プロが教えるわが家の防犯対策術!

不況で家メシが増え、はっきり分かった。妻の料理がマズい、マズすぎる。悩める夫も多いようだ。ひと昔前なら、
「こんなもん食えるかああ!」とちゃぶ台をひっくり返せば済んだが、イマドキはそうもいかない。何かいい策はないか?

「主婦が作る料理のマズさには、いくつかのパターンがあります」
そう話すのは、料理研究家の山中裕子氏だ。家庭料理中心の料理教室を、横浜市の自宅で開いて12年。
教室に通う主婦を観察していると、とにかく有名料理店のメニューばかり作りたがり、
夫や子供に毎日食べさせる料理は二の次、三の次だという。

「手に入りにくい材料を使った、手間ひまかかる料理は真剣そのもの。しっかりメモを取ります。
でも、肉じゃがや煮魚、ハンバーグや豚のしょうが焼きにはまったく興味がない。スーパーで
総菜を買ったほうが安上がりだと言うのです。母親に料理を教わった主婦は、今や絶滅寸前。
40代で調味の5要素〈さしすせそ〉を知らない主婦もいます」

許せん!

●“ハンスト”も辞さず
こんな主婦ばかりでは、家メシが憂鬱(ゆううつ)になるのも無理はない。だが、減る一方の給料で毎晩外食では、
今度は家計がマズいことになる。やはり妻を料理上手にするのがベターだろう。山中氏は、料理がどう下手で
どうマズいかを見極めれば、簡単に料理上手妻に変身させられるという。

(1)段取り下手
味は悪くないのに、段取りが悪くて支度に時間がかかりすぎたり、調理に失敗するパターン。普段から料理を
作り慣れていないのが最大の原因。〈おかずは一品でいい〉と宣言、失敗した料理を繰り返し作らせれば、
早期改善の可能性大。夫が手伝いたいなら、材料の冷蔵庫からの出し入れや切りつけ、洗いものを。

(2)味つけ下手
調味の理屈よりも、土台になる好みの味がないのが原因。母親に料理を教わったことがない女性に多い。
出身地の味つけの違いでモメるケースもこれ。刺し身や鍋、サラダなど、自分で味付けできる料理を多く作らせれば、
傷は浅くて済む。地雷を踏むかもしれないが、たまに「オレのおふくろはこんな味だった」と言って、
妻のプライドに火をつけることも大事。

(3)とにかくすべて下手
食に無頓着で、生の肉や魚は一度も触ったことがないような若い女性やバブル世代の40代前半の女性に多い。
料理学校に通わせてもいいが、おしゃべりに夢中になる危険性大。家庭科の調理実習だと思って、まずはご飯、
味噌汁、おかず一品という〈一汁一菜〉を覚えさせればカラダにもいい。子供がいるなら、
「子供の食育のためだから」が殺し文句になる。
ここまで読んで、「ウチのはどれにも当てはまらない」とお思いなら、よほど料理が完璧か、
すでに諦めているかのどちらか。もし後者なら、一度“ハンスト”してみたらどうか? 
接待で舌の肥えた商社マンを夫に持つ山中さんは、自身の経験からこう言った。

「ひと口食べてマズかったら、その後まったく箸をつけない。夫のこの無言の抗議こそ、妻には最良の“劇薬”です」

●2ちゃんにも書き込み殺到
2ちゃんねるには、〈嫁のメシがまずい〉という老舗スレッドがある。書き込めるのは既婚男性のみ。
スレッド数はもう130を超えている。悩める夫はホントに多い。
また、ネットリサーチ会社の「マイボイスコム」が今年1月に実施した1万2839人の調査によると、
2009年に意識して節約した家計費用の中でもっとも多かったのは「外食」で、49%だった。
2010年に節約を考えている費用でも、「外食」は39%でトップ。家メシの傾向は今年も続きそうだ。

このデータ、外食好きの妻にしっかり教えておきたい。(おわり)

http://news.livedoor.com/article/detail/4616677/


妻の料理がマズすぎるときどうすればいいのですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (21件中1~10件)

26歳 新婚1年目の新米主婦です。



私は、結婚するまで実家暮らしで、料理をはじめ、家事全般が何もできない状態でお嫁に来ました。
でも、今何の問題もなく、すべての家事雑事をこなせています。

料理に関してですが、主人は毎日仕事で帰りが遅く、夕食はいつも一人ですが、それでも毎日きちんと作るのは、自分が「家庭の和食」が大好きだからです。
それは、小さい頃から母の美味しい手料理で育てられたおかげなのですが・・・

質問者さんの奥様には、そういった家庭での食育体験がないのかもしれませんね。

ただ、家事を放棄しているのではなく、料理もたとえ不味くても毎日作っていらっしゃるのなら、文句を言うのはいけません。
「まずい」と一言指摘すれば、奥様はその言葉を一生根に持つはず。

質問者さんは、肉じゃがとか生姜焼きとか、家庭の味が恋しいんですよね?
でしたら、あなたのお母様から、「あなたご自身」が食べたいおふくろの味を学び、奥様に作ってあげるのが良いと思います。
「うちのおふくろに教わって~」などということは、決して言わず、「いつも料理してくれているから、たまにはお返しにね・・・。どう、口に合うかな?」と聞いて、奥様の反応を見てください。
美味しいな、と思えば、「作り方はどうしたの?」と興味を持ってくれるかもしれません。

とにかく批判はだめです。
お互いに仕事と家事を分業しているのですから、あなたが奥様の領域に口を出すことは、奥様があなたに「仕事できないわね!もっと稼げないわけ?甲斐性なしっ!」と非難することと同じです。
そんなこと言われたら、許せないでしょう?

それから、誰にでも得意不得意があって、そうしても料理のセンスがないのなら、無理強いしても無駄です。
料理ができなければ、女性失格なわけではありません。
2人で外食して美味しいものを食べたり、あなたが腕をふるったり、そういったスタイルでも良いのではないでしょうか。
彼女の美味しいものを食べて、食に関心が持てるようになれば、変わってくるかもしれませんよ。

結論は、妻に変わってもらうことだけを期待しないこと!
そういうことをすると、最悪離婚になりかねません。

奥様の素晴らしいところは、ほかにいくらでもあるはず。それをまず再確認しては?

奥様をどうか大切になさってくださいね。
    • good
    • 0

奥さんとは、仲はいいんですか??


どのくらいの不味さなのかは分かりませんが、
例えば休みの日とかに・・・
「久々に○○がたべたいなぁ~。あっそうだこの前おいしそうな○○の
レシピみたんだけど試してみない??(にっこりっ)」とか、
 「今までまかせっきりで悪かったよっ」(ずっと家にいるんだからそれくらいしろよっと思っていても)
 「今度の休みに一緒に作ろうっ!!(にこっ)」
働いていらっしやるのは分かりますが、専業主婦でありながらそんな奥さんもどうかと思いますが
きっと家にいるのもたいくつなんです。(きっと)
ここはいつも家の事をしてくれて、守ってくれてありがとうっと(していなくても)
結婚記念日などに言ってみてはどうでしょうか?? 
そうすれば、少しがまんをすれば、夫婦仲もよくなるしあなた様の気持ちも奥さんが笑って
いたほうが気持ちのいいはずです。。(ご機嫌をとるべしっっ。ww)
ここはあなたの大きな心で長い目で・・・。


なんでも(この言い方はちょっとアレですが・・・)相手を乗せることです!!!
笑わせることです(にっこり)やる気を出させることです!!!
それに仕事とはいえ外食が多かったんですよね・・・
きっとさびしいーーーなんて気持ちもあったのでは??
元々の素質などもありますが作っても家で食べてくれないし、、
なんてことで料理に興味がなくなってしまっているのではないかと思います。
年に1度2度くらい不景気なのも分かりますが、お金おためておいしいものでも食べて(旅行←できれば)
仲良くなって、ゆっくりおちついて自分の気持ち、そして奥さんの気持ちちゃんと話して、ちゃんと奥さんの言い分も「えっっ」て思ってもうなずいてあげて
勝手なイメージですが「うんわかった。でも僕が働くなったらきみも僕も困るだろぅ?
僕もできるかぎりの事は手伝うよっ僕も一生懸命仕事もがんばるから君も家のことを頼むよ」
なんていって箸でも、ソースのひとつ、とり皿の1つ2つだしてあげればいいではないですか。
もしくは、・・・まずいなんて言っては駄目です。
オブラートに包んで、今まであまり家で食べられなくてごめんね。これからは前より家でご飯を
食べるようにするよ。でね、1ついいかな?君の料理は好きなんだけど(おいしいとは言わない)
少しぼくの口にあわなくて、・・・で今度の休みに遊び感覚でインターネットや本屋さんで調べた
難しすぎないおいしそうなのでもつくってみては?

なんでも無理せず、広い心が大切だと思います。
にっこり、ゆるゆるムードで!!!
けんかごしなんて、もんだいも解決しないし、イライラするだけですっ。

すみません。駄文を長々と・・・。
書き出したら止まらないのが悪いくせで///
    • good
    • 0

妻が美味しい料理を作ろうと思う相手(旦那)じゃないんだろ、きっと

    • good
    • 0

うわ…深刻ですね。


質問者様を非難するような回答もあり、気の毒に思いました。
(こんなこと書くと憎まれそうですが^^;)

私は40代既婚男性。お気持ちはよくわかります。
もし子どもがいたらどうするのでしょうね…。

奥様は専業主婦のようですから、せめて食事はきちんとしてほしいと思います。
幸いうちの妻は家事はほぼ完璧ですので、私自身は悩みはないのですが、少々事情があって質問者様に共感します。

うちは妻が心の病気で、私が家事全般(8割くらいですが)をこなしています。(共働きです)
食事面は9割こなしていますので、少しアドバイスできるかと思います。

まず、奥様は料理の経験などが少なそうなので、スーパーで「○○料理の素」みたいな、キャベツを加えて炒めれば出来上がり♪のようなものを買って来て、味付けに失敗しなさそうな物から始める。
私も初めはこれでした。

これをしばらく繰り返し、慣れてスムーズに出来るようになったら、一工夫加える。例えば、その中に入っている肉を少し足して料理のボリュームを増やすなど。

そして、ネットの「クックパッド」などのレシピサイトを利用しながら、簡単な料理から練習していく。
まずはとにかく簡単なものから少しずつステップアップしていけば、わりとまともになると思いますよ。
基本はうす味で、後から味を足せるようにすることと、料理の際に味見をすること、このふたつを心がければ、少しずつましになると思いますが、とにかく少しずつ時間をかけて上達してもらえるように耐えましょう。^^;

まぁ当然に、作ってもらう側も美味しいとか褒めたりすることも大切でしょうね。
うちは妻が喜んで食べてくれるので、私も喜んで料理をしています。
もしかすると、妻に上手く躾けられちゃったのかもしれませんが^^;
    • good
    • 0

こんばんは、嫁の立場のものです。



ところで、質問者様と奥様の味の好みなどは同じような傾向にありますか?それともまったく違う???

人それぞれ、味覚というか『好きな味』というのは微妙に違うのではないかと思います。
奥様が作られているお料理を、奥様ご自身が『美味しい』と思っていらっしゃるのであれば、『質問者様が美味しいと思う料理』を作ってもらうという希望は、絶望的なのではないかと思います。
奥様も『何かちょっと足りない』とか、『何か違う!』と思っていらっしゃるのでしたら、望みはあります。ご本人が美味しいと思う料理を作るようにしてもらえばいいのですから。
ただし、ご質問者さまと奥様が『美味しい』と思う味が同じ(傾向)であることがその前提になりますが・・・。

ここで私がよく使っている簡単な方法をひとつ。
すべての料理に使えるわけではありませんが、けっこう“万能調味料”として使えるのが『めんつゆ』です。あの、3倍とかに希釈して使うアレです。
メーカーによって、ダシが効いているとか、甘いとか、いろいろ傾向があるようです。自分の好みに合った『めんつゆ』を探してください。(ちなみにうちは『こんぶつゆ』です。)
うどん・そばをはじめ、煮物、煮魚、親子丼、すき焼き、炒め物、焼き物の味付けなど、いろいろなものに使え、失敗もほとんどありません。
失敗する可能性としては、味の濃い・薄いか、まったく合わない料理に使ってしまうことくらい。
味の濃さに関しては、薄めにして足りなかったら少し足すようにすれば問題ありません。アクセントにしょうがを入れたり、少しみりんを足したり、ゴマ油をたらしたりするだけで美味しくなりますよ。
『何を入れるとどんな味になるか・・・』は、やっていくうちにわかるもの。初めのうちはめんつゆだけでも大丈夫だと思います。
あとは、香りと食感に気をつければ『美味しい』と思える料理は確実に増えると思いますよ。

