プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、「経験者歓迎」だが、資格は不問の医療事務の職員募集に応募したのですが、今日不採用通知が届きました。
前職は普通の事務職で、医療事務の資格は一切持っておらず、持っている資格は全て簿記やパソコンです。
無謀だったでしょうか。

私のような者の場合、やはり普通の事務職に応募した方が受かるでしょうか?

A 回答 (5件)

全く無謀じゃないと思います。


もちろん、「経験者歓迎」ということは、同じ条件の人間が応募してきたら、経験者を採用したかったかもしれないです。
ですが、応募者が皆、同じ年齢で、同じ性格で、通勤にかかる定期代が同じで、同じスキルであるはずがありません。でしょ?

一概に、医療事務といっても、雇用した人間にやってほしい仕事は何か?で、ずいぶんちがってくるんです。先の回答者様のように専門用語をたくさん使う事務内容をやってほしくて雇うのか?、それとも新卒でもできる医療事務なのか?
私は事務をやってて、転職先で医療事務をしましたが、別になんとも思わなかったです。
仮に、前職が食品系の工場の人事関係事務で、次が機械販売系の営業事務をするかのごとくです。
扱うものが違ったり、業界用語がちがったりするだけで、各種伝票だって慣れれば同じです。
基本の電話応対などは、どこへ行ってもそう変わりはしません。

不採用だった理由は、正確には雇用主にきかないとわかりませんが、「この応募者を雇うと定期代が高い」という理由だけでも落ちます。
それに、この不景気な状況ですよ。
雇用主側は、コストが一番安く雇えて、雇っても使いやすい(文句を言わないとか逆らわないとか。それと自分よりも若い人間)人を雇いたいのではないでしょうか?
(物と同格ではないですが、喩えとして)私達が物を買うとき、安くて品質の良いものを求めるように。

でも、そんな身売りするような探し方ではなくて、自分がどんな業種で働きたいか?をもっと大事にしてほしいです。病院ははっきりいって暗いですよ。個人病院だと院長が独裁的だったりするケースもあるし、やりにくいみたい(美女ばかり置きたがる医者もいる)。大病院の事務だと、流れ作業みたいな、ずーっと入力しっぱなしだったり。治験の部門に配属されたら、気難しい医師が勢ぞろいしてる中で、へえこらしないとならなかったり。
不況だからと売り手市場に流されず、やりたい仕事は何か?を強く持ってる人間って、企業からしたらほしい人材だと思います。
特に、今の就活のニュースをテレビで見てみなさい。みんな、黒いスーツ。
あれじゃ、私が雇用担当者だったら、全員×です。
「本に書いてあるから」とか、そんなマニアルを鵜呑みにする人材はいりません。
    • good
    • 1

そんなことないと思います。


前の回答者さんもおっしゃてるとおり、
>一概に、医療事務といっても、雇用した人間にやってほしい仕事は何か?で、ずいぶんちがってくるんです
ということもあると思います。
受付、電話応対くらいなら普通の一般事務と変わりないと思います。事務経験ありなら誰でも出来ると思います。

ところで、質問者さまはレセプト請求などの本当の(?)医療事務がしたいのですか?
それとも医療機関で働いてみたいのですか?
私は最近医療事務として再就職したのですが、仕事内容は医療事務とあまり関係のないことしています。
いわゆる庶務関係です。この募集にたくさんの人が応募したらしいです。
ですが、私が採用された決め手は一般事務の経験があることでした。(医療事務もありですが、)
医療事務よりもパソコンや給与計算などが出来る人が欲しかったらしいです。
質問者さまは簿記ももっているのでしょ?診療所でなく、病院とかなら経理、庶務などの
一般事務の仕事もあると思うのであきらめずにどんどん応募してみたらいいと思います。
    • good
    • 0

面接にいたらなかったのであれば、もっと適切な


応募者がいたということでしょう。 

小さい医療機関(診療所等)は即戦力が必要でしょうし、
大きいところは、派遣が増えてきてるし、ねらい目とすれば
中規模(200床未満)の病院かな。 どんどん受けてみれば、
そのうち受かるところもあるでしょう。

今ではコンピューター化が進んでいれば、そこまで専門知識を
必要としない職種になって来ました。

現場には、専門学校卒も、経験者も、未経験者もいますが、
(私は)どの人が仕事ができるようになるのかは、そのような
履歴にはほとんど関係ないと思っています。 

でも、医療事務はお正月も短いし、ゴールデンウイークもないし、
給与も安いし、あまり”おいしい”職種ではないですよ。

ま、こういうご時世ですから、就職活動は機関銃のように
応募するしかないという意見もあります。
    • good
    • 0

>「経験者歓迎」、資格は不問の医療事務の職員募集


とは、
まず経験者希望!、資格は無くて良い、あれば大歓迎!!
未経験者は駄目!!!
と、読み替えて下さい。

特に現在は、経験が無いと書類選考で門前払いです。
最初から、そう書いて欲しいですよね!

>私のような者の場合、やはり普通の事務職に応募した方が受かるでしょうか?

それをお勧めします。
    • good
    • 3

目指した病院の状況次第だと思います。



一般的に経験者を募集するのは即戦力として期待するからです
医療事務は使われる専門用語から違います

貴女が聞いたことのない専門用語が並んでいます
即戦力と採用しても本当に明日から使える方は少ないですよ
パソコンソフトも異なります

でも、用語を含めてレセプトの処理の過程を知っていれば応用は効くでしょう。

だから未経験者を敬遠されたと思いますね。

ただし、病院の考え方ですが
他の医療機関経験者は「前はこうだった…」「ここは変だと…」等と不要な発言が見受けられます
それなら未経験者を育成した方がいい・・
そんな考え方もあるので、可能であればチャレンジすることですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています