
無料動画配信!Punyu2 Munyuのストリーミング再生が始りません。
見たいサンプルをクリックして
「動画を見る」をクリックすると
別ウィンドウでpunyplayerが開いて
映像画面の下の部分に細長く緑とピンクの色の斜めのストライプがスライドされている
(バッファ中?)のですが
一向に映像が出る気配がありません。
何が原因でしょうか?解決方法を教えてください。
最近見たのは4カ月前くらいですがその時は普通に見ることが出来ました。
自分が考えている原因に、つい最近導入したFirefoxがあるのですが
IEとFirefoxのどちらで開いてみてもやはりだめでした。
ネットで解決方法を調べて自分なりにやってみたのですが何も変わらなかったので
皆さんのお知恵をお借りしたく投稿させていただきました。
よろしくおねがいします。
OSはビスタと7の二台ともダメだったので、
もしや、ルータとかの方がおかしいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)キャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除
(2)ファイアウォール設定を確認(Windowsファイアーウォール、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール)
(3)セキュリティ対策ソフトやアンチウィルスソフトを一時停止して試す
(4)Internet Explorerのセキュリティレベルを確認(「高」→「中」または「中高」)
(5)IEのセキュリティブロックの確認
例:ファイルのダウンロードを有効
例:ActiveControlとスクリプトを有効
>4カ月前くらいですがその時は普通に見ることが出来ました
その頃
アプリケーション(セキュリティ関係、例:スパイウェア・アドウェア対策など)をインストールしませんでしたか?
Update更新などでトラブルはありませんでしたか?
ファイアーウォールの遮断警告で拒否しませんでしたか?
何かインストールする時は管理者権限で実行しましたか?
この回答への補足
迅速な回答をありがとうございます。
(1)は以前試しました。
(2)も確認しました。
(3)は、PC初心者なのでまだ怖くてやってません。
(4)も確認しました。
(5)は、よくわかりませんでした。すいません。
今年に入って、ウイルスバスターの更新をしました。
(たぶんインストールとかもいしたかも。)
忘れているだけかもしれませんが、特に大きなトラブルに心当たりは有りません。
ファイアーウォールの遮断警告というのも難しくてよくわかりません。
なにかインストールするときは管理者権限で実行していると思います。
アドバイスを頂いた中から自分が出来そうなことはやってみましたがやはり変化なしです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無料動画配信!Punyu2 Munyuの...
-
ルーターからクライアントのス...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
光回線でも遅いのはなぜでしょ...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
光でNetTuneが効かない
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
Windows XPでRWIN等の設定
-
リンク速度が1Gにならない
-
パソコンの通信形式について
-
至急 下り3.7Mbps 上り794.6kb...
-
1GBのデータをコピーする時間
-
5G表示なのに速度測定をすると4...
-
光。有線接続とWi-Fiは速度変わ...
-
NTTフレッツ光+BB.excite(プロ...
-
動画のダウンロードの速度を短...
-
1000BASE-T と 100BASE-T のケ...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料動画配信!Punyu2 Munyuの...
-
動画ファイルをダウンロード中...
-
インターネットセキュリティー...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
リンク速度が1Gにならない
-
動画のダウンロードの速度を短...
-
1台のパソコンに2台の無線子...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
初期化したPCが重い(遅い)のは...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
HUBで100と1000BASEの速...
-
1GBのデータをコピーする時間
-
複数台あるPCのうち、1台だけ...
-
光100Mと1GBって体感速度は段違...
-
ブラウザの違いでなぜ回線スピ...
-
100BASE-Txから1000BASE-Tに変...
-
HUBの交換にも相性があるのです...
おすすめ情報