

20代後半女性です。
いつもお世話になっています。先日はじめて結婚相談所に話しを聞きにいってきました。
年収ラインをしぼって希望しました。いろんな人をみせられたのですが、医師なら安定しているいえに高収入でいいかなと思いはじめました。
医師なら田舎に女医の友達がいますので、都内で誰か紹介してくれないか聞きました。すると
「地元でも東京の医師も結婚してるか彼女もちしかいないよ。
大学の時から1年から6年まで男は彼女いるやつばっかだったよ。私も途中で別れたら次が見つからなくなった(彼女も医師で探している)
男は医師ってだけでもてるし、ありえないような人まで勤務してすぐ彼女みつけるくらい。勤務先には女医も看護師も療法士もいるんだし。
医師は結婚相談所にいく必要ないぐらいだよ」
といわれました。
実際にそうなのでしょうか・・?
最近はすぐ結婚したい願望があるので、てっとり早く相談所にしようかと思ったのですが・・・どうなのでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
私は結婚相談所で婚活して、結婚しました。
大手結婚相談所だと、医師は結構いますよ。
ただ、「年収400万、歯科医師、開業」とか。
あと、東大出の大学病院勤務の方もいました。この方とはメール交換しましたが、「頑固な、上から目線の人」という印象で、すぐやめました。
私は医師に絞っていたわけではないので、そんなに詳しく見ていないですが・・・
結婚相談所では、医師に関係なく、「年収4000万、バツイチ、外見も悪くない」みたいな人は結構いましたよ。
私は42才、初婚なので条件が悪くなってしまいましたが、質問者様は十分出産もできる若さなんですよね?それなら医師に絞らず、いろんな方と会ってみてはいかがですか?
私は5か月活動して、国家公務員と結婚しました。
親せきの中では、「あなたは、いい暮らしをしている」と言われています。年収は少なくても、夫は私に自由にお金を使わせてくれるので、親せきに会うときのバック、洋服はとてもいいものをそろえています。それが田舎の人にはとても豪華に見えるみたいです。
正直に言って、私の実家は夫より金持ちなのですが、父がケチでお金を自由に使うことは出来ませんでした。そのため、夫より父の方がお金持ちだったにもかかわらず、母は貧相な身なりしかしていませんでした。それを見ていて母と私を比べて、親せきは「お母さんより幸せそう」と判断するみたいです。
結局、年収はある程度あればいいんです。そのお金を、妻に使ってくれる人かどうか、それが一番重要ですよ。
そうかもしれません!!!
お金持ちでも自分にしか使わない人やケチな人たくさんいますものね!!
「妻に使ってくれる」人がいいとご回答を読ませて頂いてすごく思いました!!!そこはどこで見極めたらいいのでしょうか・・?
頑固な上目線の人以外なら大丈夫ですかね・・?
No.11
- 回答日時:
安定しているというなら、公務員の方が安定しているのでは。
安定と言ってるのは年収のことですか?年収が高いのは安定じゃないと思いますよ。
勤務医だと年収は仕事の割にかなり低いのでは。
年収だけで言えば、一般にサラリーマンと言われる人でもっと稼いでる人がたくさんいますよ。
医師は、両親が医師だったり、地位の高い職業だったりが多いかも。
結婚相手の女性もそれなりの方を求められるんじゃないでしょうか。
そうじゃない親だとしても、息子が医師だと言葉には出さなくてもプライドはあるでしょうね。
結婚したら自分たちの家庭に口出ししてきたり、苦労するのでは。
結婚するのであれば相手の親がどんな人かよーく見た方がいいです。絶対に。
お金やステータスと割り切れるなら医師との結婚もいいかと思いますが
やっぱり相手の男性次第です。
結婚し所帯を持ったという自覚を持ち、妻を一番に考え守ってくれる人かどうか。
それが幸せな結婚だと私は考えます。
あまり答えになってなくてすみません。
No.10
- 回答日時:
ツ〇〇イ結婚情報サービスで某国立大医師と出会いましたが重い鬱病と自傷行為、自閉症だと自己申告を受けました!本当に驚きました。
ツ〇〇イは人道上(差別なく)健康条件がありません。
契約書に健康条件がある結婚紹介所がお勧めです。
