
日頃スカイプでVCをしながら知り合いとオンラインゲーム等をするのですが、ヘッドセットに付いているマイクミュート機能でマイクをミュートにした時、「バリバリ」という音が入っているようなのです。
スカイプだけではなく、ミュート時、ミュート解除時には常に「バリバリ」という音が入っているようです。
それ以外に、フォルダを開いた時、本来は「カチッ」っと音がすると思いますが、「ツッ」っと何とも歯切れの悪い音もしてしまいます。
PC環境
OS:indows XP Professional Service Pack 2
マザーボード:P5K-E
CPU:Intel Core 2 Quad CPU Q6600
メモリ:PSD22G800KH (DDR2 PC2-6400 1GB*2)
HDD:HDS721032CLA362 (320GB SATA300 7200)
GPU:玄人志向 GTS250
サウンドデバイス:sound blaster x-fi surround 5.1(以降USBサウンドデバイス)
電源:サイズ CORE POWER3 CORE3-500
ヘッドセット:Sennheiser PC 151
USBサウンドデバイスとヘッドセットを別のPCに繋いで使用したところ問題なく使用出来たので、このPCに原因があるものと思います。
PCのパーツはいろいろと予備がありましたので、解決できないものかといろいろ試してみましたが改善されませんでした。
・電源を延長コードを使って使用していたので壁に直差し
・HDD、メモリ一つ、USBサウンドデバイスのみの構成での起動
・電源を交換
・OSの再インストール
・HDDを交換して再インストール
・マザーボードを交換(P5Q)
・メモリを交換
以上のことをしてみても原因わからず、もうどうしていいかわかりません。
何か他に原因と思われるものはないでしょうか?
みなさんのお力をお貸しいただきたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>別のヘッドセットで試しても変わりませんでした。
別のPCに繋いだ時には正常に作動していますので、ヘッドセットに問題はないと思います。
そうであればパソコン側の問題ですね。
再セットアップして切り分けた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「front mic(pink)」という項目...
-
5
パソコンのシステム音やCD、DVD...
-
6
マイクをミュートにした時のノ...
-
7
Realtekって何ですか??
-
8
不明なデバイスについて
-
9
USBを認識しなくなった。
-
10
Quik デスクトップについてです...
-
11
“VAIOの設定” の再インストール
-
12
TCP/IPで2台のコンピュータで文...
-
13
ノートパソコンのデータ初期化...
-
14
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
15
XPのインストールができない(H...
-
16
ドライバーが見つかりません
-
17
マザーボードのドライバCDを捨...
-
18
MSI マザーのドライバ
-
19
PSPがPCで認識されなくなりました
-
20
windows10の初期化をしたんです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter