A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「ご本人様」=ご(美化語)+本人(名詞)+様(敬称)
「お客様」=お(美化語)+客(名詞)+様(敬称)
「お医者さん」=お(美化語)+医者(名詞)+さん(敬称)
「おじいさん」=お(美化語)+じい(じじの音便)(名詞)+さん(敬称)
これらはすべて同じ形ですよね。
※美化語の「ご」と「お」は基本的に同じ意味のものですが、
後の名詞が和語だと「お」漢語には「ご」と使い分けられます。
但し近年は例外も多数あります。
現代の日本語においては、人に敬意を表した表現を用いる際
[美化語+名詞+敬称]で定着していると思いますがいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 「しなくて」の丁寧な言い方 「しませんで」について
- 「ていうか」や「というか」の丁寧な表現を教えて下さい
- 事務のお仕事で電話対応の時にお客様のお家に1週間位で届くという言葉を丁寧に表現したいのですが適切な表
- ここの回答者には、すごい人がいるといつも思うんですが、どうでしょうか?
- 日本は何故過剰サービス?
- 利用したコンビニでレジでの精算時、当たった店員さんの接客と対応が丁寧だったから名札を見たとします。
- ★日々の人間関係の中で思う事なのですが
- 韓国次期大統領の対日外交政策
- バイトをし始めてからご年配の方が本当に苦手になりました。 正直こんな人のためにレジを通したくないと思
- 人前で食事をする時は丁寧に食べますが、1人で食事する時は早く食べ終わろうと雑な食べ方になってしまいま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~が為に」???
-
文法:「の」を2回続けること...
-
「ご本人様」という表現は丁寧...
-
「間違えを犯す」は間違いですか?
-
年度の何年前
-
「こと」と「事」の使い分けが...
-
疑問文の文末などにつく「のか...
-
公用文において、「おもいどおり」...
-
「名詞+だ+と思います」と「...
-
’的’と’的な’について
-
「こんにちは」は何詞?
-
聞く、聴く、見る、観るの名詞
-
連用中止法と連体止め
-
韓国語で「って」ってなんて言...
-
動作性の名詞
-
たまに見かける「a la」とは(...
-
韓国語には日本語の美化語の様...
-
至高の使い方
-
~거야、~ㄹ래~、ㄹ께の違い...
-
興さむるなど の品詞分解を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報