プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

資格は持っていませんが、医療事務歴6年になる者です。
訳あって資格試験を受けることになりました。講座の受講生ではなく、実務経験での受験になります。
私は、6年前にハローワークの職訓で医療事務講座を受けていたんですが、それは就活しながらの講座であって、すぐに就職が決まった私は1ヶ月くらいしか受けていませんし、受験もしていません。試験に関する知識は既に古い上、ほとんど無いようなものです。

今回、ニチイでやってる医療事務の試験を受けることになったので、受講生の方に教えていただきたいことがあります。
過去問を見ていて思ったのですが、レセプトの間違い探し?みたいな問題がありますよね?実技っていうのでしょうか。
あれを頭から全部探していくとどうしても時間が足りません。
間違いを探すコツや要点てあるのでしょうか?(例えば、1枚目の外来の外科問題ならここ、入院問題ならここに訂正箇所がありがち等)
皆さん、頭から正直に全て見て計算して行くよう教わってますか?また、1レセで平均何箇所くらい訂正箇所がある、とかあるんでしょうか?
昔の手書きでレセプトを完成させる試験(ニチイじゃないかもしれませんが)では、表書きの正確さに配点が多かったと聞きました。
ニチイのあの訂正問題の場合は、配点はどうなんでしょうか?
1、2枚目くらいは完璧に見落としなく訂正するようにし、あとの3,4枚にあまり時間が回らなくなってしまうのと、とにかく急いで4枚ともそこそこに手をつけ、4枚の平均点を一定に上げるのと、どっちの方法がいいでしょうか?←極端な例を上げてしまいましたが、とにかく要点やコツがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。

ニチイで資格を取った経験があります。
ご参考までに私の勉強方法等を書かせて頂きます。

おっしゃる通り、時間は足りませんでした(TmT)
勉強して分かっていも試験に出る問題は少し捻ってあるので
考える時間が必要でした。
アドバイスで、時間との勝負だから、
とにかく全部に目を通し手をつけて、少しでも多く点数を稼ぎなさい。
と言われました。

本当かどうかは不明ですが…手を付けないものがあるよりは
手を付けいる方が良い。と言うことも聞きました。
点数に直接関係するのかは不明です。。。

事務処理には早さや時間配分に関しても重要視するということ
なんでしょうか。

私は、模擬で焦りすぎてボロボロだったので、見落としがある事を
想定し、サーッと全部に手を付けてから、見直しに時間をかけました。
私が受けた時のレセ点は、漏れてる部分が多く、何箇所か書き足した
記憶があります。
あとは、同時算定不可の検査であったり、年齢で加算ができたり
計算方法が他と違うものにも注意しました。

もし、過去問を大量に解く機会がありましたら、
「あ~こうゆうとこ出すんだな~」と感じ取れるとも思います(^^)

あくまで、私の経験です、、、
参考にならなかったらすみません(><)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。色々と忙しくのびのびになってましたが、今年度中にもう一度受けますので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/25 03:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!