プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

本日、福井県の小浜新港の防波堤で、オキアミ(えび)で、添付写真のような魚がつれました。(写真を添付します。)

一体この魚はなんなのでしょうか?
また、食べることができるのでしょうか?
食べるとしたらどんな料理がいいのでしょうか?

全く分からないので、教えてください。

「この魚について教えてください」の質問画像

A 回答 (5件)

元魚屋勤務です。



普通のウグイですね。
終わり!


・・・じゃベストアンサー貰えないと思うので、せっかくなのでここでマルタウグイとの違いについてアンサー!

マルタウグイは寒冷系の魚で、日本海では能登半島より北部、太平洋側は神奈川県より北部に生息している(と思う・・・誰か補足ちょうだい)ので、若狭湾はグレーゾーンかもしれません。
ウグイは日本全国どこでもいます。(沖縄は自信なし)
山陰の当方はマルタを見たことありません。
もう1つ、婚姻色が画像ではうっすら2本あるのでウグイかマルタのメスという事になります。
マルタのオスは1本です。
それと、聞いた話によるとうろこが荒いのがウグイ、少し細かいのがマルタだそうな。
これは当方にも見分けがつかないですが、画像の魚は毎年(鮎釣りの外道で)釣っていたうぐいによく似てます。
以上により、生息域、婚姻色、うろこ等の総合判断により、高い確率でうぐいと判定しました。(当方基準)

ちなみにウグイでも春の産卵期(ゴールデンウィーク前)の頃になると最大で40cmオーバーが釣れたりします。
ウグイはお魚の食味ランキングでも最下位グループなので、食べる人は1万人中数人くらい(戦前の年配の方々が多い)だと思いますが、マルタのほうは意外に美味しいらしいです。
ウグイは他の方が言われる通り、小骨が多いし独特の臭みがあるので刺身や塩焼きには不向き。
どうしても食べたいなら唐揚げ(下味にカレー粉まぶしたら臭み無くなります)はいかがでしょうか?

私は絶対に食べません!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ウグイとの判断方法まで、ご教示ありがとうございました。
結局、食べませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/04 23:18

ウグイだと思います。



食べ方はこちらをどうぞ。
      ↓
http://www.interq.or.jp/www1/masu4a/tyouka/zaki/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、こういう食べ方があるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2010/04/04 23:13

ウグイも大きいやつは40cmくらいになりますよ。


マルタとウグイはかなり近い仲間だと思います。
それで見分けが難しいみたいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実はこれと同じ魚で、35cmくらいのも釣れました。
結構大きいですね。

子供の頃、近所(九州ですが)の川で、
ハヤを釣ってましたが、
とても同じ種類とは思えませんでした。。。

ウグイ(ハヤ)って、結構、大きくなるんですね^^

お礼日時:2010/04/04 23:15

マルタウグイのようですよ。

マルタに比べウグイのほうが顔に対する目の面積が大きいです。

私は海で釣れたウグイを食べようとしたことがありますが、小骨が多いし、水っぽいし、変なクセのある味で到底食べられなかった記憶があります。でも好んで釣っている人も多かったのでいい料理法があるのかもしれないです。

マルタについてはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ウグイとマルタの違いって、結構知っている人でも
見分けるのむずかしいみたいですね。。。

この魚はあまり美味しそうな感じはまったくしませんでしたが。。。
結局、放流しました^^

お礼日時:2010/04/04 23:11

ウグイに見えますねー。


(間違ってたらゴメンなさい)
コイの仲間で川とか池とかでよく釣れる魚ですが、河口や海でも釣れます。
食べられる魚ですが、少々クセがあるみたいで、食べない人が多いんじゃないかな・・・。
私は食べた事ないです・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ウグイも大きいのがいるんですね。
ウグイというと、川で数センチ~10何センチ程度と思ってました。

マルタという話も聞きましたが、
どっちか全く区別がつかなくなってきました。。

どちらにしても、
食べるのはむずかしそうですね。

お礼日時:2010/03/31 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!