アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は、今高2でこのあいだ進研模試をうけました。結果は散々で、国語が偏差値59、英語が49、
数学が52、日本史が60、生物が55という結果でした。
ちなみに、塾で受けた今年のセンター試験同日受験では、国語120点、英語117点、日本史60点、
現代社会66点、数IA52点という結果でした。
学校の定期テストでは文系で100人中真ん中より少し上ぐらいです。

志望校は阪大の法学部です。かなり、無茶だとは思います。しかし、ここだけはゆずれません。

みなさん、僕のような成績でも学力を阪大レベルまであげていける方法をおしえてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

一年もあれば本気を出せば十分阪大レベルになれると思います。


ただ闇雲にやってもなかなか達成感も得られないと思いますが、
私がおすすめするのは、同じ問題を何回もやり直すことです。
現代文だったら記述問題の答えを覚えてしまうくらい、古文なら自分ですべて現代語訳ができてしまうくらい
数学や英語なら模範解答が書けてしまうくらい
それくらいやってから違う問題を解いてみると意外と解けるようになっていると思います
ただの私の経験談ですが・・・
よければ試してみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

miki-hoさん回答ありがとうございます。
最近、京大をめざしている友達から教わったのですが、問題を解いてみて、授業を聞く前から出来ていた
ものを緑、先生の話を聞いて理解できたものを黄色、まったく理解できないものを赤にするそうです。 

一度、薄いテキストでも買ってきてすべて、覚えるということを実践しようとおもいます。もちろん、
きちんと理解して丸暗記にならないようにしていきます。

お礼日時:2010/03/04 22:14

高2のとき遊んでいて


そのような成績で
大阪大学に行った人を1人知っていますが・・・

高3で大逆転!
無茶苦茶まじめに勉強していました。
ゲーム、携帯は一切使いません。
パソコンは大学などの情報収集のみ。
なんと言ってもすごいのが集中力です。
軽く声をかけたぐらいでは反応しません。
毎日塾に行って
鬼のように勉強していました。

正直、仲がいいのですが怖かったです・・・
今は普通ですが
    • good
    • 2
この回答へのお礼

4028さん回答ありがとうございます。
やっぱり、勉強の時間ってゲームやパソコンをしている時間よりとても長くつらいですが、目標である
阪大合格に向けて、いまからできるゲーム機は押入れにしまうことにします。
友達から、予備校の体験授業のパンフレットをもらったので春休みに行こうと思います。
これから、巻き返してやるゾ!!

お礼日時:2010/03/04 22:02

合格するには最終目標の学力をきっちり定めて、必要な学習と演習を能率的にこなす必要がありそうですね。


その点、すでに志望の大学と学部が決まっているのなら、現役の家庭教師を雇うのが
いちばんいいと思います。阪大法学部の人なら最高でしょう。
合格に必要な学習方法、綿密なプランを練ってくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

geollさんありがとうございます。両親とも考えて家庭教師ということも考えてみます。

お礼日時:2010/03/04 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています