

VB6で注文書を作っています。
レポートはAccess97を使っています。
出力後、郵送で送っていますが、これをメールの添付ファイルで自動で送れればと思っています。
スナップショットに書き込むのはできるのですが、できればアクロバットで送りたいのです。
1)開始ボタンを押す
2)Accessのプレビューで内容が表示
3)プレビューを閉じる
4)c:\得意先A.pdf のファイルを作成
5)相手先にメールの添付ファイルで得意先A.pdfを送る。
この流れの4)のやり方が解りません。
2)で手動で書けばいいのですが、相手先が多く、できればVBで自動処理にしたいのです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すいません。
ACROBAT系の製品知識なく、コメントします。間違ってるかもしれませんが、参考になるかと思いまして・・。
ADOBE社のHPを見るとSDKがあります。
http://www.adobe.co.jp/partners/homepage.html
これでできるかどうか・・。
あと、この”Acrobat Distiller”とかっていうのが
あるんですかね?
それで印刷する処理でPDFできるとかできないとか・・
http://www.terra-intl.com/pdf.html
全然、役立ちませんでしたかね?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/07/07 10:12
ご回答ありがとうございます。
私自身の能力不足から対処難しく、スナップショットでのデータ生成、相手先にはスナップショットのインストールを依頼しました。
今後とも宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
5
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
6
DoEventsがやはり分からない
-
7
セルの値が0はクリアするマクロ
-
8
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
9
switch の範囲指定
-
10
UMLでの例外処理
-
11
取り消し線が入った文字を削除...
-
12
Do~Loopした回数をカウントしたい
-
13
FFTの結果ついて
-
14
ハードワイアとはどういう意味...
-
15
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
16
ビープ音を連続して鳴らす
-
17
音声マークを一括非表示にしたい。
-
18
フローチャート
-
19
findは動くがfindnextがマクロ...
-
20
2重のDo~Loopは?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter