プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回再び妊娠が判明し、本日胎嚢も確認できました。
過去に初期流産、後期流産、化学流産数回の流産歴があります。
今の病院(不妊専門)に黄体機能不全ということで通院し始めたのですが、1年前に保険適用内での不育症検査および夫婦の染色体の検査を行いました。それらは全て異常なしでしたが、保険適用外のところは不明のままの今回の妊娠です。
今回もまた流産になるのではないか不安なので黄体ホルモンの補充と流産防止の薬を出してくれないか医師に相談したところ、バイアスピリンと流産防止の薬2種類を処方してくれました。あとはヘパリン自己注射も効果はあるそうですが、結局初期と後期の流産は原因が違うから不育とは決められないしそこまでする必要はないんじゃないか、と勧められませんでした。

質問なのですが、不育症患者に対する治療とは今のところ、バイアスピリン服用とヘパリン自己注射のみなのでしょうか?もしそうであれば、今もらっている薬にヘパリンも併用すれば、たとえ原因不明であったとしても不育に対して出来ることはやったということになるのでしょうか?私はやるべきなのでしょうか?
初期流産は胎嚢の形から歪で赤ちゃんになる部分は見えないままの完全流産でした。後期流産は全く自覚がないまま5か月での子宮内胎児死亡ですが、初期の頃から胎嚢が小さい小さいと言われていました。
今回はこれまでで一番しっかりとした胎嚢が見えたので、何としても継続させたいのです。反復流産以上で同様の治療を行った方、何でもいいのでアドバイスいただけますか。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#1です。



千葉にご在住なんですね。
何と偶然、私も千葉在住です。

この場で記載しても良いのか迷いまいたが、不育症に関する情報が少ないですもんね。
私は東京の日本医科大学付属病院の不育症外来にかかっていました。
ここは紹介状なしでも受診することが可能です。
確か月曜日であれば、初診で不育症の専門の先生が見てくれます。

私もすべての検査をした訳ではないのですが、抗リン系の検査(保険適用外のみ)で17740円でした。
現在通院されている病院の検査結果を持参され、これまでの流産歴をお話すれば、必要な検査をしてくれるでしょうし、へパリンが必要かどうかの判断もしてくれると思います。
もちろん、横浜のS先生のところへ受診されても良いでしょうね。
この場合の費用は判り兼ねるので、実際に電話にて聞いてみても良いかもしれませんが、TVで取り上げられて予約が取りにくくなっている状況のようです。

へパリンの副作用としては、主なものとして、肝機能の低下があります。
母体に影響するものですので、4週間に1度、血液検査にて経過を見ることが必要でした。
なので、妊婦健診は安定期に入っても、常に2週間に一度です。
副作用が出ると、へパリンは中止となります。

私の場合、抗PE抗体 IgM・キニノーゲン(+)の項目の値が妊娠前から陽性だったのですが、妊娠直後と比べて異常に高くなっていたため、カプロシンの自己注射を行うことを決意しました。
そのほかに抗PS抗体 IgGも妊娠前に陽性でした。

これは聞いた話なのですが、妊娠によって異常値になる人もいるそうなので、妊娠後の検査が全く無駄だとは思いません。
ただ、結果が出るのに時間がかかるために、受診されるのであれば、なるべく早めの受診が良いかもしれませんね。

横浜のSクリニックはご存知のようなので、私がかかっていた日医大のURLを添付しますね。

名古屋のA先生(これまた不育症で有名な先生)にメールすれば答えて下さるということを聞いたので、今の状況を書き添えて、セカンドオピニオンされることも良いかもしれません。

何だかまとまりがなくてすいません。

参考URL:http://www.nms.ac.jp/nms/obgyn/jyushin/seishoku/ …

この回答への補足

すみません、質問への補足ではないのですが、こちらを使わせていただきます。これからもしこの質問を参考にされる方がいれば読んでいただければ・・・と思います。

本日不育症専門医に問い合わせたところ、既に妊娠中の不育検査はホルモンの影響で行えないとのことでした。なので、不育を疑う人はやはり妊娠前から検査をしっかりと行わないといけないのですね。
私は今回もうバイアスピリンでの予防(やってもヘパリンまで?)しか出来ないと思いますが、もし疑わしい方は妊娠前に保険外まで検査されるのをお勧めしたいと思います。

