プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

キャノンデール バッドボーイシリーズ

先日同じような質問をしましたが、解決済みになってしまい改めて
お願いします。

前回はキャノンデールとビアンキについて質問させていただき、
大変参考になるお答えをいただきました。

今回はキャノンデール バッドボーイシリーズについてお願いします。

バッドボーイと〃ディスクで迷っています。

違いは変速機とブレーキ、フォークだと思いますが感覚としてどのような違いがあるのでしょうか?

価格ほどの違いがあるものなのか?高くてもディスクの方を選ぶ価値があるものなのか?

いかがなものでしょうか?

片道10Kmの通勤に使う予定です。

あとサイズはSMLXどれを目安にすればいいでしょうか?

身長は175Cm、41歳、片道4Kmのママチャリ通勤は経験があります。

よろしくお願いします。

PS・どのような操作をすると質問が解決済みになるのでしょうか?

A 回答 (3件)

結局バッドボーイにされたようですね。


ママチャリと違って、クロスバイクやロードバイクなどのスポーツサイクルは、かなり趣味性の強い自転車です。
趣味で乗るんですから、好きな物に乗るのが一番楽しいに決まってます。
たとえば、この質問板や友人知人、サイクルショップなどで、「絶対にビアンキのほうがいい、カメレオンテを買いましょう」と言われて、カメレオンテを買ったとします。
だいたい、どんな自転車でも、使っているうちには絶対に大なり小なり問題点や不満点が出てきます。
そんな時に、バッドボーイに乗っていれば、「まあ、それもこいつの個性だよな~」と許容できるレベルの不満点も、カメレオンテだと「こんなことならバッドボーイにしとけばよかったなー」なんて考えるようになってしまいます。
そうなると、気持ちもその自転車から離れてしまって、朝、自転車を見るたびに後悔ばかりして、乗るのが苦痛になってきます。
結局、「惚れてしまえばアバタもエクボ」なのは、自転車でも同じです。
買うなら、よほど予算が折り合わないとか、自分の用途や目的にそぐわない、なんていうのでなければ、絶対に「おおっ、この自転車めっちゃカッコいい!」と思った自転車にするべきです。
その愛情と情熱は、ちょっとくらいの問題点を気にさせません。
ちなみに、私の自転車も、買う前から大きな問題点があるのがわかっていましたが、とにかくそのデザインとコンセプトに惚れて買ったので、「こいつはこういう自転車なんだからしょーがないよな」と割り切って乗っていますし、後悔もありません。
所詮は趣味の乗り物、自己満足できればそれで万事オッケーなわけです。

バッドボーイとバッドボーイ・ディスクの違い、ですか。
スペック表を見ると、違うのはフロントフォークと、ブレーキがVかディスクか、変速が8段か9段かの違いだけ、のようですね。
片持ちフォークは乗ったことないんで、乗り心地の違いなどはちょっとわかりません。
変速については、とりあえず8段でも問題はないと思います。
同じ11-32Tを、かたや8段、かたや9段でまかなうので、9段の方がギアのつながりが多少よくなります。
が、変速に関しては、後からでも交換が可能な部分なので、8段でどうしても満足できなくなったら、将来的に9段に交換してしまえば済む話です。
一番考慮すべきなのは、ブレーキになるかと思います。
Vブレーキとディスクブレーキ、それぞれ一長一短あります。
Vもディスクも、絶対的な制動力はたいして変わりません。
Vの最大のメリットは、単純な構造ゆえの軽さとコストの安さです。
ブレーキのゴムが減ってしまっても、ブレーキシューは数百円で買えます。
重量もディスクよりかなり軽くできます。
逆にディスクの最大のメリットは、悪天候や悪路走行時の安定した制動力です。
もともと自転車用ディスクブレーキは、車と違って放熱のために採用されたわけではありません。
マウンテンバイクで、深い水たまりや泥の中を走ると、Vだとリムが水や泥にまみれるため、制動力が低下してしまいますが、ディスクだとハブの近くにあるため、よほどの深さの水や泥に突っ込まない限り、制動力が確保できます。
また、岩などに当たってリムがゆがんでも、制動力にあまり影響ありません。
逆に言えば、街中走行、小雨や浅い水たまりレベルの条件では、あまり生かせないメリットです。
他には、ホイールサイズを変えられるというメリットがあります。
バッドボーイの標準ホイールは700Cですが、MTB用の26インチを入れることも可能です。
Vだと、リムの位置が変わるため、ブレーキが使えなくなります。
ディスクなら、同じサイズのブレーキディスクがついていればリムのサイズは関係ありません。
あと、もう一つ、実用上のメリットではありませんが、「見た目がVよりカッコいい」というのがあります。

