アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実際の給与とは違いすぎる額の標準報酬月額。

質問と言うより、愚痴になりますが、ご意見下さい。

3.4.5月が忙しく、4.5.6月にもらう給与が多くなります。
標準報酬月額が上がってしまいます。
きりが良い数字に直すと、実際の給与が25万で標準報酬月額が35万です。
3.4.5月以外の月は実際の給与25万と大差ないです。
3.4.5月のみ残業、休出が多く月で時間外が80時間近くなります。
これはここ10年ほど、ほぼ毎年のことです。
(去年は除く)
標準報酬月額が上がってしまうせいで、実際の給与額と比べて
5等級近く上がってしまい、支払いが月1万以上増えてしまいます。
(保険はただ上がるだけ、年金は貰える額は増えるかもしれませんが
40年後のため、どうなるかすらわかりません^^;)
かといって、忙しい中残業、休出をやらない訳にもいかず。。

単純に、3月で10万、4月で10万、5月で10万時間外手当がついたとしても
そのうちの半分、約15万が月々のアップする保険料等の支払いで消えてしまします。
自分が頑張って稼いだのに、半分もなくなるのはつらいです。
(時期が10月とかなら、頑張った分手取りがが増えるのに。)
1年で忙しい時期が短期間に集中して、当然疲労も溜まります。
せっかくの暖かい春なのに、土日の予定もたてられません。
ひどい時には、GWすら予定がたてられません。
家族には、毎年春は出掛けられないという哀しい思いをさせています。

製造業なのですが、生産計画自体が、毎日残業、毎週休出をしないと
達成できないような数字になります。
暇な時期に、少しずつ在庫を溜めていれば、こんなに仕事量が偏ることもありません。
しかし、会社としては在庫を増やしたくないと、それもできません。
生産能力以上に注文も入ってきます。(販売予測で予測も出来てる)

去年は、不景気のため一時帰休もあり。月の給与が1万以上減りました。
(日給分9割発生していて、仕事は休めてるので、まだ良いのですが^^;)
1月まで一時帰休をしていたのに、2月後半から残業、休出っておかしいと思いませんか?
一時帰休で給与も減らされて、今後の支払額も増えて。。
(12.1月は月に8日間も一時帰休でした^^;)
私たちは、「もうすぐ忙しくなるのが分ってるんだから、一時帰休なんてやってる場合じゃない!」
といくら言っても、会社側は聞く耳を持たず、結果忙しくなってます。

結局、何が言いたいかと言うと
「残業、休出と頑張って働いても、支払額が増えることによって、頑張った分手取りが増えない」
「それが分ってるのに、残業、休出をやらない訳にもいかない」
「これから先も、ずっとこんな感じなのか?」
「忙しい時期が偏っていて、正直しんどい。。」
「家族で春に出掛けたい!」
などなど。。

会社側には
「在庫を溜めて、仕事量のムラをなくして欲しい」
「この繁忙期のせいで、月々の支払いが1万以上増えるので、暇な時期も週1の残業を確保してほしい」
2月の時点で直接の上司に「3月からは残業しませんよ(笑)」
などなど、相談?はしていますが。。


みなさんなら、こんな時どうしますか?

A 回答 (2件)

随時改定による保険料の減額は無理なようですが、


変形労働時間制にするというアイデアがありました。

以下、ご参照。

参考URL:http://jinjiplus.way-nifty.com/blog/cat2475070/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

「1年単位の変形労働時間制」ですが、詳しくはわかりませんが
すでに適用されている気がします。
(もしくは似たようなもの?)
休出ではなく通常出勤での週6日の週もありますし
その時の6日目は時間外手当はつきません。

一時的にですが、夏時間、冬時間と言うことで
忙しい夏(春)は1時間定時間が増え、暇な冬は1時間定時間が減りました。
忘れていましたが、そんな事をやっていた時期もありました。

実際に変形労働時間制が適用されているのかはわかりません。
調べてみようかと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/09 22:08

要するに、標準月額報酬の金額を下げれば良いのですよね?


ご参考に
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo09.htm
の(3)随時改訂を参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます!

随時改訂ができる条件として
・3ヶ月間2等級以上の差
・月17日以上
は問題なく満たしているのですが
・固定的賃金の変動
が満たされていないんです。
給与の額の違いは「時間外手当(残業、休出)」なので
これでは随時改訂ができないようです。
会社の組合長からも、随時改訂の話はされたのですが
調べていると、どうやら出来なそうです。。

お礼日時:2010/03/08 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!