アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タンパク質摂取のため、大豆プロテインを飲もうと思っています。
以前、豆乳をよく飲んでいたところ生理が1週間ほど遅れてしまったことがあるのですが、
おそらくイソフラボンの過剰摂取になっていたようです。その後、豆乳はやめました。
この大豆プロテイン(24g~48g位をとろうと思っています)でもイソフラボンの過剰摂取になり、
生理不順などになる可能性はありますか?
もしそうなら、ホエイプロテインに変更しようかなとも思うのですが…

ちなみにファンケルのプロテインです。
原材料名に脱脂大豆、レシチンの2つしか書いてないのですが、アミノ酸スコアは100になっています。
もしかして、他にも添加されているのでしょうか?

A 回答 (1件)

大豆イソフラボンは女性ホルモン(エストロゲン)と構造が似ており、弱いですが女性ホルモンと同じ働きをします。


そのため、イソフラボンを摂取した方の中には月経周期が延長する方も居るようです。
中には短縮した方もいるようですが。

参考URLの抜粋ですが、
「閉経前の女性が大豆イソフラボンを摂取した場合について、次に示すとおり、主に、
月経周期の延長、血清中ホルモン濃度の変化等が数多く報告されている。」

参考URL:http://www.fsc.go.jp/iken-bosyu/pc_isoflavone180 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!