また医師もピンきりです。学歴や成績により将来性も違いますよ。民間の保険会社で働く医師もいれば、バイトで生活している医師、研究医、勤務医、●開業医など、開業医や形成外科、皮膚科(アンチエージング)など高所得の医師もいますが一般的に収入は低いと思います。医局にいれば移動も多いので安定しているとは思いません。病院が変われば国民年金になったり厚生年金になったり、個人で確定申告しないといけないし・・・。
●高収入の大手サラリーマンや官僚、公務員の方が安定してますよ。
No.9
- 回答日時:
結婚相談所に入会しています。
医師はいますが、やはり若い方(中には露骨に25歳までとか条件を付けている人も)を求める人か、
はたまた親が開業医で継がなければならないのでしっかりした相手を求めているかのどちらかが多いです。
それに、今は不景気だから向こうは選び放題、選ばれるほどの『何か』がないと選んでもらえないと思います。
相談所は医師だけでなくいろいろな職業の方がいますので入会するのはいいと思いますよ。

No.8
- 回答日時:
医師をしている友人たちが医学生だったころ、言われたことがあります。
お見合いで30歳過ぎた医者の話は気をつけろ。
腕がよくて、人間的にもいい医者は学生時代にムシが付いている。
30すぎて必死で結婚相手を捜すのは人間的に問題があることが多い。
その当時学生だった私にはピンときませんでしたが、仕事の関係で何軒かの病院に出入りしたり、自分が入院したときに実感しました。
入院中に仲良くなった看護師さんも同じようなことを言ってましたから、間違いないのでしょう。
No.7
- 回答日時:
私の兄は医者ですが、正直モテません。
見た目は中の下、(仕事ではどうか知りませんが)人間性は下の中といったところです。
兄は30代後半ですが、当然ながら結婚もしていません。
そんな兄に私は結婚相談所にでもいって早く結婚しろと言ったことがありますが、
兄は次のように答えました。
「あんなところに来る女性は、お金を求めに来ている。たとえ、結婚しても、
それは自分とじゃなくお金、ならば精神的には独身と同じだろう。」
失礼ですが、なるほどなって思いましたよ。
男性からの率直な意見として、収入を絞って結婚相談所に来る女性は
浅ましく底が知れるという感じがしますね。
何より、あの手の場には、必ず身分を偽った遊び人が居ます。
彼らからからすれば、ご質問者様は内面をあまり覗かれないため、簡単に
騙すことができる格好の餌食ですので、くれぐれもご用心なされて下さい。
既婚者の意見として、相手の人間性を理解し、受け入れる覚悟がなければ
必ず後悔することになります。医者とて人間、仮に離婚にでもなれば、
慰謝料を考慮してもその後の苦難は免れませんよ。
苦言となりましたが、少しでもご参照いただけましたら幸いです。
ご質問者様のご多幸をお祈りいたします。
No.6
- 回答日時:
> 実際にそうなのでしょうか・・?
他の方も書かれていますが、考えなくてもそのような可能性は大だということに気づきませんか?
医師なら高収入で安定と書かれていましたが、そのように条件のいい人だったら、誰でも結婚したいと思いませんか?そのような他の人よりも、あなたがいい条件を持っていなければ、結婚できないのではないでしょうか。失礼ながら、20代後半であれば、もう年齢は好条件ではありません。他に何かずば抜けて良い物を持っていなければ、かなり厳しいのではないでしょうか。仮に持っていたとしても、容姿が良くなければ、目にとまらないかも知れません。なぜなら、それだけ医師という肩書きは貴重なのです。
医師などステイタスの高い男性会員限定の結婚相談所もありますが、女性側の入会金や会費がとても高いです。それだけ払っても医師と結婚したいという女性が少なからずいる、ということの裏返しです。そのような所に登録すれば、一般の結婚相談所よりも可能性は上がるかも知れません。
医師に限らず、最も重視するポイントを絞って、より多くの人と接する機会を持った方が、結婚しやすいのではないでしょうか。ただ、あなたもまた男性から選ばれている、ということをお忘れなく。
医師は今まであまり興味がありませんでした。
あまり話もあわなくて・・
もっとガツガツしてる人の方が好きでした。
・・がこの不景気に安定も考えはじめました。。
確かに、より多くの人と接する方がいいかもしれませんね
No.4
- 回答日時:
他の方も遠回しに書いておられるようですが
質問者様のように高収入で安定した職業の方はより多くの女性のターゲットになります。
これがどういう意味かおわかりでしょうか?
そういう相手は人気があって競争率が高いということです。
ということは女性側自身の価値もより高く求められます。
若い・容貌がいい・収入がある・知性がある・男性に対してより気配りができるなど
男にとってとても都合のいい女性が人気があるのです。
まず質問者様がその競争に入って行けそうかどうかを確認することと
そして何かが不足していればそれをよりカバーしたり高めたりする努力が必要です。
ちなみに高収入でも売れ残っている男性はそれなりにいると思います。
大抵、容姿や年齢で問題があったり姑さんとかに問題がある場合かと思いますけど。
そうですね。気配りはあまりできません。
他は自分でいうのもなんですが、そこそこ自信があります・・
姑さんに問題があるのは非常に苦労しそうですね・・

No.3
- 回答日時:
>医師なら安定しているいえに高収入でいいかなと思いはじめました。
と、あなたが思っているんでしょう?
相手がどんな人かとかじゃなくて「収入と職業だけで結婚する条件としてはいいな」と。
となると、他の女性にもそう思う人はいてもおかしくないですよね?
お友達の言うように女性の多い職場です
その中に「医師がいい」という人だっているはずです。
なのに忙しい中、わざわざ相談所に行かないと思います。
だいたい職業の社会的評価や収入で
てっとりばやく、っていうなら相談所みたいなところで誰とも知れない人を探さなくても
親戚や周りが放っておかないで紹介だって頼めば舞い込むでしょう。
身内の医師も離婚しましたがそのご若い女性と再婚していましたね。
安定しているかはわかりませんね。独立してうまく行かずに
大きな借金を抱えて非常勤やバイトで食いつなぐ人もいますし…。
質問者様は相手に条件をもとめていらっしゃいますが
何をもって相手に求められる人間であるか、というのも考えておいた方が良いと思います。
また、独立する気がある人は仕事のパートナーにもなり得て
いざというときは自分で働くこともできる
看護士さんとかをやはり選ぶのではないでしょうか
また、友人には大学病院の医師の子供が複数いますが
転勤や研修で国内外を数年おきに移動したりもあるので
築何十年という古くて狭い官舎にずっと住んでいました。
お風呂にシャワーがついていないなんて、その官舎の子たちくらいじゃなかったかな…当時でも。
今でもその官舎は改修はされるけど立て替えはないのですが
今でも大学病院、国立病院の職員や医師は住んでいます。
お金はあるとおもいますが(格安で入れるので)
好みの部屋とか綺麗なマンションとかに住めるとは限りません
自分の理想の暮らしや生活、安定だけで相手を選ぶのもいかがなものかと。
また、医者は「医者」というだけで紹介してくれ、という相手にうんざりしている場合もありますので…
友人の紹介を嫌う場合もあります。
お友達の女医さんも他の人からも言われてうんざりしている可能性もありますよ
No.2
- 回答日時:
プランナーをしていたとき、担当したカップルで、新郎が医師、というパターンたしかにありました。
新郎40代小児科医、新婦24歳大学院生
新婦は働いたことは無かったようですが、当分は学生しながら主婦をするという感じでした。新婦20歳の頃から付き合い始めて(知り合ったのはその1年前だとか)結婚のために就職しないで進学したという感じだったみたいですね。
新郎20代研修医、新婦21歳花屋さん
新婦が18歳の頃からのお付き合いだったそうで。研修が終わって、本格的に医師になれば少し給料も下がるという制度とのことで、研修医の間に結婚を決めたと。その後、新郎は院に行くかどうか悩んでいるとのことで、新婦さんも花屋さんの仕事は辞めないという方向性でしたね。
30代大学病院勤務医(親は地元の総合病院院長、跡取り)、新婦22歳大学生
挙式は新婦の卒業直後でした。新婦17歳、大学に入学した春にお見合いで。卒業を待っての結婚でした。新郎が大学病院での修行期間が終われば、地元では有名でそこそこ大きい総合病院の院長になる医師であるということもあり、300人以上の盛大な披露宴でしたが、新婦さんも100人近くゲストを呼ばれていました。それなりのお家だなという感じです。
プランナーしていた短期間で、ここまで揃いも揃って「20歳前後の女性をつかまえた」医師を担当しました。他のプランナー仲間でも、医師の多くはそんな感じだったという話です。
例外があるとすれば、開業医ですね。開業医は、披露宴の値下げ交渉して来る人もいました。請求書見て「高すぎる。せめて端数を切ってくれ」とかね。でも、そういう人は看護師さんとか、女性でも安定した高収入を得られる方を伴侶に選ばれています。意味わかりますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
医師の妻(35)です。医師の性欲について。
セックスレス
-
医者で独身の特徴を教えて下さい。
婚活
-
婦人科医は診察でSEX経験わかるの?
風俗
-
4
国家公務員一般職や、地方公務員などと 医者結婚するならどっち? 医者は忙しい。浮気リスク。 公務員は
国家公務員・地方公務員
-
5
医者と国家公務員どちらと結婚したら 幸せになれると思いますか??(どちらかと結婚するとなると) お金
ノンジャンルトーク
-
6
結婚後の苦労・・?
その他(結婚)
-
7
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
8
モテない医者っていますか?
出会い・合コン
-
9
医師の奥様の美人ってどのくらい美人さん??
カップル・彼氏・彼女
-
10
医者を振って医者以外の方と恋愛した方っています?
失恋・別れ
-
11
恋愛感情がない相手と結婚された方に質問です
その他(結婚)
-
12
主治医は、既婚or独身? 別に主治医に、依存とか移転とかしている訳ではないです。 でも、初めて診て貰
医師・看護師・助産師
-
13
結婚するならどれが勝ち組ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
婚活アプリで知り合った医師43歳。 勤務医で初婚。 色々話を聞くと、実家住まいだそう。 いもうと38
婚活
-
15
女性の勝ち組職業を教えてください!
就職
-
16
37歳医師。独身。明らかにモテそうな方ですが、婚歴ないと思いますか?
医師・看護師・助産師
-
17
旦那の職業が、「おぉっ!」ってなるであろう職業の方、まわりに言えますか? 旦那の職業は、高収入で、社
夫婦
-
18
医者になれば毎日沢山女とやりまくれると思ってます 間違いじゃないですよね? 元々、ある程度イケメンで
モテる・モテたい
-
19
40代でお医者さんなのに独身な男性は絶対に遊び人ですよね。
婚活
-
20
39歳とか40歳とかの独身男性のお医者さんはどんな女性と付き合ったり結婚したいと思いますか。
結婚・離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
37歳女独身見た目はとっても可...
-
5
婚活でメンタル病みました
-
6
顔だけが無理な彼氏
-
7
低収入、低スペックの男は婚活 ...
-
8
断ってばかりでいいのか(お見...
-
9
結婚が考えられないと言われました
-
10
33歳で失恋しました。7年つきあ...
-
11
モテる順が結婚する順な気がし...
-
12
顔が好きになれない
-
13
心が狭い私ではやはり結婚は無...
-
14
37歳で彼氏と別れてしまいまし...
-
15
46歳独身女性はもうほぼ独身確...
-
16
大企業のサラリーマンの娘には...
-
17
ヤクザの権力者(組長以上)の娘...
-
18
婚活してたら、叔母に気持ち悪...
-
19
アラフォーです 結婚できるのか...
-
20
やっぱり40超えたら結婚難しい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter