重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

シーシェパードがマグロを守る理由はなんですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

「食べられる牛は可哀想ではないのですか?」という小学生からの質問に


「海に牛はいませんから」とシーシェパードの代表が応えていましたね。

その程度の質問への答えも用意出来ないほど、
頭が弱いグループなんだと認識しましたから、
マグロのことも「日本が多く捕って食べているから。」程度だと思います。

オーストラリアでは、マグロの養殖が盛んなことを知らないのでしょう。
    • good
    • 0

どんな理屈をこねても嘘で塗り固められた主張など信じられるものは一つも無い。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101007-00000 …
    • good
    • 0

マグロの漁獲量の確保と対日輸出量の造成。

そんなところ。なにせオムニコンポテントパワーって凄まじいからな。
    • good
    • 0

 マグロを守る事が目的ではありません。


 自分達がお金が欲しい→いい事をしている様に見せかけて寄付を貰いたい→日本はおとなしいからいじめやすいし楽→日本のマグロ漁が問題になっているらしい→マグロを守ると宣伝しよう。
 こんな流れかと。まあ、金銭的理由?
    • good
    • 0

>シーシェパード


「自分たちは食する事は無いからお前たちも食うな!」
の理論だとされているようですが捕鯨も同じ事です。

「彼らの行動はそれに依る公の利益は何も無い」との評価が一般的だそうです。
彼らの金銭的な援助を特定の人物が行っていることは明白になりつつあります・
    • good
    • 0

①アングロ・サクソン系の人々が基幹民族の国(アメリカ合衆国、イギリス、オーストラリア)は魚の生食や海藻を食べる食文化がないこと。



②彼らは"力は正義"の信奉者であること。

③①で挙げた国々は「海賊国家」の系譜であること。現英国王室の祖先はヴァイキングの頭領(征服王ウィリアム1世)、ひらたく言えば海賊の親玉です。アメリカ合衆国はイギリスからの移民で建国されましたし、オーストラリアの白人の祖先の多くはイギリスで罪を犯して流刑にされた人々です。

国益にかなうのであれば、海賊行為は賞賛さえされます。帝国主義の時代にイギリスが自国の植民地でどれほどの苛斂誅求な振る舞いをしたか、思い起こしてみてください。オーストラリアの白人はその昔アボリジニーをハンティングして愉しんでいましたし、タスマニアの先住民に至っては絶滅させられました。アメリカ合衆国の先住民に対する仕打ち、最も最近まで奴隷制度を維持していたのもアメリカです。

長々と書き連ねましたが、そうした民族の遺伝子のなせる業、と思います。

国際社会は強国の思惑で作られています。いかに日本が正論を言っても通りません。昨今の中国がそうでしょう?
    • good
    • 0

>マグロがくじらと似ていると言ったら頭おかしいんじゃないのと言われました



難しく考える必要はありません。どちらも海に生きる大きな生き物です。

>前文と2項に整合性がありませんが。

はい、確かにそのように見えます。
こういうことです。アングロサクソンと日本人はともだちだ。しかし、くじらやまぐろについてはアングロサクソンと対立している。文化が違うんだから対立するところもあって自然だよね。対立の部分を乗り越えて仲良くしようとぼくは言っています。日本は少し譲歩することでこの問題を解決できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魚と哺乳類で大きさも天地の差ですが考慮しないのですね日本が捕鯨をやめればマグロ漁妨害もしないでおいてやるということですね。

お礼日時:2010/02/11 14:14

シーシェパードが反日的だとか人種差別だとか牛肉を売りたいだとかそういうことはありません。

オーストラリアは豊かな国です。肉を売るのにそこまで熱心ではありません。彼らの大地を見て御覧なさい。自然が溢れています。そのような豊かな大地で余裕をもって暮らしている人たちがせこいことは考えません。
アングロサクソンは日本人と相性が良い。友達です。反日的であるはずがありません。
彼らはくじらを愛する。彼らにとってくじらは愛玩動物であって、観賞用の生き物なんです。
ではなぜまぐろまでターゲットになったか? それは次の理由が推測されます。
1.まぐろは大きな海の生き物で鯨と似ている。
2.まぐろは日本の寿司が世界に広まったために乱獲され、くじらより問題が深刻になりつつある。日本人が一番好きで尚且つ世界が注目するまぐろ漁を妨害すれば、鯨よりインパクトが大きい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マグロがくじらと似ていると言ったら頭おかしいんじゃないのと言われました前文と2項に整合性がありませんが。

お礼日時:2010/02/11 12:48

単なる人種差別ですよ。


日本は何を言われても黙っている国なので世界中が日本を叩いているでしょう。
友好国を名乗るアメリカでさえ、日本を誉めることより非難することのがはるかに多いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民主になってから特になにかにつけこういうとき行動しなくなってきていますよね心配です。

お礼日時:2010/02/11 11:16

日本に牛肉売るため。



反捕鯨の最大の目的は、日本に牛肉買わせる為だから。
日本人が魚を食わなくなれば、オージービーフが売れると思ってるんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マグロが無くても他の魚を食べますよ小学生の子供みたいな理由なんですね。

お礼日時:2010/02/11 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!