
今春からの正社員登用試験に推薦されました。
試験内容でSPI試験的な適性検査と面談、そして小論文があるのです。
適性検査は素直に平常心で受けるとして面談と小論文に不安があります。
特に小論文は字数は決まっていなく1枚の用紙に3つのテーマ
「社員登用に当たっての決意」「自分の業務内容について述べよ」「自己PR」
について1時間で書き上げるのが通例らしいのですが・・・。
登用に当たっての決意と自己PRはテーマがダブっているように感じて結局何を書いたらよいのか解らなくなってしまい、業務内容については普段行っている業務をただ説明すれば良いと言う訳ではないのだろうなぁと考えてしまい煮詰まってしまいました。
どなたかアドバイスをいただけませんか?経験者目線でも試験管目線でもどちらでも良いのでお願いします。
ちなみに私は入社3年目で業種は製造業で主に電工作業をしています。
職種はサービス部品や保守部品の製作を担当しています。
力添えよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれのテーマに含まれそうな内容を考えてみました。
「社員登用に当たっての決意」
今後あるかもしれない困難と、それへの心の用意や、留意すべきと思われること
例えば、重い責任を担う立場になったら…など
「自分の業務内容について述べよ」
業務に対し自分が行っている工夫点、留意点
「自己PR」
自分の長所、他人と違うところ、個性といえるところ
それらが仕事にどう活きるか。
以上、それぞれの項目に書くこと、あるいはおまけとして加えることとして。
お礼が遅くなって大変申し訳ありません。
先日何とか試験は終わりました。
回答を参考に小論文の練習を重ね試験に臨むことができました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
契約社員→正社員の抱負について
その他(ビジネス・キャリア)
-
パートから正社員になる為に試験があるのですが、小論文に困っています
就職
-
契約社員から正社員になるにあたっての小論文の書き方について教えてください。
就職
-
4
契約社員から正社員になるに当たっての抱負
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
契約社員になるための、決意表明文・・・。
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
作文について
就職
-
7
2回目の正社員登用試験です。また小論文があると思うのですが前回と同様のものだとまずいですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
8
正式採用に対する決意表明文
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
作文の添削お願いします
新卒・第二新卒
-
10
派遣から正社員になるにあたって
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
派遣から正社員になります。1年間派遣社員として働き、朝礼で100人ほどの方の前で挨拶をします。部署内
正社員
-
12
二度目の社員登用試験
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
正社員採用試験の不合格通知について
転職
-
14
昇格論文はどのように書けばよいか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
派遣から正社員になるにあたっての志望動機
労働相談
-
16
派遣で3年働いて~社員登用の為のSPI試験
派遣社員・契約社員
-
17
事務の論文について
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
正社員登用にあたり論文提出
その他(就職・転職・働き方)
-
19
契約社員として2年目を迎えてます。 先日、正社員登用試験を受けました。 結果は、不合格でした、この結
退職・失業・リストラ
-
20
正社員登用試験って難しいですか?
その他(就職・転職・働き方)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社員登用制度について
-
5
今春からの正社員登用試験に推...
-
6
JAでの契約社員から正社員に...
-
7
ヤマダ電機の正社員登用について
-
8
トヨタ自動車九州について質問...
-
9
正社員採用試験不合格後に契約...
-
10
正社員前提の契約社員ってどう...
-
11
嘱託社員について教えてください。
-
12
王子製紙の契約社員か大王製紙...
-
13
25歳で正社員一年くらいで辞め...
-
14
共産主義のモットーは、働かな...
-
15
民間企業に、就職して学生時代...
-
16
同じ会社で正社員→パートに変わ...
-
17
酒を飲んで面接を受ける
-
18
30代(♀)独身でアルバイトっ...
-
19
40代・50代のフリーターのおじ...
-
20
通信制大学を出て新卒で正社員...
おすすめ情報