アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上から目線の定義がよくわかりません

明らかに上下関係のある、上司と部下、年上と年下ではなく、
タメ口で話せるような友人や、同僚等のコミニケーション上で

"アドバイスをする"、「こうしたほうがいいと思う 等」
"自分の考えをいう"、「わたしはこう思う 等」
"相手を称える"、  「こういうところがすばらしい 等」
"相手に尋ねる"、  「これはどういうことなの? 等」
"相手に頼む"    「こうしてほしい 等」


"特に自分自身の考えを相手に伝える"
という際に、上から目線、見下す、偉そう、
とされることがあります。

いろいろgoogle等で調べているのですが、どういう条件が重なったとき、
上から目線、見下す、偉そう、と判断されるのでしょうか。
また、逆に上から目線ではない、同等目線、もしくは、下から目線は
どのような言い方、態度なのでしょうか?

A 回答 (6件)

上から目線の言葉通り。

上からという態度を取ることが上から目線。


>どういう条件が重なったとき、
>上から目線、見下す、偉そう、と判断されるのでしょうか。

発想が違う。条件が重なったではなく、相手にどう伝わるか。
その瞬間の表現が同じでも、そこまでの気づき上げてきた人間関係が違えば上から目線になることもあれば、ならないこともある。


目つき、体の向き、肩の動き、顔の上げ下げ、会話の流れ、声の抑揚、間、場、会話の流れ、いろいろな要素がある。
    • good
    • 0

定義ではなく、例示します。


【上から目線』
何でも俺の指示通りにやれ。
【水平目線】
私はこうするけど、あなたはどうする?
【下から目線】
どうすれば良いか、知恵を貸して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/20 10:13

そんな事も人に聞かないとわからないのか?


自分の脳みそ使って考えろ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/20 10:13

同じ事を聞いたとしても、良いアドバイスと思う場合もあるし、


上から目線の嫌な意見と思うかもしれない。
おそらく言った人と、聞いた人の人間関係によるモノだと思う。

が、もしかしたら 態度で上から目線をやっているのではないだろうか?
アゴを上に上げて、目線が相手を下に見ているとか、
背が高く相手を見下ろしているとか?
相手の顔が、水平目線の上にあるか下にあるか、鏡でチェックしたらどうかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/20 10:13

言い方だと思いますが・・・


意見を言うにしても

相手の言い分も聞かず(聞くふりすらしない)に、
自分の言い分だけを肯定するような・・・
半笑いで話す・・・
あまりにも理論建てすぎる会話・・・
恫喝一歩手前の話し方・・・

など、話し方にも結構なウェイトがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/20 10:13

そう受け取る方が馬鹿です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!