
2010年度から支給予定のこども手当ての支給予定人数について教えてください
2010年度の予算は2兆2445億円と決まったみたいですが、13,000円/月で年間一人頭156,000円の支給となります
単純に予算を年間支給金額で割ったところ約1,450万人分となります
が、総務省統計局で2010年2月1日時点での14歳以下の概算人数は約1,700万人となってます
250万人分の日本在住の子供にこども手当ては支給しない予定なのでしょうか?
250万人分、年間で金額にして3,900億円、誤差というには大きすぎます
また、これと別に親が日本にいれば外国在住の子供にもばら撒くようですがその分は最初から計算に入れてないって事でしょうか?
ここでの数字は総人口での数字ですが、2009年9月の確定値から照らし合わせてみても14歳以下の日本人人口は大きく変わらないように見えます
どなたか支給予定人数と支給総額の関係を知っている方いれば教えて下さい
よろしくお願いします
質問投稿日時:10/03/16 00:27
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今年の子供手当ては、通常の児童手当に+αする形で合計一人13000円なのです、+αの国の支出が2兆2445億円っと言うことです。
なるほど・・児童手当にプラスα分ですか・・
という事は児童手当分の予算もあるという事ですね
もう少し調べて見ます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
出張宿泊費 社内規定ギリギリま...
-
給料が給料日より5日も前に支給...
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
RGB(またはCMYK)の画像を、特...
-
会社携帯の私用
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
死亡後の手続き
-
今年1月に振り込まれた12月分は...
-
障害者との結婚
-
生活保護費の初回支給日について
-
会社から支給されたスマホに関...
-
戦没者の遺族に対する特別弔慰金
-
傷病手当金の不正受給について
-
夫が逮捕された場合の児童扶養手当
-
生活保護を受けているのですが...
-
生活保護を受けていて自動車免...
-
65歳以上失業保険と厚生年金...
-
生活保護での引越し条件に診断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい! 地域によると思...
-
生活保護費は何時におろせるの...
-
数学で、-1と0.5の逆数を教え...
-
交通費が少なく支払われていた...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
戦没者の遺族に対する特別弔慰金
-
出張宿泊費 社内規定ギリギリま...
-
会社携帯の私用
-
詳しい方お願いします。ハロー...
-
養護老人ホームの本人支給金に...
-
横浜福祉パスで通勤 手当はど...
-
RGB(またはCMYK)の画像を、特...
-
給料が給料日より5日も前に支給...
-
クロネコヤマトのパートの給料...
-
今のバイト先が交通費支給だっ...
-
傷病手当金の不正受給について
-
生活保護の支給日を忘れた場合
-
この前障害者基礎年金2級の支給...
-
「まん延防止等重点措置」と「緊...
おすすめ情報