ご回答いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

補足日時:2010/03/10 18:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TeddyBear7様

お忙しいところ、大変ご丁寧に教えていただいてありがとうございました。横浜のクリニックは普通に初診予約をすると今なら6月以降だと言われました。既に妊娠中であることから、今直接先生に問い合わせてはいるのですが、あまりにも時間がかかるようでしたら、TeddyBear7様に教えていただいた大学病院へ行ってみようと思います。こちらに不育専門医がいらっしゃることは全く存じ上げませんでした。千葉からのアクセスは横浜よりはるかにいいので、横浜からの返事を待って決めたいと思います。本当に助かりました。

また、検査の数値は妊娠後に悪くなることもありうるのですね。私が今持っている結果ももう1年前のものになるので、検査する価値(というより私の場合もはや必要性ですね・・・)は多いにあると感じました。
原因不明となることが一番怖いのですが、とにかく一刻も早く出来ることはやっておきたいと思います。

たまたま同じ県の方からのご回答で大変参考になりました。どうもありがとうございました。頑張ります。

お礼日時:2010/03/10 10:44

こんにちは!^^


陽性出たんですね!胎嚢も確認できたとか!^^

>>バイアスピリン服用とヘパリン自己注射のみなのでしょうか?

不育症となれば、どの因子の方でもその処方となりますよ。

>>もしそうであれば、今もらっている薬にヘパリンも併用すれば、
>>たとえ原因不明であったとしても
>>不育に対して出来ることはやったということになるのでしょうか?

そうなりますね。
現に原因不明のDEERが、妊娠してアスピリンは早くに飲んで
ヘパリンについては、もう一度不育小検査をしてもらい、ループス抗凝固因子だけが
数値高目という事で不育症扱いして戴けてヘパリン自己注射にしていただきました。
血液検査もそのときのタイミングという事もあるかと思います。

>>私はやるべきなのでしょうか?

反復流産以上がありますので、その可能性も疑い、されるべきではないかと思います。
特に後期流産、発育不良はやはり血が凝固していた可能性も考えられます。
不育とは決められないが、不育の可能性はあるという考えのほうが良いのでは?と。
できるだけの事はした!と言う思いですね。

ヘパリンは、心拍確認されて12週頃から、処方になります。
それまでに検査できるものならされてみるのもいいですね。
    • good
    • 1

こんにちは!^^


陽性出たんですね!胎嚢も確認できたとか!^^

>>バイアスピリン服用とヘパリン自己注射のみなのでしょうか?

不育症となれば、どの因子の方でもその処方となりますよ。

>>もしそうであれば、今もらっている薬にヘパリンも併用すれば、
>>たとえ原因不明であったとしても
>>不育に対して出来ることはやったということになるのでしょうか?

そうなりますね。
現に原因不明のDEERが、妊娠してアスピリンは早くに飲んで
ヘパリンについては、もう一度不育小検査をしてもらい、ループス抗凝固因子だけが
数値高目という事で不育症扱いして戴けてヘパリン自己注射にしていただきました。
血液検査もそのときのタイミングという事もあるかと思います。

>>私はやるべきなのでしょうか?

反復流産以上がありますので、その可能性も疑い、されるべきではないかと思います。
特に後期流産、発育不良はやはり血が凝固していた可能性も考えられます。
不育とは決められないが、不育の可能性はあるという考えのほうが良いのでは?と。
できるだけの事はした!と言う思いですね。

ヘパリンは、心拍確認されて12週頃から、処方になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

HOPinDEER様

DEERさん、お忙しい中いつもアドバイスをありがとうございます。そして、ご出産本当におめでとうございました。DEERさんに勇気付けられている人がここにどれだけいることでしょう。

DEERさんが妊娠判明後すぐに、ご自身の判断でアスピリンとデュファストン(でしたか?)を服用したことは以前他の方へのご回答で拝見していました。私は保険内不育検査で問題がなかったので、黄体ホルモン剤はともかく、アスピリンという発想は自分1人ではなかったと思います。不育症にその薬を使うことは存じ上げておりましたが、DEERさんの行動が私もその薬が必要かもしれないと思わせ、今回の医師への自己申告につながりました。ヘパリンを打つ場合は12週頃からなのですね。今5週半ばなので、本当にすぐにでも検査をしないといけませんね・・・。

他のお2人のアドバイスからも、やはりせっかく不育専門医に見てもらえる環境に住んでいるので、今からでも行ってこようと思います。症状によっては夫のリンパ球を注射する方法等もあるようですので・・・。もしそこで何もなくて本当に原因不明でも、DEERさんのように出来ることはやる心積もりで挑もうと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/10 18:47

不育症で6回の流産(死産1回)の末、出産しました。


私は2回目が8ヶ月の死産だったので保険内の検査を勧められましたが異常なしでした。亡くなった赤ちゃんは週数より小さかったものの特に問題なくそれ以上の検査は勧められず、今後の治療もなしでした。その後は心拍確認後10週前後の繋留流産が続き、保険外の検査で抗リン脂質抗体症候群、第12因子低下、抗核抗体がグレーゾーンでしたが、低容量アスピリンとヘパリンで出産できました。妊娠中も不育症専門医の元で血栓予防の治療をしてましたが子宮内の血流を調べる検査であまり良くなく投薬量をコントロールしてました。ヘパリン(カプロシン)の副作用の1つ肝機能の低下や血小板低下症にもなりましたが、主治医が経験豊富だったので安心して出産できました。
 不育症の原因はいろいろです。抗リンも含めて血液凝固系には抗血栓薬が効きますが、NK細胞など免疫異常系に抗血栓治療しても全く意味がありません。夫リンパ球やピシバニールが有効らしいです。私もまず、原因を調べた方がいいと思います。妊娠中でもできる不育症検査があると聞いたことがあります。私は妊娠中にも検査して抗血栓治療をいつまで続けるかを決めてもらいました。
 不育症ってまだ知名度が低くて専門的に見てもらえる病院が少ないですよね。私は地方に住んでるので飛行機で通院してました。専門医の中でもいろんな考えがあって治療方針も全然違います。私は流産を繰り返すたびに不育症専門といわれる病院を何度か転院しましたが検査結果からの診断も様々でした。まず、不育症専門の病院で子宮内の血流を調べてもらう検査とか、妊娠中にできることをされてはどうでしょう?ちなみに私は保険外の不育症検査は10万円くらいでした。でも、他の病院で検査した結果を持っていったからかもしれません。私はそろそろ第2子を望んでるのでまたちゃんと検査してもらい予定で5万円くらいだそうです。
 できれば今からでも検査してもらったほうがいいとは思いますが、お腹の赤ちゃんを信じて考え込まずに過ごしてくださいね。元気な赤ちゃんを抱っこできるよう応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PinkyGold様

以前死産してからPinkyGold様のご回答は何度となく参考にさせていただいております。お辛い経験だったと思いますが、6回の流産の末に無事にご出産されているということで、流産を繰り返している身からは大変心強く思います。

私が死産した子も見た目全く異常がなく、それ以上の検査となると心臓欠陥等を調べる解剖になると言われたのですが、当時はとてもそれ以上赤ちゃんを傷つけることは考えられませんでした(今となってはやればよかったのかなと思いますが・・・)。

不育症は間下このみさんの件で知りましたが、日常生活で支障があるわけではないし、まさか自分がここまで関わることになるとは想像もしていませんでした。原因も様々とのことで、よく耳にするのがアスピリンとヘパリンによる治療だったのでそれだけだと思っていましたが、そうではないのですね。PinkyGold様がおっしゃるとおり、まずは一刻も早く不育症専門医に原因を調べていただくことにします。

