アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1浪人の弟がFランクといわれるボーダーフリーの大学か二部に進学するかもしれません。
こういう大学の就職状況はどうなのでしょうか?
大学のHP等で調べてもいいことばかりしか書いていません(どの大学でも同じことですが)
できれば、どれくらいの割合が就職できていないかとか派遣で働いているのかとか知りたいです。(ネガティブな内容ですみません)
もちろん不況だから苦しいでしょうし、「学歴ではない。個人次第!」と言われたらそれまでなのですが・・・。
大学に入ってから何かを極めるとか、精神的な強さとか何か学歴をカバーできるようなものがあれば就職だってできるのでしょうけれど、そういうものを身につけられる可能性は残念ながら弟にはあまりなさそうです。

現在、大学は何校も受けていますが、受かりません。
自分の実力よりも高いところばかり受けてしまうので、説得してもっと低い大学を受けるように言いましたが、あまり効果ありませんでした。

念のためにFランクといわれるボーダーフリーの大学をセンター受験で出願していましたが、それさえも落ちてしまいました。
同じ大学を一般受験で受けることになると思います。センター受験ではないので、今度は受かると思います。
あと二部も受けます。

私は将来のことを考えるとかえって専門学校で手に職のほうがいいのかなと思っています。本人も今さらながらそう思ってきたようです。
ここまで落ちると思っていなかったので、専門学校は考えていなかったという現状です。

A 回答 (2件)

大学受験お疲れ様です。



私も大学を受けて、全落ちして
専門の2年なら手に職がついていいかなと思い専門に入ったモノです。
弟さんの考えどうりの経歴を生きております。

結果的に言いますと・・・・・・
お金も大丈夫、やっぱりしっかり学びたい!と言うならレベルはどうあれ「大学」が一番いいです。
4年の猶予期間、やりたいことを見つけるもよし、友達作りもしやすい環境だし時間がたっぷりあって(大学にもよるようですが)「勉強したい」とか就職に有利、と言うなら断然レベルはどうあれ大学ですね。
就職も確かに大学も大変ですが・・会社の間口が広いと言うことで。

専門も確かに悪くはないですが、ヤッパリ時間のきつさですね。
ゆっくり自分のペースで・・・なんてやっていたら取り残されてしまいます。大手の専門なんて一日休もうなんてものなら一日中、学校から電話かかってくるようです。本当に聞きました。

お金も確かに2年間分で済むし、就職にも確かにつながりやすいようですが卒業する頃にその職業のスキルが手についてる人はほぼいないみたいですし、私の友達もデザイン専門卒で今は魚屋で働いています。そんな感じです。

色んな可能性を見つけてみたいと思うなら大学へ。
ガッツリ勉強付けの日々なら専門へ。
という、少々の経験からのアドバイスでした。

この回答への補足

同じ経験をされている方からのアドバイスありがとうございます。

大学は時間的余裕はありますね。間口は広いですね。
専門は2年なので、その分厳しそうですね。目が行き届いていそうなのでいいですね。弟は自由な高校で、自分で何かをするということができていませんでした。本当は自分で考えて動かないといけないのですが。。。人数の多い大学はそういう意味で、不安なところがあります。

補足日時:2010/02/26 11:47
    • good
    • 0

大学でする勉強によります。


Fランク大学(といわれる大学)でも専門学校のように技術を研鑽すれば活路はあります。評価の高い資格などを取得できれば就職はできます。

また、どうしても大学に行きたいのであれば二部は良い手段です。
勉強も実学系が多く悪くないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実学でない学部でボーダーフリーの大学だと本当に厳しいですよね。。。

この投稿をした後に、弟は医療系の4年生大学と2部に合格することができました。ようやく受かってほっとしました。
お金が本当に大変なのですが、医療系の4年生大学に進学することにしました。卒業して資格をとってくれればいいなと思います。

お礼日時:2010/03/08 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!