プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父親の一年忌があります。通常、来てくれる方は御仏前としていくらの額を包んで来るものでしょうか?こちら側はやはりお返し物を用意するんですよね?

A 回答 (5件)

一周忌は法事の中でもメインの行事です。


やり方は風習や宗旨によって異なるでしょうが、法要の後会食をし、帰り際にお土産を渡すのが一般的です。

従って招待客の側は、食事代とお土産代を想定した金額、一人あたり1~2万円のお包みと、お供えのお菓子を用意するのが一般的ではないでしょうか。
    • good
    • 0

葬儀と違って、一周忌(その他年忌も)は先方から来て下さるのでは無く案内状を差し上げ先方の出欠を確認した上で、お食事の(お膳)数やお土産(引き出物)を決めますが、御仏前として頂ける額は、1万円位でしょう、お食事の時酒やビール・ジュース、ウーロン茶等も結構出費と成ります。


なので、大抵は持ち出しに成ります。中には気の利く人は、御仏前の他にお供物料として、1万円位包んで下さる人も多少は居るようですが…

で、出来るだけ質素にやるには、お招きする人数をセーブするしか無いです。(失礼の無い程度に人員を絞る)
---
来年は、続いて、3回忌が控えています。
    • good
    • 0

宗教や土地によって、


違うと思いますが、
出席する方の自分の分として、
お膳(5000円)と土産(5000円)
10000円が、妥当かと・・・
だいたい、法事にかかる費用(お寺さんは、別)は、
頂いた、御仏前でまかなえると思うのですが・・・

先日、法事をしたうちの場合は、
こんな感じでした。
お膳や一緒に付ける品は、
料理屋さんとか、仕出し屋さんで頼めますよ。
    • good
    • 0

祝儀と同じですがその地域によってかなりの違いがあります


私の叔父の場合(元肩書きがあった市公務員で埼玉県在住)
人数も多いのですが来られた方には料理屋での食事の用意
帰りには手土産と商品券10000円分という感じです
(都内在住の我が家ではとても無理です)
叔母に聞いた話ではそれでも御仏前3000円と言う方が毎回十数名いるそうです
ちなみに私と私の母親は事情を知っているので毎回10000円包みます
冠婚葬祭は損得を考える事でもありませんが
一周忌と言う事で今後の事を考え控え目に考えた方が良さそうですね
    • good
    • 0

会社の付き合いや親戚では包む額が違いますが、3千円から5万円くらいでしょうね。



お返しは用意しますが通夜・告別式を依頼した葬儀社に頼み委細を話せばやってくれますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!