私はもう38なので、今回の妊娠を逃すと本当に一生子供が持てないかも知れません。不安で仕方がないのですが、ストレスに非常に弱い性質なので、考えすぎるのは良くないですね。ストレスで血流が悪くなるとも聞きますし、みなさんに教えていただいた今出来ることを早急にやって、先の悪いことは考えすぎないようにします。本当にありがとうございました。頑張ります。

お礼日時:2010/03/10 10:54

こんばんは。



不育症のため、アスピリンの服用とカプロシンの自己注射で去年出産に至ったものです。

>不育症患者に対する治療とは今のところ、バイアスピリン服用とヘパリン自己注射のみなのでしょうか?

不育症と一言で言っても原因は様々ですし、治療法も様々です。
抗リン脂質抗体症候群の場合は、アスピリンやカプロシンにて治療を行うことがほとんどですが、免疫異常の場合は、妊娠前に夫リンパ球免疫療法が行われることもあります。
また子宮奇形の場合、重度の場合は手術が必要な場合もあります。
まずは原因があるのかどうか、それを調べることが先決となります。
とは言え、現在ご懐妊中ですもんね。

気になるのは後期流産を経験されているということですね。
ご不安な気持ち、お察しします。

医師がおっしゃられておられるように、初期流産と後期流産は原因が違いますが、だからと言って不育症ではないとは言えないと思いますし、jaico1972さんの場合、化学的流産を含むと数回繰り返されているのが気になります。

お住まいがどちらかわかりませんが、もし可能であれば不育症専門の病院でご相談されることをお勧めします。
何としても継続させたい、何としても無事に出産したい気持ち、痛いほど良くわかります。

一言でへパリンと言っても、やはり保険適用外で高額ですし、個人差がありますが、副作用もあります。
また、慣れれば大丈夫ですが、それまでは時間も拘束され、体にも負担がかかります。

なので、私だったら専門医に相談します。
すごく詳しいという訳ではないですが、治療を行った上で出産に至った経験者ということで回答させていただきました。
ご回答になっていますでしょうか。

疑問点がありましたら、私でわかる範囲であればお答えしますので、補足されて下さいね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。治療で無事に出産されたのですね。本当に、とにかく出産に至るのが目標なので羨ましい限りです。

検査に関してですが、今かかっている病院でも保険適用外の検査も出来るようなのです。しかし、医師が不育専門医でないこともあってか、ものすごい項目数があって20万くらいかかるから勧めないと言われます(今日も言われました)。染色体検査も治療法がないからと反対されましたが、治療法がないものだからこそ覚悟を決めるために強く希望してやってもらいました。免疫異常というのがどの項目なのかよくわからないのですが、卵管造影や不妊検査以外でやった検査としては次のものですが、抗核抗体、抗DNA抗体、APTT、ループス凝固、抗CDL、補体化(CH50)、IgA、IgG、IgM、C3、C4、そして子宮奇形の全て異常なしです。唯一引っかかったのがプロジェステロンだったので、ずっと黄体機能不全の治療をしていました。

ヘパリンは自己注射だとのことだったので、もっと簡単なものだと思っていましたが副作用もあるのですね。具体的にはどういう副作用なのか
教えていただけますか。

住まいは千葉なので、行こうと思えば横浜のSクリニックに通うことも可能です。妊娠後でも、やはりすぐに専門医に行って検査してもらったほうがいいのでしょうか。妊娠したのに全く喜べなくて、日々生きた心地がしないです。こんなことならもっと危機感を持って20万かかろうがなんだろうが検査しておけばよかったのですが(涙)。ちなみに全て検査して費用はどのくらいかかったのか教えていただけると助かります。ご好意に甘えて色々とご質問して申し訳ありません。

補足日時:2010/03/09 20:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!