プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンを購入予定で、HDDドライブを2台でシステム用とファイル用に分けて使うつもりです。
ここで疑問なのですが、システム用のHDDをさらにパーティションで分けて、OS領域とその他アプリケーション領域と分けた方がよりアクセスが早くなる等のメリットがありますか?
詳しい方、教えていただけると助かります。

A 回答 (4件)

3.5インチHDDは、外周と内周で読み書きのスピードが違います。


内周は約半分のスピードになります。
外周と内周では3cmの距離があります。
この3cmが大きいか小さいかは、質問者が判断ください。

私は、今HDDを3つに分けています。CにOS、Dにアプリ、Eにデータです。
HDDの外周がCドライブになります。
一番早い領域です。1TBのHDDですと、50GBのCドライブだと1mmヘッドが動くだけです。
アプリはDドライブです。100GBでも動くのは数mmでしょう。

OSを起動時間を早くしたい。アプリの起動も速くしたいなら、分けるのがいいのでは、HDDにも負担が少ないかもね。

では、体感はどうですかと聞かれるとこまります。手持ちのPCは、すべてこの方法ですから。

ただ、デフラグですが、DやEドライブは、ほとんど必要ありません。
Cはごくたまにするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
丁寧な解説で非常にわかり易かったです。早くなる可能性もあるという事がわかり参考になりました。

お礼日時:2010/03/24 13:41

アクセスは早くなりませんし、リカバリーなどでレジストリーが初期化されるとアプリも入れ直しになるので、分けても意味があまりない気がします。

容量の問題で別のHDDにというのはあり得ますができれば同じCドライブに入れた方が使いやすいですよ。
まあ、ダウンロードで買った物ならダウンロードファイルを別ドライブにして、インストールはCにというのが良いでしょうけど。
アプリ専用の領域を作るということの意味はあまりない気がしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりあまり意味が無いですかね。参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2010/03/24 13:39

システムと同じドライブに置かないと動かないプログラムもあるようです


プログラムはシステムと同じドライブに置いてプログラムの保存とデータファイルを別パーティションに保存する
増設ドライブにはデータファイルを保存する
データファイルは同じ物を異なるハードディスク保存しておいた方が安心です
二つのハードディスクが同時に壊れることはあまりないでしょうから保険として使えばいいと思います
私は内蔵二台、システム用に1台、マイドキュメント用に1台
外付けはデータとお気に入りの予備保存、プログラムの保存にしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>システムと同じドライブに置かないと動かないプログラムもあるようです
そういう可能性があるのであれば、出来るだけ一緒の場所にいれておいた方がいいですね。
参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2010/03/24 13:36

パーティションを分けてもヘッドは1つなので速くはなりません。

無駄なオーバーヘッドが増えるだけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あんまり余計なことをしない方が良いようですね。参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2010/03/24 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!