プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 こんにちは。現在、休職を考えていますが、会社側から退職を暗に勧められているので相談させて下さい。

 勤務2年目ですが、会社内の人間関係が上手くいかず、新人時代からストレスによる体調不良で休みがちでした。病院で胃カメラを飲んだところ慢性胃炎と判明しましたが、まだ勤務が続けられる程度だったのでお医者様の勧めもあって勤務を続けました。
 ところが、今年に入ってから職場が変わり、苦手な人が隣にきてから更に悪化して週に3日も休む時もあるくらいになりました。
 見かねた上司から声を掛けられ、お医者様とも相談して休職を考えていたところ、今日になって退職の話が出てきました。疾病手当や退職金など、少し調べましたが分かり切っていません。

 お昼にはどちらか決めるよう迫られているのですが、休職中に疾病手当を受けることは出来ないのでしょうか。退職では3ヶ月しか手当が出ないので金銭面で不安です…。
 特に5月には結婚式、夏には引っ越しも考えているので、金銭的にも精神的にも余裕の無い状態で退職したくありません…。復職か転職の目途が立ってから退職を考慮したいのですが、どうしたらいいでしょうか。

A 回答 (3件)

週に3日も休んでいたら「解雇」の可能性も出てきますので


出来たら医者に相談して、診断書を書いてもらって
とりあえず3ヶ月ほど「休職」した方が良いと思います。

疾病手当というのがあるのかどうか知りませんが
社会保険から傷病手当が本給の6割支給されると思います。
とりあえずそれでまずは健康になりましょう。

でも、出来たら苦手な人がいるくらいで休まれたら会社は成り立ちませんので、もっとタフになってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。

 実際に解雇の話や仕事が振れない等の話も出ていました。当然ですね。
 通院中にお医者様と相談して、診断書を書いて頂く約束をしましたので、休職しようと思います。

 社会保険からの手当が出ると教えて頂けて安心しました。
 暫く養生して健康になってまた働きたいと思います。
 ただ仰る通り、苦手な人がいると胃炎が酷くなるようでは会社勤めも厳しく思いますので、色々な働き方を模索したいと思います。

お礼日時:2010/03/17 11:50

病気の原因が会社にある以上、退職を勧めるのが当然の措置でしょうね。



かなりあなたのご都合主義のようですが、それはさておき、利用できるものは利用する権利はあります。
退職はできるだけ引き延ばしましょう。

苦言を述べておきますが、となりに苦手な人がきたくらいでそんなことになるのなら、どこへいっても働けませんよ。
甘い考えだと思います。

となりに誰がいたって、どうでもよいことでしょう。

(あ、いや、隣にむちゃくちゃ不潔なやつがいたら、私も困りますが。)

この回答への補足

 ご回答ありがとうございます。
 
 主観で人を悪く言うのは嫌なので詳しく書きませんが、私は潔癖なきらいがあるので、細かい不快感をいちいちストレスに感じるのが問題なのだと思います。
 先程、社長を交えた会談でも「個人の好き嫌いは同情に値しない、精神的にもっと太くなれなければ会社勤めは無理だ」と言われましたし、その通りだと思います。
 働く意欲はありますので、休職中に克服していけるよう努力していきます。

 わざわざご意見を述べて頂き、ありがとうございました。

補足日時:2010/03/17 14:35
    • good
    • 0

上司がむやみに退職勧告を口にすることはパワーハラスメント(パワハラ)に当たります。

無視してください。

まずは、御社の就業規則の中から休職規定を捜してみてください。医師の診断がある場合、3~6ヶ月程度の休職期間が設けられているはずです。また、休職期間中にも基本給の数割程度の給与が支給されるはずです。
分からなければ人事部にご確認ください。
ご結婚も控えているとのことですので、くれぐれも早計な判断はなさらないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お早いご返答ありがとうございます。

 就業規則が手元に無いのですが、現在休職中の方がいるので、休職期間は6か月程度存在していることが判明しています。
 現状、会社側の経営が厳しく、政府の休職制度や教育制度を使ったり、社員の給料をカットしたりしてやりくりしているので、休職者を増やして会社の負担を増やしたくないそうです。
 また、人事部が無いので上司としか話が進んでいないのも、話が飛躍している元でもあると思います…。

 休職している方は疾病手当を受けていますが、会社からの厚生年金や保険の取り立てで、会社からの給金は赤字だそうです(給与明細を先程見せられました)。その休職中の方は退職して、快復してから再度入社するようなので、同じように退職して欲しいようなのです。

 ご回答のお陰で、休職の方向で話を進める勇気と自信が湧きました。
 お昼の会談では休職をお願いしてきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/03/17 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!