
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
手が不器用と言うことですのでどうアドバイスしたら分かりませんが取り敢えず2つの方法。
1.ミシン目にあわせて定規を置き定規からはみ出した所を引っ張りましょう
2.ミシン目に沿い折り曲げて下さい、裏、表そして折り目に沿って爪で更に強く折り曲げて下さい。数回すると簡単に切れますよ。
miracle3535様、ご回答親切にありがとうございます。
理解力が乏しくて質問してしまうのですが
1と2はセットではなく
1もしくは2の方法ということでしょうか?
大変参考になります。
早速試してみたいと思います。
ありがとうございます。
心からお礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
#1の者です。
セットではありません2種類の方法ですしやすい方法を選んで下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
連続紙の伝票をちぎるには?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
切手をはさみなどの道具を使わずに効率よく早く切る
その他(家事・生活情報)
-
印紙や証紙などが一部欠けてしまった場合
その他(法律)
-
4
端のぎざぎざを切断した収入印紙についてです。この収入印紙を郵便局で返金
財務・会計・経理
-
5
印紙が破れた場合
財務・会計・経理
-
6
雑誌に付いているポスターってどうやったら、綺麗に取れますか?教えて下さいっ!
その他(家事・生活情報)
-
7
収入印紙の破損
その他(家事・生活情報)
-
8
大判カレンダーを上手に破る方法
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
切手の効率的な貼り方を教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
コンビニ店員です 印紙を貼り忘れると誰が困りますか
印紙税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
伸縮性のある生地を縫うとき
-
5
きりとり線(キリトリ線)が作...
-
6
ミシンの音
-
7
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
8
シルクを縫っていて、縫いジワ...
-
9
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
10
接着剤…レインコート
-
11
水着を手作り
-
12
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
13
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
14
ブロマイド?プロマイド?
-
15
Tシャツの裾のほつれの補修方法...
-
16
あなたのキスを数えましょうの...
-
17
郵便局振込み用紙をATMで・・・
-
18
子どもにトイレットペーパーの...
-
19
高価だったコンピューターミシン
-
20
はさみの支点が硬い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter