
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
補足について
>窓開口が床面積の1/20未満の場合
建築基準法に定められている「無窓居室」となり、部屋の構造を耐火構造としなければならなくなります。
部屋の面積によっては、消防法に定めているスプリンクラー設備等が必要。
>どのような対策をとるのが無難でしょうか?
窓開口を床面積の1/20以上確保する事が、一番安く計画できます。
>建築基準法の有効換気が足らないので、それをシックハウス対策で用いる給気口で補えないか?
建築基準法の有効換気面積の足らない部分をシックハウス対策の給気口で補えないです。
所見
建築基準法に定められている「無窓居室」判定とシックハウス対策の給気口は、全く別物ですので、有効換気面積1/20以上確保できる大きな窓にしましょうね。
No.1
- 回答日時:
建築基準法における規定
排煙に有効は、床面積の1/50以上の有効開口(天井面下80mmの範囲)
換気に有効は、床面積の1/20以上の有効開口
採光に有効は、住宅の居室にあっては、1/7以上の開口面積
シックハウス対策で排気の足らない部分は、第3種換気法の場合、換気扇の排気能力を上げるか、排気ヶ所を増やす事が必要。
給気口については、径105~150mmの防虫網付きガラリを一か所設置すれば良い問題で、窓の開口とは関係ない設備となります。
足らない分を窓の開口で補う事は、出来ません。
ご参考まで
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
私の説明が悪かったのか・建築基準法の有効換気が足らないので
それをシックハウス対策で用いる給気口で補えないか?
という質問です。
窓開口が床面積の1/20未満の場合
どのような対策をとるのが無難でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、
- 第一種低層住居専用地域において、専用住宅に住んでいて、新たに、学習塾等を自宅で行う場合
- 浴室の24時間換気について
- 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の
- お風呂場の換気扇について。
- 賃貸マンションでのエアコンの交換
- 高濃度のホルムアルデヒドを吸ったら
- 寒がりの夫が換気を嫌がり 部屋という部屋の戸を締切り窓も開けたがらず 換気が出来ません 私は日中換気
- お風呂の乾燥に関してベストを教えて下さい
- 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
確認申請
一戸建て
-
確認申請 横架材間の垂直距離
一戸建て
-
法第28条第2項または第3項とは?
その他(法律)
-
-
4
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
一戸建て
-
5
有効採光面積は窓のどこから計算するの?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
中庭の採光計算について
一戸建て
-
7
室内ドアのアンダーカットについて
一戸建て
-
8
カーポートはどこまでを床面積に入れるのか・・・
一戸建て
-
9
事務室の有効採光の計算は?
一戸建て
-
10
内装制限の1/10以下の木製梁の露出
一戸建て
-
11
第3種換気システムの給気口の数(合計の面積)
一戸建て
-
12
有効換気面積の寸法の取り方
一戸建て
-
13
FD(ファイヤーダンパー)
一戸建て
-
14
吹き抜けの採光計算&天井高さ
一戸建て
-
15
倉庫の採光・換気等の計算
一戸建て
-
16
採光計算について
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
接道の幅員について
一戸建て
-
18
設計換気風量とは?
一戸建て
-
19
基礎の高さ
一戸建て
-
20
界壁・防火区画・114条区画の違いを教えてください
建設業・製造業
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気スイッチからのすきま風
-
気密性をうたっている大手住宅...
-
給気口のより適切な設置位置に...
-
ファンヒーターの使い方について。
-
24時間換気システムが家にあっ...
-
高気密高断熱24時間換気住宅...
-
石油ファンヒーター使用時の換...
-
給湯器 上方排気のトラブル、...
-
第3種換気システムの給気口の数...
-
石油ストーブで頭がボーっとする
-
カラーBOXに小さい虫!
-
市街化調整区域の採光計算
-
NPPVとNIPPVの違いについて教え...
-
IHキッチンの給気口の設置に...
-
新築マンションの24時間換気...
-
砂埃で困っています。
-
居室換気について
-
灯油ストーブについて
-
窓用換気扇について(喫煙部屋)
-
納戸の換気設備は必要ですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報