
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>この英訳は不自然でしょうか?(特に仮定に関して)↓
>If you were me, what is the reason why you would not hire yourself?
If you were me,は、If you were in my shoes, などとすれば
自然な表現となります。
why you would not hire yourself は、(仮にも)何で自分を自分を
雇わないそんな理由なんてある訳ないのに、どうしてそんなこと
聞くのと感じます。
次のように言えば理解されるかと思います。
If you were in my shoes, what do you think of the possible reason
in case that I do not hire you ?
No.4
- 回答日時:
>「もしあなたが私の立場なら、あなたを不採用にする場合、それはなぜでしょうか?」
日本語を少し変えてやると英語も自然なものになるのではないかと思います。
→ 「もしあなたが私の立場にいて自分自身を採用しないとしたなら、その理由をどのように説明しますか。」
If you were in my place and would not hire yourself, how would you explain the reason to yourself?
ご参考になれば・・・。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
>もしあなたが私の立場なら、あなたを不採用にする場合
これは言い換えると、
もしあなたが私の立場で、あなたを不採用にするとしたら、
ということで、此処までが条件節だと思いました。
また、
>If you were me,
「もしも、あなたが私だったら」の意味になってしまいます。
>もしあなたが私の立場なら
なら、
in someone's shoesという慣用句があるので、If you were in my shoes
http://eow.alc.co.jp/in+someone%27s+shoes/UTF-8/
もしくは、If you were in my placeを使うのも良いかも?
http://eow.alc.co.jp/in+my+place/UTF-8/
また、いくら仮定法を使ったからといっていきなり、仮定の話をしても、相手も混乱するかもしれませんので、
Suppose,(と仮定して、 ~と想像して)
を付け加えた方がスムーズにいくと思います。
Suppose, if you were in my shoes [place] and (you were) not going to hire you. Can you think of any particular reason why that would happen?
ご参考までに、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文は、全否定か部分否定のいずれなのか等について 1 2023/04/16 17:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この I'd は何の略ですか?仮定法の練習問題です。 3 2022/06/07 17:25
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- その他(就職・転職・働き方) 高校3年生の女子です。 学校は進学校で進学希望ですが、就職するかもしれないので情報を集めるために沢山 6 2022/04/20 01:29
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 would have been expected について 6 2022/07/18 12:25
- 英語 Some things you can only notice when you're on the 4 2022/04/10 21:05
- 英語 直接法の助動詞にwouldはありですか? 2 2022/08/19 22:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
接続語 ~も の使い方
-
"Would you mind if I ask you....
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
would
-
God bless you. の英文法につい...
-
仮定法現在でhopeを使うことは...
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
that節で使われるshouldについて
-
訳し方がわかりません。
-
I wish の後には、would have pp
-
英語について教えてください。 ...
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
仮定法【I wish~】の書き換え
-
I hope の will の 有りと無し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
ヤリチンは何人からですか?
-
「たら」「れば」「なら」の使い方
-
USBに音楽を保存する場合、CD何...
-
「なきゃ」と「なくちゃ」のニ...
-
疑問文でないのになぜHadで始ま...
-
「にしても」「としても」「て...
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
that節で使われるshouldについて
-
接続語 ~も の使い方
-
Wouldn't の使われ方がわかりま...
-
assuming thatは仮定法を使うの...
-
hopeにはwill , wishにはwould
-
漢文で「已然形+ば=仮定」に...
-
If I knew....If I had known.....
-
「たとえ」と「仮に」の意味の...
-
「想定と仮定」の違いは?
-
Recommend「推奨」より弱い表現...
-
"Would you mind if I ask you....
-
「行けるのなら」と「行けるな...
おすすめ情報