プロが教えるわが家の防犯対策術!

漫画やアニメなどで、ピンチな盛り上がりシーンが途中途中にあると、結構ハラハラして集中して読みますよね。そして主人公たちが苦しめば苦しむほど楽しいです(~~;)。

ところが思ったのですが、主人公と友情関係(もしくは兄弟・師弟・主従)にある相手がピンチの方が楽しいんです(あるいは親友のいる主人公)。恋愛関係にある片方のピンチがさほどドキドキしないのはなぜ?
 
 いやもちろん、私だけかもだけど(ちなみに腐女子ではありません)。
しかも男同士の片方にピンチ萌えします(だから腐女子じゃないって!)。必ずじゃあありませんが。
男同士で恋愛関係にあったら? 知らないってば。(だから…以下略)
男女のピンチに萌えられたら、韓流とか昼ドラとかケータイ小説にはまるのかな。
男女でも恋愛関係にないとピンチ萌えできます。あと親子のピンチも萌えない(あんまり無いけど)。でも老人と子供なら可。ちなみに動物が相棒だとしてピンチになると、却って冷める。ロボットなら合格!…なんだ、この法則。

女キャラがあまりピンチにならないからかなぁと思うけど…(特にケガはあまりさせない)。

A 回答 (4件)

個人的な意見ですが、性別•関係性に関係なく、単純にキャラへの感情移入度だと思います。


好きでもないキャラより、お気に入りのキャラがピンチの方が盛り上がります。
ぶっちゃけマンガ、映画などに関わらず、作品の評価はその人しだいですから、、、
とくに恋愛がらみとなると、自分(読者)は自分と同性のキャラに対する評価は厳しいと思います。ましてその片方が自分のお気に入りのキャラならなおさらハードルはあがるでしょうね。(嫉妬ですねw)
そのハードルを越えたうえで、恋愛関係の2人両方を応援してあげたくなるようなキャラじゃないと、ドキドキするような展開になるのは難しいのだと思います。
作品の評価同様、恋愛観も人それぞれですからね。
友情、兄弟、師弟などの方が、読者の私情がからみにくい分、ハードルが低いので共感しやすいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかもしれません。友情ものだからといって必ず共感するわけでなく、それでピンチ萌えした作品がある流れで同じ友情モノを探すうちにヒットしたりしなかったり…。
共感っていうのは、自分に近いからしやすいとは限らないのですね。
私情がからみやすいと、確かに「そんなことあるわけないじゃん」としらけてしまう。そうすると盛り上がりについていけなくなったりして…。
「彼方から」という作品は主人公の少女にちょっとピンチ萌えしました。ああいう「異世界に飛ばされてしまった」もしくは「記憶喪失」主人公というのは、無条件に共感度が上がるので、ピンチを期待してしまいます。

お礼日時:2010/03/28 23:11

うわ、なんか文字化けしてましてた!すみません、


[性別、関係性]です。
    • good
    • 0

これは当方の持論で、何もアカデミックな背景も根拠もありません。

念のため。

「あの二人の仲が壊れちゃう!」「いままで友達でいれたのに!」
この手(同性友情関係)のピンチで盛り上がるのは「安定状況が破壊されるかもしれない」という、
ある種の「恐怖」でしょう。

あとバトルでの盛り上がりも
「どーせ、主人公が勝つんだろ。(でもひょっとしたら・・・)」
の「ひょっとしたら」の部分がドキドキを誘発してるのではと。
ウルトラマンが勝つのは分かりきっている。
でも、「ひょっとしたら3分時間切れなっちゃうかも・・・」あたりがドキドキの原因でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛関係の方が、絆が壊れることに恐怖がある気がするのですが…。
恋愛とか家族っていうのは割とリアルで生々しいので、むしろ友情とか師弟愛の方がファンタジーなのかな? その分ピンチが架空という舞台で燃え&萌えるとか?

安定状況の破壊っていうのは、心理的なピンチですよね。
私はピンチには、身体的ピンチ、心理的ピンチ、状況的ピンチとあると思ってます。身体的ピンチがそのシーンで瞬時に盛り上がり、話は停滞するけど人間関係は深まる。状況的ピンチは不幸のたたみかけとかで、一人で解決しなければいけなかったりする。心理的ピンチはウツ展開になりやすいので、あまり使われないんだと思います。(こどちゃでは良く描けてました)

バトルなどの身体的ピンチっていうのも、結構ネタ切れなのかもしれないですね。どうせ勝つと思えばあっさり冷めてしまう…。でも万が一本当にここで負けたら全部失い大変なことになる、という背景があれば、「危ないっ」というちょっとのシーンではらはらするのでしょう。

お礼日時:2010/03/20 01:19

恋人がいる女キャラ(とくにヒロインとか主人公の周りの女)がピンチになっても必ず助かるって思うからじゃないですか?


実際大抵助かるし…。
よほどシビアな戦争系漫画・アニメじゃない限り女は死なないと思います。
男だとそうじゃないですよね。
大怪我したり障害を負ってしまったり…。
間に合うか、間に合わないか!?っていうドキドキがあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどねー。
確かに作者がこの女キャラにそう危ない目に遭わせないだろうとか、伺えたりしちゃうからドキドキしないっていうのもありますね。

エヴァンゲリオンの女キャラはひどいピンチがありますがハラハラしません。度を超えているから麻痺してるのかな。
ふしぎ遊戯のキャラとかも、ケガしても流血してもなんとも思わなかった。

一方で、フルメタルパニックでかなめがピンチになったら盛り上がるのに…と思ってたのですが、あれ、最後までピンチにならないですよね? 全部見てないけど。クライマックスのピンチも自分で切り抜けてたし…残念。

お礼日時:2010/03/20 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!