
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保健所に勤務している保健師です。
子宮頸がんは、ほぼ100%がヒトパピローマウイルスの感染からおきます。
性交渉の経験がなければ感染していないので、子宮頸がん検診は不要かと思います。ただ、私は婦人科専門ではないので、「もっとしっかり確認したい!」ということなら直接医療機関に電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
ワクチンは接種すれば100%子宮頸がんを防げるというわけではありませんが、70%くらいの子宮頸がんは防げます。
費用は医療機関によって異なり、私の知っている所は1回1万円でした。もし受けるとしたらいくつか小児科や婦人科にあたって値段を聞いてみるといいと思います。まだ取り扱っていない医療機関が多いので探すのも大変かと思いますが。
私は20代前半で子宮頸がんで友人を亡くしたことがあり、また仕事柄、子宮頸がんになってしまって将来の妊娠の可能性等のこと等不安を抱えている方の話を聞くことがあるので、性体験のない方がクチン接種について考えることは大事だなと感じています。
ご回答ありがとうございます。
専門の方からご回答があると嬉しく思います。
ワクチン接種の方が良いのですね。
最近、癌予防を良く新聞などでも見るのですが、子宮頸がんは「一番の原因は性交渉です。」とあると一番なら「二番は?三番は?」と思い、検索しても他の原因が分からなかったので、経験がないなら検診が必要がないなら行わないようにしようかと思います。
逆に身体に傷がついたら悲しくなりますし。
今後、目処がついたらワクチン接種も考えようと思います。
母曰く「やらなくても良いのでは?」と言われましたが^^;;
自分もワクチン接種は調べないと知らなかったので、むしろ「無料検診のお知らせ」は使わないけど、考えるきっかけにはなりましたので自分的には無駄ではないなと感じました。
No.5
- 回答日時:
ワクチンしたそうですね。
べつに反論する気ないですから。みなさん、ご自由に。http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html
http://www.youtube.com/watch?v=vdjtobllIZY
http://www.life119.net/index.php?FrontPage
No.4
- 回答日時:
未経験なら検診より子宮頚癌ワクチンを接種した方が有益だと思います。
ご回答ありがとうございます。
やはりワクチン接種は良いものなのですね。
検診をしないで、ワクチンを今後接種できる時期におこなおうかと考えています。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
婦人科検診は、男性医師だとやっぱり抵抗がありますよね・・・。
私は、今まで数回子宮頚がん検診を受けていますが、検査の前の問診で性交渉経験の有無を聞かれました。
その時に、「性交渉の経験がなければ受ける必要はないですよ」と言われましたよ。
ただ、やはり何事も100%大丈夫というものはありませんので、ご不安でしたら受けても良いと思いますが、個人的には必要はないと思います。
子宮頸がんの原因のひとつに、ヒトパピローマウイルスが関係していて、このウイルスは、一度でも性交渉をした事があれば誰でも感染する可能性が高いと言われてます。
http://www.orangeclover.org/cause/index.html
ヒトパピローマウイルスにはいろいろな型がありますが、そのうち子宮頸がんの原因の最も多い型は『16型』と『18型』と言われています。
No.1さんも仰る通り、日本でも、子宮頸がんワクチンの接種が認可されましたが、ワクチンはこの『16型』と『18型』の感染を予防する効果が期待できます。
ワクチンは自費ですので、私がお世話になっている個人病院では、1回15,000円×3回で、最低でも45,000円かかると言われました。
ただ、ワクチン接種を受けにくる女性(特に10代、処女)は、最近どんどん多くなっているそうですよ。
私もまだ性交渉の経験がなければ、すぐにでもワクチン接種を受けていると思います。
経験がなければ受ける必要がないんですね。
でも100%大丈夫ではないのですか・・・悩むところです。
(期間的に今月まで無料なのです。)
やはりワクチンは有効みたいですね。でも1回1万5千円は、う~む。
ふと思ったのですが、100%大丈夫でないなら問診だけでワクチン接種できるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ワクチン未接種が自慢になるの...
-
5
今後もワクチンを打ち続けます...
-
6
ワクチン接種後、長期の腕の痛み
-
7
未性交渉で子宮頚がん検診は必...
-
8
ノババックス社製の新型コロナ...
-
9
左脇のリンパが腫れていて痛い...
-
10
ワクチンを打ち続けますか?(...
-
11
ファイザーのワクチンを接種し...
-
12
子宮頸ガンワクチンの危険性_各...
-
13
6月からの外国人観光客の来日緩...
-
14
夏に生卵は食べないほうが良い...
-
15
コロナワクチンで熱が出た場合...
-
16
コロナワクチン接種後の胸の痛み
-
17
コロナワクチン接種して 体調不...
-
18
コロナワクチン接種後、歯が痛む
-
19
子宮頸がんの検査で陽性。子作...
-
20
3歳過ぎの水疱瘡予防接種し忘れ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter