アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

張り止めの服用をやめると…
いつもお世話になっています。今日で36週になる初妊婦です。
先週の土曜日の検診35週4日で赤ちゃんは2220グラムで、1週間程小さいと言われました。
張りが頻繁にあり7、8か月からウテメリンの服用を開始し、現在は一日4錠を服用しています。
赤ちゃんが下がってきていて内診で頭が触れる、子宮口も柔らかいと言われています。ですので31週より自宅で一日中寝て安静に過ごしています。
今週末の検診36週4日で赤ちゃんの体重が標準くらいに増えていれば張り止めの服用を中止すると言われているのですが、張り止めをやめたらどうなるのかが不安です。
普段から張り止めを飲んでいるけれど張りが頻繁にある日や、ほとんどない日があります。頻繁にある日は3~5分おきにお腹がかちかちになって膣もチクチクします。
こんな感じなのでもし陣痛が来た時、果たして気付けるのかとても心配です。普段の張りと陣痛の張りでは違いはわかるものなのでしょうか?
それからもう一点、予定日は4月19日ですが張り止めをやめたらいつ産まれてもおかしくないようです。先生は今週末で張り止めを中止するかもと言っていましたが、私的には37週(3月31日)までお腹に入れておきたい、できることなら学年のこともあり4月2日以降に出産したいと思っています。みなさんなら先生にお薬の服用をもう少し続けたいとお願いしますか?
経験者のかたや先輩ママさんアドバイスお願いします!

A 回答 (1件)

こんにちは。

3児の母です。

>みなさんなら先生にお薬の服用をもう少し続けたいとお願いしますか?

しないでしょうね。お薬は出来るだけ避けたいし、36週ならすぐ生まれてもまず大丈夫ですよ。うちの3番目は推定体重が2300g位だったのですが、生まれたら3000gを越えてました。周りでもそういう人は何人も聞きます。

私は帝王切開なので陣痛のことは人の話でしか分かりませんが、友人の2人目出産では陣痛に気付かなかったって話も結構聞きます。痛みはさほどでもないけど、間隔が10分位なので念のため電話したら来てくださいと言われ、病院に着いたら「もう生まれますよ!すぐ分娩台に!」って言われて30分弱で生まれたとか。でもそれはとても安産で楽だったって話でしたけど。質問者さんもそうなるなら、楽なんじゃないかなって思います。あまり不安に思わなくても大丈夫だと思いますよ。

それから、あくまでも予定日は予定の日です。そこまでお腹にいた方が良い環境が約束される訳じゃないですよ。もしかしたら、お腹の中が良い状態でないなら、出てきてからの方が育ちやすい環境かもしれないし。ここまで頑張ったんだから自然に任せましょうよ。

>できることなら学年のこともあり4月2日以降に出産したいと思っています。

うちの上の子も3月の末生まれです。産むまでは、出来れば4月に生んであげたかったと思ってました。主人は4月生まれで同学年の3月の子と比べるとほぼ1年違うので、小さいうちは自分が天才に思えたらしいです。そういう話を聞いたら4月に生むべきだと思っていました。

だけど、実際に子供が入園してみると、3月生まれは親孝行だなと思いました。3歳になってすぐに入園して多くのことを学んできてくれます。4月生まれだったら、もう1年手元で手を焼いているんでしょう。考えただけでも大変です。今の私が質問者さんなら、確実に4月1日までに生まれて欲しいと思っていると思います。

悩んでも何ともならないこともあるんです。子育てって諦めることだって言ってる人がいました。これから色々思い通りにならなくて諦めなければならないことが出てくると思います。まず手始めに、生まれる日位は赤ちゃんに決めさせてあげるつもりで、なるようになれって開き直ってみてはどうですか?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

私も、産まれる日は赤ちゃんが産まれたい時に任せるべきかとすごく悩みます。お腹の中の居心地や成長などのことなど、出産を引き延ばすことで赤ちゃんに辛い思いをさせるのは避けたいですし。
うちの主人が3月末が誕生日で、私が4月初旬が誕生日なのですが主人から3月末の誕生日だと免許取得のこと以外にも身体が1番小さかったとか色々と聞いてしまって…。それに私が深く悩んだ理由として回答者さまがおっしゃった幼稚園入園のタイミングのことがあります。初めての子供でまだ育児の大変さがわかっていないこともありますが、4月2日までに出産すると1日違うだけで1年入園が早まりますよね?それが嫌だなぁと思って…。きれば3歳までは自分のそばでゆったりと育ててあげたいなぁという理想があるので。(実際その時になればわかりませんが)もう少し考えてみます。
陣痛に気付かない場合もあるのですね。私も気付けるかどうか心配です。いつもとちがう感じの張りがあれば病院に行くようにしたほうがよさそうですね。
ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2010/03/24 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!