アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ペンタックスKAマウントのアナログ一眼カメラ「スーパーA」で使用していたレンズ(Kマウントのレンズも持っている)をニコンのFマウントのデジタル一眼カメラで使用したいと思って、いろいろとマウントアダプターを調べてみたのですが、ないようです。
(EOS用はあるみたいですが・・・)
なにか良い商品や方法がありませんでしょうか?
詳しい方や試してみたかななど教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ニコンFマウントのフランジバックの方が多分ペンタックスのKマウントより長いのではないでしょうか。


従ってニコンFマウントのカメラにペンタクッスのKマウントを装着するアダプターは市販されていないと思います。逆にCanonのEFマウントはフランジバックが短いため、だいたいの35mm一眼レフ用のレンズを装着するマウントアダプターは市販されているようです。
どおしてもとおっしゃるなら、近接距離限定ですが、レンズを逆向きにつけるアダプター(レンズのフィルター用のねじを使用して装着する機構になっていると思います)をご利用されることです。ニコンの製品とペンタックスレンズのフィルター径が同じであれば、問題有りませんし、もし際があるならフィルター径のコンバータを求められれば良いかと。ただし、接写専用となるはずです。
マイクロフォーサイズが、各社のレンズを自由に装着できるのは、フランジバックが短いからですね。
ニコンのフランジバックは長いほうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、とてもよくわかりました。ありがとうございます。
フランジバックを調べてみたらKマウントが45.5、Fマウントが46.5ですね。
物理的に間に何かを入れてレンズのフランジバック近づける事は出来ても遠ざける事は物理的に無理という事ですね。(正直、フランジバックもいま調べて知りました)

僕はあまり詳しくないので申し訳ないですが、シグマやトキナなどのメーカーでKマウント用で購入した純正でない物はもしかしたらペンタックス用のアダプタ的な部分を外す事が出来るのですか?それとも、一体でメーカーごとに制作しているのですか?もしご存知でしたら向学のため教えて下さいませ。

お礼日時:2010/02/25 16:23

異なるマウントのレンズとボディをつなぐには、レンズの方がフランジバック(レンズ取り付け面から撮像面までの長さ)が長い必要があります。


(もひとつ、開口部の大きさも関連しているでしょう。)
Kマウントと、FマウントではKマウントの方がフランジバックが短いので、アダプタはないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく解説ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2010/02/25 17:40

シグマ・タムロン・トキナーと言ったレンズメーカーの製品は、レンズエレメントや鏡胴部分は共通でも、マウントや絞り制御方式・AF制御方式などは、各社の規格に合わせてあります。


ですから、仮に改造は可能だとしても、コスト的には新品より高い料金をユーザー負担して貰わないと引き合いません。
ですから、そのようなサービスは実施していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に回答いただきありがとうございます。
よくわかりました!!

お礼日時:2010/02/25 17:42

シグマなどのメーカーはフランジ側の長さを微妙に調整して、各メーカーのボディで使えるようにしているんです。


タムロンのマニュアルレンズはアダプトールというシステムで、各メーカーのボディでレンズが使えるようにしていました。
ニコンは中判用のレンズは使えますから、ペンタックス645や67のレンズならばアダプター利用で問題なく使えます。
各社のフランジバックのサイズを表にしたものはこちらです。
http://www.infonia.ne.jp/~kori/adaptor/flange.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしく解説ありがとうございました。勉強になります。
シグマなどが本体とアダプターとうまくわけて別々に販売してくれると、ボディーを乗り換えたときに便利だなぁーと思いました。しかし、新しい商品を買って欲しいメーカー側にとっては嬉しくないのかもしれませんが。そういった点でタムロンはすごい画期的な気がします!AFになるとなくなるのは技術的に無理なのか、販売促進の為なのかなんとなく興味があります。
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/02/25 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!