
過去ログを拝見しましたが、今一つ微妙に解らない事があるので、
教えてください。
先日、Windows XP搭載のPCを初めて購入しました。
そこで、もとから入ってましたFAXツールを使って送信しようと考えてます。
私は、このFAXで送信だけが出来れば良くて、FAXコンソールを利用して
送れればいいかなと思ってます。
現在は、ADSL12Mを利用しております。
そこで現在の接続方法の変更についてなのですが、
<今>
●電話のジャック口→スプリッタ→ADSLモデムと電話→ルーター→PC
になってますのを、
<変更後>
●電話のジャック口→スプリッタ→PCからFAX用につないだ線とADSLモデムと分け合う・・・
という方法で接続が可能なのでしょうか?
それとも、PCから直接電話のジャックへダイレクトでつながないと駄目なの
でしょうか?
すみませんが宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
接続は次のようにしてください。
モジュラージャック
|
スプリッタ - ADSLモデム
| |(LAN)
(FAXモデム) -パソコン
FAXで送信するにはFAXモデム(アナログモデム)が必要です。
もし、パソコンにFAXモデムが内蔵されていなければ、別途外付けの
FAXモデムなどを購入する必要があります。
外付けモデムの場合は、電話と分岐するコネクタが付いているのが普通ですが、
PC内臓の場合は、スプリッタとFAXモデムの間に分岐器を入れて、電話に
接続できるようにしてください。
早速の回答を有難うございました。
スプリッターから、電話機を一時外してPCにつなげてみたら(FAXモデム)
無事つながりました。有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FAX送信させたい
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
アパートの回線について
-
熱対策
-
Win7とWinXPをRS232Cで接続したい
-
ADSLケーブルとモジュラーケー...
-
PCのネット接続について質問です。
-
鹿島田でスマホの接続が悪くな...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
YouTube「インターネットに接続...
-
161…
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
ISDNのパケット料金について
-
従量制課金接続についての警告
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
ネット広告 不快なのは? わた...
-
ローカルエリア接続の送信・受...
-
PCでwin7サポート終了後にイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日同じ時間にモデムの接続が...
-
プロバイダーを変更してからの...
-
アパートの回線について
-
固定IPが振られた機器のIPア...
-
モデムに水が掛かってしまった場合
-
PCでFAXを送りたいが...「Conex...
-
熱対策
-
モデム直つなぎの危険性について
-
モデムの位置を変えたい
-
ルーターのインターネットラン...
-
モデムとルーターを自前で買ったら
-
FAX送信させたい
-
ATERM ADSLモデムのセキュリテ...
-
モデム、スプリッタ、ルーター...
-
パソコンとモデムをタコ足のコ...
-
長時間接続していると、“目詰ま...
-
Wi-Fiが急に繋がらなくなりまし...
-
ネットに繋がったPC経由で、ipa...
-
こんな製品ご存知ですか?
-
モデム設定画面が開けない
おすすめ情報