
バルコニーにタイルを検討しています。
現在TOTOのバーセアかINAXのセライージーを検討していますが、自分でカットできるか情報収集している所です。
※ネットで探してもなかなか情報がありませんでした・・
バーセアやセライージーはそれぞれ9こまや4こまのタイプがありますが、それでもバルコニーの角にびったり会わない場合があると思い、タイルの部分をカットできる方法がないか教えて頂けますでしょうか?
ちなみに業者がカットしてくるのはありました。
http://sinnyuu.az.shopserve.jp/SHOP/CUT-600.html
あくまで自分で頑張りたいと思い、探して見ると以下のような電動のこぎりもありました。
http://www.rakuten.co.jp/e-kurashi/279167/189492 …
この電動のこぎりでタイルカットができるかご存知な方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:2010/02/21 15:18
はじめまして。
タイルは丸ノコでは切るコトはできません。
大変危険ですので絶対にやめましょう。
ご自分で加工されたいのであれば
電気グラインダー(サンダー)にタイル用の
ダイヤモンド刃をつけて切ってみると良いと思います。
どちらもホームセンターで売っています。
キレイに切るのは慣れが必要だとはおもいます。
ありがとうございました。
電気ジグソーでダイヤモンドブレードを付けて試してみたいと思います。
これから日曜大工も頑張って見たいと思いますので、またいろいろとお世話になるかも知れません。よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 バルコニーのルーフタイル
- 2 RCルーフバルコニーにタイル張りは可能でしょうか?
- 3 洗濯干し用のバルコニー 現在玄関の上(二階220×360屋根つきテラス)の、横から繋げて90×36
- 4 外装壁、接着式タイルの目地の経年劣化と乾式タイルの差異を教えて下さい。
- 5 木造の新築でタイルの外壁にされた方おられますか? 木造向きのおすすめタイルがありましたら、教えてくだ
- 6 現在、MHを検討中で土地から探しているのですが現状はHMを決めてからと
- 7 岩城タイルという特注タイルを扱うメーカー知ってますか?
- 8 アパートの外壁を磁器レンガタイル→セメント系ブリックタイルに変更を勧められています。
- 9 バルコニー 建築面積算定に関する例外
- 10 現在検討中の土地について教えてください。(すいません長文です)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
玄関前に汚水の蓋が・・・。シ...
-
5
床に接着剤でつけたタイルの剥...
-
6
駐車場は、タイルかインターロ...
-
7
新築半年、玄関ポーチ目地のひ...
-
8
二丁掛 三丁掛 タイルの意味
-
9
108角 床用磁器タイル のタイ...
-
10
コンクリートの増し打ちについて
-
11
三六角(108ミリ角)磁器質...
-
12
玄関、ポーチのタイル工事について
-
13
シーラーとフィラー
-
14
コンクリートの打ち直し
-
15
風呂場の防水工事について教え...
-
16
玄関床タイル(外部)の白華
-
17
内装タイルの施工費について
-
18
養生テープのあと
-
19
浴室タイルに手すりを取り付け...
-
20
磁器タイルとPタイルの違い?
おすすめ情報