

スーパーでレジで買い物をした後、詰め込むところにダンボールがおいてありますよね。ケーキと卵などを買いました。崩れないようにと小さめのダンボールを2つ(車の荷物が多かったので、固定のためのダンボール)ダンボール入れから一つは四角に組み立てました。他の買い物は買い物袋にいれました。ケーキは箱の中に入れて運びました。その後を店員がずーっとついてきました。(入り口のところまで)。以前、引越しのためダンボールをくださいと店員に申し出たところ、「いつでも自由にあその場所からおとりください。」といわれました。その日も「いつでも」と思い、もっていきました。店員がブラックリストのように私を見てきます。ダンボールに入れて持ち運んだときは何もいわれませんでしたが。これは窃盗となるのですか。法律に詳しい方教えてください。不安でしかたがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校での窃盗について。 体操服...
-
5
職場での窃盗の証拠をつかみたい
-
6
郵便物を盗むのは何の罪になり...
-
7
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
8
化粧品のテスターを持ち帰るこ...
-
9
植物の採取について
-
10
妻が窃盗で逮捕されました。 昨...
-
11
学校内での窃盗は犯罪ではない...
-
12
スーパーで従業員が飲料につい...
-
13
ご自由にお取りください。おひ...
-
14
PCが不良品で交換するのですが...
-
15
窃盗に当るのでしょうか
-
16
未成年窃盗で逮捕、現場検証は...
-
17
忘れ物を店員が窃盗
-
18
公園やコンビニの水をペットボ...
-
19
婚約&妊娠中に彼が逮捕されま...
-
20
会社の備品を家に持って帰った...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter