
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
前の方のご説明の意味以外で。
例えば、「これは一般論や常識としてではなく、私に関しての話ですが」と差別化することで、相手に押し付ける事のないように主張を抑えます。
例:
「それは間違いだと私自身思います。」
(「それは間違いだと私は思います」よりは、やはり控えめな主張。)
あるいは、これとスタンスは似ていますが、「自分の中だけで噛みしめている」ような意味にも使えます。
例:
「私自身、とても有意義に過ごせました。」
(「(周囲がどう判断するかはともかく)私は私の中でそう感じている(信じている)」というような、やはり主観的な思いを強調したい時に使います。)
「私自身は気にしていなかったのだが、周囲には心配をかけたようだ。」
「私自身はあまり興味無いけれど、彼はとても気に入っているようだ。」
(「やはり「私に関しては」「私の中では」という主観的な意味がより強まります。)
No.1
- 回答日時:
自身:(2)その人・そのものを特に強める語
自体:(用法)名詞の下につけて意味を強める場合が多い。(由来)自分のからだの意から。
(ベネッセ「表現読解国語辞典」)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 使われているのに辞書にのっていない言葉のレポートの記載
- 「いう」と「ゆう」 シニアです。「日本語の乱れがー」とか「国語教育がー」などと言いたいわけではありま
- 複合名詞(造語)について教えて欲しいです
- 嫁、という言葉の正しい使い方は?
- 僕はフェイスブックで
- 「災害級の暑さ」と言う言い方について
- イギリスで生まれて22年間イギリスで育った彼氏がいます。 両親は日本人なので、彼も日本人です。 彼は
- 難解な老人の質問文 私自身がもう還暦間近のシニアなのですが、ここで見る老人の質問文の中に果てしなく難
- 身近な人がよく口にする言葉で意味がよく分からない様な、使い方間違ってるんじゃないかと思われる言葉あり
- 奥付の言い換え、類語
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
答えが2なのですが 3または4で...
-
「なお、~」の英語表現
-
終わり次第連絡します という文...
-
あるので、するので、なるので
-
便器に次の掲示がありました。 ...
-
このことにつきまして
-
but although 同じ意味を含む...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
反省文してます・・。反省文の...
-
会話文の中の会話文
-
「~自体」「~自身」という言...
-
Where are you going vs Where ...
-
古典
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
至急です。
-
中学生 英語
-
;と:の訳し方
-
【SQL】SELECT文の無限ループ時...
-
5尺法(リッカート尺度)の集計...
-
なぜ私の質問は誰も答えてくれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器に次の掲示がありました。 ...
-
「なお、~」の英語表現
-
受験用の問題文に書かれていた...
-
関係代名詞(中学3年生)
-
写真の中の読解文がありますが...
-
a book of my brother に関して
-
あるので、するので、なるので
-
なぜ私の質問は誰も答えてくれ...
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
文の構造
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
終わり次第連絡します という文...
-
5尺法(リッカート尺度)の集計...
-
「~自体」「~自身」という言...
-
このことにつきまして
-
「となる」と「になる」の違い
-
常体と敬体が混在する文章
-
but although 同じ意味を含む...
-
What is your nationality?
-
古典
おすすめ情報