アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どのように質問をしたら良いのかよく分からず、あまりにも初歩的な質問になってしまう事をお許し下さい。

平成18年3月に家を建て、4,100万円35年ローンを組みました。現在主人は31歳、妻である私は29歳の専業主婦、3歳と1歳の子供がいます。
最初、金利固定期間は2年(利率は年0.7%)でした。その2年が満了し、また2年固定を契約し、利率は年2.15%に・・・
1回繰上返済(手数料かからない)200万円をし、月々の返済額は約8,2万円、ボーナス時約33万円で、現在のローン残高は3,500万円ぐらいです。

タイトルの、あと1週間しかない、というのは、次の金利固定年数を2、3、5、10年のどれにするか決める期限です。
2年固定―2.25%―8.3万円/月―33.4万円/ボーナス
3年固定―2.3 %―8.4万円  ―33.6万円
5年固定―2.5 %―8.6万円  ―34.5万円
10年固定―3.0 %―9.1万円  ―36.7万円
他での借り換えも少し考えてはいたのですが、まだ何処にも聞きに行っておらず、とりあえず今の所で継続することになります。
正直、月に9万円のローンは厳しいですが、何年固定にすべきなのか悩んでいます。
固定をやめて変動にしたほうが良いのか、そこも知りたい事なのですが、ローン会社からの用紙には上記した4つの固定の選択肢しかありません。
皆様のご助言をお願い致します。

A 回答 (4件)

こんばんは。


あと一週間しかないのが非常に残念です。ホントに残念。

と言いますのも、私も同じ様な件2年前に悩みました。
新築購入時の銀行は、初めの3年は金利1.25%でした。同じ銀行で継続を検討していましたら金利がものすごく高かったのです。
それで、会社の上司に相談したら、最低2~3の銀行から金利を聞けとアドバイスをいただきました。

初めA銀行に聞くと10年固定で2.45%。B銀行は10年固定2.35%。といった感じでした。

次の週にはA銀行は2.35%にすると言ってきました。そこで、他ではすでに2.35%だってA銀行に言ってやりました。人をバカにするな!って感じです。すると次の日2.25%にすると言ってきました。
それをまた、B銀行に言ったらこんどは、B銀行では最終2.15%にすると言って来ました。
結局今10年固定でB銀行で借りていますが、住宅ローンの金利って、”定価”と”実際の価格”みたいなのがあるんですよね。

銀行の営業マンはやはり人にお金を貸して利子貰いたいですよね。
でも、信用のあるナシで金利替えてるみたいですね。
まずは、”定価”の金利を言って、相手の反応みたり、その間に個人調査などしているのでしょう。

そして、いなかの△○信用金庫って言うのが意外に金利低いですよ。
これは、チャレンジする勝価値ありですね。

新築時に借りた金額から推測しますと、旦那様の年収はかなり高い方だと思います。なので、きっと信用もありますのでどの銀行も貴方様にローンを組んで欲しいはずです。だからこそ、いろいろな銀行や信用金庫から話を聞いた方がいいですね。

あと一週間しかないのが非常に残念です。
でも、まだ間に合いますよ!
まず、月曜日に他の銀行や信用金庫に行ってみたらいかがですか?
車を買う時に安くしてというのと何も変わりませんよ。
でも、比較対象がないから言いにくいだけで、比較対象があれば金利低くしてって言いやすいですし、金利低い所から借りればいいだけの事ですね。

GOOD LUCK !
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
今の所で継続すればいいや、って軽く考えていたのですが、shirohaさんの回答を拝見して、もっと検討しなきゃ!!と思いました。
借り換えする際の手数料や、諸々の諸経費など、慎重に考え、決めたいと思います。んー、それにしても時間が・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 10:25

4100万円のローンで最初の5年が3%金利が違えば、支払い金利は約600万円近く違うことは、ざっと計算しても誰でもわかりますね。


それだけ元金を減らせば残り期間ではどれだけ負担金利が少なくなるでしょうか。

厳密には2%と5%で返済シミュレーションすると、返済額が月だけなら136,000円と207,000円になり、5年後の残高は180万円の差になります。
つまり最初の内に金利が低いほうが負担は少ないのですが、返済金も少ないので元金の減りは年間差で40万円に満たないのです。

残高の多いうちは短期固定で金利を下げておき、浮いた利息分を繰上げすると言うのが一番賢い方法なのです。
なのでわずかの金利差で借換に飛びつかずに、借換費用分を繰上げする方法だって選択枝のひとつになりうるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらに質問させていただいて、皆様からのご意見、大変参考になりました。本当にありがとうございました。
mnb098さん、お礼が遅くなってしまい、大変失礼致しました。
繰上げ返済に手数料がかからないので、出来るだけそちらにお金をまわそうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 23:39

バブル以前の時の住宅金利は8%位でした。


そこまで極端なものを想定しなくてもですが10年単位位景気変動します
ので近い将来の4~5%代の返済にも対応出来るようにすべきだと思います。
結果論になってしまいますが固定金利にすべきだと思います。
ここ数年ですと35年の固定金利の一番安いとき2.5%程でしたが現在
の水準でも3%チョイの金利でも十分安いと思います。

厳密な計算ではありませんが初めの10年を2%で返そうが5%で返そうが
50万円位しか差が出ませんが残り20年、2000万円を3%で返すのと
5%で返すのでは500万円位変わってきますので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、大変失礼致しました。
お答えいただき、本当にありがとうございました。

最後の3行、無知な私は目からうろこでした・・・
そんなに違ってくるのですね。
この先の事をしっかり考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 23:30

何も焦る必要は無いでしょう。


後一週間と言うのは次の固定選択を続けて契約するための締め切りということでしょ。
今の特約が終われば金利は一旦変動に変わる仕組みになっているはずなので、また固定金利にするときは途中からいつでも再特約が出来るとなっていませんか。

その間に他行の金利や条件を調べて、借換のコストを十分取り返せると判断できたら、乗り換えすればいいのです。
費用が2年以上の金利差ぐらいかかるようなら、動かないのも選択枝の一つになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。
期限が切れたら一旦変動になるのですね。それすら知りませんでした。
早速主人と相談して、決めたいと思います。
まずは他行と比較することですね!!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!