ただ、当然ディスクのデメリットもあります。
コストが高いこと、重いことのほかに、音もあります。
ディスクブレーキは、その構造上どうしても、ブレーキをかけていなくてもわずかにパッドのひきずりが発生します。
なので、ディスクがこすれる「シャッシャッシャッ」という音が出ます。
(構造上、完全に消すのは極めて難しいです)
静かな場所では、けっこう耳障りで気になるようです。

結論として、通勤路がよほどの田舎道であるとか、大雨の中で走ることが多いとか、たまにMTBホイールに入れ替えて山道を走りたいとか、ディスクブレーキの見た目がカッコよすぎてたまんない、なんていう場合以外、ノーマルのバッドボーイでいいと思います。
先ほども言いましたが、趣味の乗り物である以上、デメリットを承知の上で、見た目優先でディスクブレーキを選ぶ、というのは充分にアリだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前回も今回もすばやいかつわかりやすいお答えありがとうございます。

ディスクブレーキのメリット、デメリットもわかりました。
見た目はディスク部分がかっこいいと思いますが、フォークの部分が不安定に感じます。
(実際ではなく見た目の感じですが)ノーマルのほうが落ち着きがある気がします。

自分的にはメリット、デメリットを天秤にかけたときデメリットのほうが大きく感じます。
タイヤをMTBに替えることはないと思いますし、音やコストの問題も大きいと思います。

何より一番感じるのは部分的(タイヤ周り)に見るとディスクがカッコいいと思いますが、全体を見た場合はノーマルのほうがいいかなと思います。

レーサーなら性能一番かもしれませんが、おっしゃるように趣味のものですから、見た目や第一印象で選ぶほうが後悔しないで済むと思います。

長い付き合いになる相棒ですし、長い付き合いになればコストの問題もありますので、ノーマルにしようかと思います。

ありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/04/01 21:32

すみません、他の部分に回答せずに投稿してしまいました。


補足です。私は175cm中肉ですが、Mサイズがドンピシャでした。
変速機は、ハンドルをブルホーンバーに交換した時、ロード用に交換しました。速くなりましたが、距離を乗ると体に負担が掛かりすぎるので、ロードに買い換えました。ちなみに無理やり交換したのでお勧めはできません。交換するならギヤ比のみがいいかと思います。
以上、補足でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足までいただき本当にありがとうございます。

サイズ関係は購入時にはお店で確認しなければなりませんが、ネットでの在庫確認等のため目安にさせていただきます。

変速機交換は今のところそこまでは考えられません。(ことが大きすぎて)

参考にさせていただきますが、まずは自分のものにすることから考えなければ。(第一歩として)

改造はするにしてもしないにしてもそれからですね。

もしその時がきましたらよろしくお願いします。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 22:27

 BADBOYに乗っていたものです。


 同DISKには乗ったことが無い上で投稿します。
 基本10キロ程度ではBADBOYで問題は無かったです。ただ、アルミのフレームが固いので、ポタリングで距離を50キロ~伸ばしていくと、体への負担がかなり掛かり、きつくなってきました。
 Vブレーキ仕様でしたが、通勤に使用するになんら問題がありませんでした。ただ、雨の日に通勤に使うにはDISKブレーキのメリットは被れるかと思います。
 最後に、私見でどちらにするの判断基準は?の回答ですが、”見た目とコスト”で十分だと思います。私は、BADBOYという車種の性格上、シンプルなBADBOYで十分だと判断し、BADBOYを買いました。
 以上、性能についての回答では無いですが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

>”見た目とコスト”で十分だと思います。

心に響きました。

雨の日には電車通勤にすると思いますので、ディスクの恩恵はあまり無いように感じます。

それであればノーマルでいいかと思います。

というか、見た目もコストも考えればノーマル「が」いいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/01 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!