プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本人で有名な言語哲学者とは?

日本の思想・哲学を勉強している外国人に、日本人で有名な言語哲学は誰か、ということを聞かれました。そもそも日本人の哲学研究者は西洋の学者の研究成果を焼き直ししているだけなので、外国人が研究するに値するような日本の言語哲学者がいるとは思えないのですが、ご存知の方がいましたら、教えてください。

現代の人でなくても構いません。彼は「仏教にも言語哲学的要素があるはずだ」と言っていました。その真偽は別にして、ともかく彼は日本の言語哲学に興味があるようです。

A 回答 (2件)

時枝誠記


『国語学原論』岩波文庫
ソシュール言語学を批判して、言語過程説を唱えていました。故人
有名かどうか判りませんが、焼き直しではないようです。

仏教に関しては、何もお話できることはありません。
ただ、古代仏教に関しては、中村元さんが、有名だと私は思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時枝誠記著『国語学原論』。
まったく知りませんでした。是非彼に紹介してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 20:28

>そもそも日本人の哲学研究者は西洋の学者の研究成果を


>焼き直ししているだけ

ずいぶん手厳しいですね。
でも日本仏教や国学、明治以降なら西田幾多郎、三木清などオリジナルな哲学者はたくさんいますよ。
ただ、言語哲学となると、あれはヨーロッパで生まれた学問であって、日本の言語を扱った哲学論考とは全く異なるものです。
紹介しても、「う~ん、面白いけど、ちょっと違う」ということになりそうな気がします。

で、いわゆる言語哲学というと、どうしてもヨーロッパ的にならざるを得ないんです。当然、日本人もヨーロッパの言語哲学の流れに組み込まれることになる。第一、現代において、世界の動向に目を向けない研究なんて、ありえない。

でも、無理を承知で挙げておきますか。
1.九鬼周造
かの有名な『「いき」の構造』を初めとして、西洋哲学から文芸論まで、幅広い哲学者。

2.土屋俊
飯田隆、野本和幸などもいるけど、現代で一人だけと言えばこの人かな。
現在『土屋俊 言語・哲学コレクション』を刊行中。

3.池上嘉彦
言語学者だけど、この人の『「する」と「なる」の言語学』は言語哲学としても読める。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そもそも日本人の哲学研究者は西洋の学者の研究成果を焼き直ししているだけ

これは確かに言葉足らずで不正確でしたね。「明治以降は京都学派を除いて」という枕詞をつけるべきでした。

Piedpipingさんの挙げた3人の著作に一応目を通してみます。少しでも(言語哲学として)オリジナリティーがあれば、紹介してみようと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/09 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!