そういうレベルの問題でないのでしたら、お役に立てずすみません。

私自身、20年近く炊事をしていますが、結婚前はほとんど家事はしておらず、結婚してから今までも、仕事と育児で家事は手抜き!
できれば楽して美味しく食べたい!
・・・というわけで、ありとあらゆる手を尽くして簡単に料理をしています。
それでも主人と子供は『美味しい!』と言ってくれます。
もちろん、めんつゆを使った料理もです。
私自身も『美味しい』と思って食卓に出しているので、家族の好きな味の傾向が似ているだけなのかもしれませんが。
    • good
    • 0

専業主婦の奥方なんですね。


奥様は、御自分が作られた料理に満足して一緒に召し上がっているのでしょう??自分が満足している料理を一方的に、夫に不味いと言われても・・・変えるのは難しいですね~~
どこを見ても私には、理解できない事ばかり・・・ウソでしょう?と思ってしまいます。
どうやったら・・そんなに不味いものができるの??

》》ひと口食べてマズかったら、その後まったく箸をつけない。夫のこの無言の抗議こそ、妻には最良の“劇薬”です
バカじゃないの!!こんな事をしたら・・私なら大喧嘩になりますよ!!

土日は、自分の食べたい物を奥様と買い物に行って作られたら如何ですか?今の季節一番簡単なものは鍋です!!美味しいポン酢を買えば、ほぼ100%美味しい水炊きがいただけますよ!!

お勧めの、ポン酢は、馬路村の柚子ポン
http://www.yuzu.or.jp/yuzuseihin/ponzu.html
    • good
    • 0

>妻の料理がマズすぎるときどうすればいいのですか?



がまんする。
    • good
    • 0

(2)の、味付けバランスが悪いだけなら簡単です。


不味い料理の何がどう不味くてどうすれば美味しくなるのかを、オブラートに包んで奥様に伝えるだけです。
「この○○はもう少し塩が強い方が美味しいと思うよ」
「もっと醤油を減らしてダシを利かせればもっと美味しくなるんじゃないかな」
など・・
どうでしょう?
これは(1)の段取り下手にも応用できる気がします。

(3)の「とにかくすべて下手」の場合の対処法は分かりません。
    • good
    • 0

そんなことに夢中にならなくても大丈夫。

料理くらいは、レシピがわかれば作れます。
お客に出す料理を期待するほうが悪いと思いますよ。気に入らなければ、自分で手本を見せるべきで、それができないなら我慢すべきです。
    • good
    • 0

本気で美味しく食べたい時は、自分で作る。


それ以外は、我慢する。
…そのうち、上達するか、自分が慣れるので。

私は、そうしました。特に、蕎麦類は…致命的でした。なにしろ、蕎麦が茹で上がってから天ぷらを作りに取りかかる…っていう感じでしたから。
勉強しても、スグにうまくはなかなかなりません。基本的なセンスによる部分もあるようです。

私の方が料理が上手に作れたのですが、できるだけ作らないように我慢しました。私が作ったら作った(しかも、彼女より美味しく)で、妻はそれなりに自己嫌悪に陥ったりしたので…下手でも何も言わずに堪えて、すこしでも上手にできた時はチョット大げさに喜びました。

一時期、私の両親と同居していた時に、一気に料理の腕(と言うか段取りと味付け)が上がりました。家の両親が彼女のプライドを傷つけすぎないように、うまく誘導してくれたんじゃないかと思います。
彼女も、やらないとどうしようもない!と言う状況になったので、慣れたのだろうとおもいます。

今は、数種類「ハズレではない」料理のレパートリーがありますから、それをローテーションしてもらう事で食いつないでいます。
その数種類が増えるまでは、ちょっとしんどかったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!