
バイト先がつぶれていて源泉徴収票がもらえないのですが・・。
2008年の1月から2008年の3月まで、アルバイトをしていたのですが、毎月の給料で源泉徴収で2万近く取られていました。当時おかしいと思い聞いたら、「確定申告すれば戻るよ」と言われ、いざ去年確定申告しようと源泉徴収票をもらおうと思い会社に連絡しようとしたらその会社はすでに潰れており連絡が取れなくなっていました・・。
あとこれは自分がいけないのですが給与明細が残っておらず、税務署で聞いたところ区役所で管理している「給与支払報告書」で何とかなるかもしれないから聞いてみてと言われ課税課に聞いたところ、その会社からは支払い報告が出ていないとの事でした・・。
ただ、今自分は区の職員なのですが、2008年末に既に控除されているのではないか?と言われました。
4月から働き始める直前までアルバイトをしていた場合、確定申告をしなくても控除はされているものなのでしょうか?
課税課の方には控除の対象になった収入を教えてもらったのですが、当時バイト代がいくら入っていたかがネットの口座のためもう見れなくなっていました(1年前までのしか見れないため)・・。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
金融機関に取引の明細を出してもらいましょう。
ネットは利便性や管理上のため、古い内容の閲覧が出来なくなるのかもしれませんが、情報は残っているはずでしょう。
ただ手取の証明にしかなりませんけどね。
会社の登記簿謄本(法的になくなっていれば閉鎖謄本)を入手すれば、登記上の経営者の住所はわかるでしょう。それで直接依頼しに行くのも良いかもしれませんね。
でもなんで2008年なのでしょうかね?1年前に出すべき確定申告をこれからするのですかね。
No.2
- 回答日時:
源泉徴収票は退職直後にくれるものです
税務署で分からないと言うことは徴収した税金を納付していなかったからです
その会社はおそらく徴収税額を猫ばばした可能性が大きいですね
No.1
- 回答日時:
その会社は、役所に給与報告を出していない時点でブラックですね。
控除もしていないと思いますし、税務申告もしているかどうか。もしバイト仲間がいれば、支払われな給与明細について確認してください。
そして、詐欺ではないかということで警察にご相談下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
年末調整で潰れた会社の源泉徴収が無い場合
投資・株式の税金
-
バイト先がつぶれた時の、確定申告はどうしたら?
固定資産税・不動産取得税
-
源泉徴収票について 近日、飲食店を閉店したのですが、バイトさんに源泉徴収票を渡す必要はありますか?所
所得税
-
4
バイト先の会社が倒産。源泉徴収書はもう手に入れることはできないでしょうか?
所得税
-
5
給料手渡しバイトなので源泉徴収票なし。転職先になんといえば?
転職
-
6
バックれたアルバイト先の源泉徴収
就職
-
7
AutoCADで滑らかな線に・・・
CAD・DTP
-
8
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
9
バイト先が潰れた時
その他(ビジネス・キャリア)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この収入で確定申告の還付はい...
-
5
確定申告は夫婦別々と合算申告...
-
6
源泉徴収税額 0 になぜなるの...
-
7
一日しか働いていないが源泉徴...
-
8
年末調整(確定申告)で障害者...
-
9
自営→会社員となった場合、確定...
-
10
給与明細の所得税が源泉徴収税...
-
11
3月末で個人事業主廃業、4月...
-
12
株で利益1500万円。来年の税金...
-
13
控除の意味がわかりません。
-
14
働きながら通信制大学に通う場...
-
15
源泉徴収票記載の源泉徴収税額...
-
16
市民税・県民税申告書が初めて...
-
17
株での利益は医療費控除に対す...
-
18
株の譲渡益に対して分離課税を...
-
19
ふるさと納税に関して 今年体を...
-
20
去年バイトをしたのに、市県民...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter