プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、麻雀に興味があります。
そこで、牌(←パイであってますか?)の名前を教えて欲しいのです。
ハク、發(ハツ)、中(チュン)、
東(トン)、西(シャー)南(ナン)、北(ペー)、それと、イー、リャン、サン等の数の
読み方は覚えてあります。

教えて欲しいのは、
、棒みたいなのと、丸い模様の柄の牌です。
棒みたいなのはM字?みたいな形になって上下に付いてるような牌もありますよね?そういうのも教えて欲しいです。

それと、『一萬』という牌の読み方は
『イーワン』であってますか?

色々と質問して申し訳ないんですが
教えて下さい。m(_ _)m
そして出来ればURLでは無く、
直に書いて頂けると助かります。

お願いします。

A 回答 (4件)

麻雀牌で 一~九まであるのは



1.萬子(マンズ・ワンズ)
一萬~九萬となっているのがそうです。
一萬の読み方は、イーマンかイーワンどちらでも

2.筒子(ピンズ)
丸い模様の柄の牌です。
丸い模様の数で、一筒~九筒があります。
一筒の読み方は、イーピンです。

3.索子(ソウズ)
棒みたいなのがそうです。
棒の数で、一索~九索があります。
一索の読み方は、イーソウです。

>そして出来ればURLでは無く、
>直に書いて頂けると助かります。

このサイトに質問できるなら
検索すれば、すぐ分かることです。
自分で、検索しても分からない事があったら
質問をしましょう。

回答者は、あなたの検索を
代行しているのではありませんよ。
    • good
    • 0

 慣れてきたら、こんな呼び方もしてみてください。



 「イーピン」→「チ○ポの輪切り」※形が似ているから?らしいです。下ネタ失礼。
 「西」→「カバン」※形が似ているから、らしいです。
 「イーソウ」→「鳥」※鳳凰だから。
 などなど、です。

 あと、その牌を切るとき、山から持ってきたときにこんなことを言うと迷惑がられます。
 
 ◎不要牌だろうが何だろうが、「北」をツモってきたときに「きた!」と言う。周囲は「うわ、高い手ツモったのか?」とビクッとしますが、あなたは「北」をしれっとツモ切り。ダジャレです。
 ◎「キューソウ」を切るときに「クソー!」と言って悔しそうに切る。ダジャレです。
 ◎「リャンゾウ」を切るときに「尼僧(ニソウ)」と言う。ダジャレです。
 ◎「西」を切るときに「西一(にしはじめ)」と言う。いなかっぺ大将です。
 ◎「イーワン」を切るときに「イワンの馬鹿!」と言う。ダジャレです。
 ◎「サンソー」を切るときに「三蔵法師!」と言う。ダジャレです。
 ◎「ウーソー」を切るときに「うっそー」と言う。ダジャレです。
 ◎「キュウソー」を切るときに「窮鼠猫をかむ」とか言う。もちろんダジャレです。

 昔、徹マンで頭がボーッとしてるときは、こんなことばっか言ってました(自分だけでなく周囲も)。では、みんなで楽しく麻雀してください。
    • good
    • 0

先の回答者様に付け加えて、数の名前も。



一(イー)
二(リャン)
三(サン)
四(スー)
五(ウー)
六(リュウ)
七(チー)
八(パー)
九(チュウ)
十(シ)

例えば、索子(ソウズ)の8本(MとMを組み合わせたような模様)は、
「パーソウ(八索)」。

筒子(ピンズ)の1個は、「イーピン(1筒)」。

萬子(マンズ)は、そのまま読めると思います。
    • good
    • 0

> 棒みたいなのと


索子(ソウズ又はソーズ)

> 丸い模様の柄の牌
筒子(ピンズ)です。他に萬子(マンズ/ワンズ)があります。

> 棒みたいなのはM字
それは索子の8なので、人によってハッソウとかパッソウとかいいます。
他のは見た目どおり棒の数がそのままですね。

> それと、『一萬』という牌の読み方は
『イーワン』であってますか?

あってますよ。そのように数字の後に~ソウとか~ピンとか付けて呼びます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!