重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害年金申請についての質問です。


先週、統合失調感情障害で障害年金を申請した者です。
医師の診断書は、日常生活の判定は全てb、日常生活能力が(3)となっていました。
予後は不良です。

このような状態ですが、障害年金(厚生)の対象になりますでしょうか?
なる場合、何級になるか教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ねんきん機構に代わってから、障害厚生年金の初回審査期間は6~8ケ月かかります。

今年の秋頃にならないと審査結果は出ないと思います。
統合失調症b6(3)だと、ギリギリ3級にセーフかなって感じです。かなりあてずっぽうですが。障害厚生年金3級だと年額589,000円程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6~8ヶ月ですか。ずいぶん長い時間かかるのですね。
ギリギリ3級ということですが、そうなると良いと思いながら待つようにします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 21:03

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5721450.html
回答#3および回答#4で触れている障害認定基準をご参照下さい。
但し、何級が確実だ、などと断言できる性質のものではありません。
(その事情は、上記のURLで詳述してあります。)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えていただきありがとうございました。
確かに、こうだからこう、と断言できるものではないようですね。
不安な気持ちで半年ほど待つこととなりますが、仕方ないですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す