
技術職採用のはずが営業職になりました。
本日入社した会社には技術職採用で入社しました。
しかし実際の配属は営業なのです。
営業は事務職採用の職種だと聞いていましたので、戸惑っています。
同期に聞いてみても技術職採用者は技術職部門配属ですし、事務職採用者は営業など事務職部門に配属となっていました。
私はなぜ、営業部署に配属されたのでしょうか…
念願の技術職に就けることとなり、張り切って入社したのです。
加えて営業職の様な、会社の顔となる器量が自分にあるとも思えません。
もちろん、営業職でも出来る限りの努力はするつもりです。
しかしどうしても、営業部署に配属されたことに納得できません。
人事部の方に「なぜ営業になったか」尋ねても問題ないですか?
また営業職の人間が身に付けるべきスキル?資質とはなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>人事部の方に「なぜ営業になったか」尋ねても問題ないですか?
別に問題無いと思いますがねー。ただし新入社員のくせに生意気なやつと思われても良いのなら・・・。
何人ぐらい同期入社されたのかわかりませんが、あなたの他にも技術職→営業配属に方がおられるのと違いますか?
見方によっては技術職も営業経験をさせておいた方が将来的に良いと考えて営業に配属したのかも知れませんね。
>また営業職の人間が身に付けるべきスキル?資質とはなんでしょうか?
>営業職の様な、会社の顔となる器量が自分にあるとも思えません。
↑そこを努力して会社で重宝される良き会社人間になってください。厳しいことを言う用ですが、少なくとも大卒なら(間違っていたらゴメン)その辺のことは自分で勉強しましょうよ。
ご回答ありがとうございます。
少し踏ん切りがつきました。
営業として頑張ってみます。
明日から精一杯努力したいと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 営業職にも研究開発技術職にも向いていない学生ってできる仕事が清掃くらいしかなくて悲惨だという意見があ
- 2 営業職から技術職への転職
- 3 コミュ障な私は営業職に向いていると思いますか?コミュ障だから、営業職は絶対にできないと思っていました
- 4 【至急】採用されました(中途)数日後に入社。他に魅力ある会社の面接が。入社前日に辞退するべきか
- 5 技能職 生産基幹職 は、技術職(総合職)とは社内において待遇がずいぶん違うものなのでしょうか?
- 6 技術職で入社した場合の勤務地について
- 7 理系技術職は研究職以外は全部工場勤務って本当ですか?高卒の技能職と同じとか嫌なんですけど。 嫌なら研
- 8 メーカーの営業職と商社の営業職の違いは??
- 9 不動産の営業職の適性ついて その他の営業職なども
- 10 大手企業ではSEと技術開発職は別枠採用ですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
不可解な配属をされました。新...
-
5
保健所に就職したいです。
-
6
まだ勤務地が決まらない!
-
7
文化庁
-
8
警察官の配属について
-
9
人事部は美人多くないですか?
-
10
県庁で忙しい部署について
-
11
人事部への異動
-
12
配属先はどのように決定される...
-
13
内定先の配属について
-
14
NTT東日本に勤めると
-
15
銀行員の出世は配属店舗と関係...
-
16
東京消防庁I類について。
-
17
本社採用とはなんですか?
-
18
技術職採用のはずが営業職にな...
-
19
仕事での勤務地の希望
-
20
部署名に敬意を含める方法
おすすめ情報