プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、築18年・4LDKの中古一戸建購入を検討しています。
価格が1420万円です。
不動産屋さんからの説明だと、登記費用に24万、借入手数料に5万、借入保証料に30万、事務手数料に10万、印紙代3万5千、火災保険料に50万の諸費用が掛かると説明されました。
頭金0で商談中です。

これらの諸費用は妥当なのでしょうか?
火災保険料が高い感じがします。
また、借入保証料や登記費用はどのタイミングで支払うのでしょうか?

競売物件だったそうですが、物件自体に大きな問題もなさそうで、外周り、内部のリフォームもほとんどしてあります。
現在、所有権は不動産屋さんです。
なので、仲介手数料は掛からないそうです。
物件価格に不満もありませんが、出来れば50~100万円の値引き交渉もしようと思っています。
ただ、中古物件なのであまり露骨にすると、他の購入希望者に話が流れるかもしれないので、タイミングに迷っています。
どのタイミングで値引き交渉すべきでしょうか?

長文になりましたが、何から何まで初めてなので、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

仲介手数料無しというのがまずうれしいですね。


火災保険は、ローン期間一括でしょうね。木造ですからかなり高いとは思いますが・・高いですね。一般的に、RCのような耐火建物ですとかなり安いのですが、木造は保険料は高いです。御自分で調べて入られたら如何ですか?銀行融資も御自分で銀行と交渉されたいいと思います。

それには、貴方がこの物件を購入できるだけの条件がないと難しいですね。頭金無しだと銀行融資は付きにくいかもしれませんね。

高額な買い物です。ご自分でも良く勉強して動かないといけませんね。
何でも言いなりはいけませんが・・・交渉相手がいれば余地はあると思いますが…不動産屋の手持ち物件だとあまり値引きはしてくれないと思います。

他の物件も見に行った方が良いですよ!!そこで諸費用なども聞いてくると比べられるでしょ!!
良く考えて、良い物件を手に入れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
火災保険は、不動屋さんの方で高めに見積もっていたようです。
補償金額にもよるのですが、30万円台で納まりそうです。
知り合いの保険屋さんにも相談したいと思います。

不動産屋さんの手持ちだと、値引きは難しいですか・・・。
でも、物件は気にいっているので、本日契約します。
その時に、5%の値引き交渉をしようと思います。

お礼日時:2010/03/05 13:03

大家してます。



>>現在、所有権は不動産屋さんです。
>>なので、仲介手数料は掛からないそうです。
仲介手数料を払わないことで安上がりみたいですが、相手はプロです。
相手の良いようになりますよ。
質問者さんも仲介手数料を惜しまず〈他の不動産屋〉に中に入って貰うべきです。
相手はその〈他の不動産〉仲介手数料を支払うことは了承しないと思います。
だから、その仲介業者には片側からしか取れないことを先に言っておかなければなりません。
片側の1420万円の手数料=14,200,000*0.03+60,000=486,000
この手数料が惜しいと思うなら、ご自分で適正価格や交渉を…。

>>登記費用に24万
質問者さんの知り合いに司法書士がいれば安くなるでしょう。
>>借入手数料に5万、借入保証料に30万
質問者さんご自身で、銀行融資に掛け合えば格安、融資が下りるかどうかは別。
>>事務手数料に10万
仲介業者通せば無料
>>火災保険料に50万
高すぎ!他の保険会社に頼むべき

不動産売買に慣れてないと思うので、《餅は餅屋》《不動産は不動産屋》に頼むべきです。
相手は海千山千の強者ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。相手は海千山千の強者ですよね。
ただ、あまり迷ったり、派手な交渉術は使わずにシンプルにいこうと思います。
長引いてもアパートの家賃が余計に掛かったり、気に入った物件だけに交渉決裂では・・・。
決算期なので、その点から物件の価格交渉はしたいと思います。
登記と保険は知り合いに頼んだ方が良さそうですね。

お礼日時:2010/03/05 13:09

火災保険についてはローン期間全てを満たす火災保険期間の一括払いのためではないですか?


普通、住宅ローンを組むと借入期間は火災保険にローン会社が質権を設定します。そして一般的にローンを組む最初に借入期間全てを満たす期間に入るような形での契約です。
ただし、火災保険は入ればよいので、ローン会社が示した火災保険会社の商品でないといけないということはありません。強要されたらそれは独禁法にひっかかりますので知り合いの保険屋等入ればそちらでの加入も検討してみてもよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
火災保険は高めに見積もりしていたとのことでした。
ただ、知り合いにも相談しようと思います。
はじめてのことだらけなので、勉強になります。

お礼日時:2010/03/05 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!