣に言うならば、真剣に『辛いのは分かるんだけど、子供が自立出来る迄は離婚は出来ないから仕事は続けて貰う事になっちゃうよ』
って言いますけど。。。これじゃ駄目でしょうか?
働かない男=家事しない女 って事でしょうから、働け無いなら別ですが、働かないなら離婚でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!