
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ル・マン24Hと平行で見ていました(笑)
こっちの方が、歴史や車種の紹介などを解説してくれて
見ごたえがありますね。F1もそれくらいの取材をして、
毎レースごとに1チームづつ、特集を組めばいいのに(笑)
チームだってメインスポンサーの紹介までするって言ったら
喜んで取材に応じてくれると思うんだけどなぁ・・・
ただ、送られてくる映像だけを放映しているだけじゃ、
そのうちに飽きられちゃうんじゃないかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/15 05:11
おっしゃるとおり、そのとおり。野球や格闘技などと違って、モータースポーツはスタジオでモニターを見ての中継というのは無理があるような気がするんですが。
No.3
- 回答日時:
10年以上F1中継を見続けていますが、ここ何年か、年々番組内で紹介される情報量が減って来てますよね。
毎年 シーズン初めには「何だ これ!?」って思うんですが、2,3戦見るうちに慣れちゃいます。
と言うか、諦めちゃうのかな。
情報不足は雑誌やサイトをマメにチェックして、自己防衛するしかないですね。
うちもCS無いので、放送してくれるだけでもありがたいと思わなきゃいけない、と思っています。
でも、あの番組作りは初心者向けってってことなんでしょうかね?
今年の初めはやたらと、基本的な、わかり切った事ばかりコメントしたり、テロップ流したりしていましたよね。
キャスターのお若い2人は、初心者代表ということなんでしょうが、あまりに素人っぽ過ぎて、興をそがれます。
あれで、新しいファンは増えたんでしょうか、疑問です。
地上波が物足りなければ、CSを見ろ!ってことなのかなー。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/15 17:51
ありがとうございます。多チャンネル時代になって同じ番組を初心者向け、中級者向け、上級者向け、と区別するようになってくるんでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
カッティングシートの上からの...
-
5
バイクの主要レースってどんな...
-
6
アラン・プロストについてです。
-
7
F1 セーフティカー先導中のピ...
-
8
カートのサイズと運ぶ車
-
9
鈴鹿サーキット見学したい
-
10
レーシングマシンのシフトダウ...
-
11
富士スピードウェイについて
-
12
GT300の変速機構に関する質問です
-
13
電動キックボード 公道での使...
-
14
モータースポーツや、怪我をし...
-
15
シューマッハの特異な速さとは?
-
16
F1の表彰式の曲・・・
-
17
大学に自動車部があること自体...
-
18
プロのレーシングドライバーに...
-
19
レーサーの年収
-
20
オートバイのゼロヨンタイム
おすすめ情報