
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いろいろ方法はあるかと思いますが
1.デスクトップに移動先のフォルダを開きます。(例えばマイドキュメントなど)
2.そこに移動したいファイルをマウスでドラッグ&ドロップします。
上の操作を行った結果
移動先のフォルダにきちんとファイルが保存できており
まだデスクトップ上にも同じファイルが残っている場合は
デスクトップ上のファイルは削除して下さい。
No.2
- 回答日時:
デスクトップに保存したファイルは、通常C:ドライブのユーザーのデスクトップフォルダに保存された(ちょっと曖昧)と思います。
右クリックでデスクトップのファイルを選択しメニューの中から移動、あるいは、コピーを選択、その状態で任意の場所に貼り着けるだけです。
任意の場合は、マイコンピュータを開いてD:ドライブ等の保存先を選ぶ、もしくは、予め保存するフォルダを新規作成等して用意しておきます。保存内容が判るフォルダ名にしておくと迷わないでしょう。
デスクトップからは、移動でも構わないのですが、コピーして貼り着けた後、コピー元を削除した方が失敗した時にやり直しがきくのでお薦めです。
No.1
- 回答日時:
あなたのOSがわからないので正確にはいえませんがたぶん下のやり方でできると思います。
まずコンピューターを開きます次にローカルディスク(C)を開いてその中のデスクトップを開いてその中のデータを移動したいところにコピーすれば完了です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 Dynabook3440 別のデスクトップパソコンでリカバリする方法を教えてください
- 2 ノートパソコンをデスクトップ化したのですが外部ディスプレイとノートパソコンの音を別で出す方法はないで
- 3 DELLのパソコンで、お気に入りのHPのショートカットをデスクトップに表示する方法
- 4 ノートパソコンのデスクトップの画像をインターネットで保存したいのですが、やり方を教えてください!
- 5 提出用のフォルダにファイルを入れるには、デスクトップにあるファイルを左長押しでフォルダの上で離したら
- 6 デスクトップ画面でファイルの名前の変更をするときひらがな入力ができない
- 7 デスクトップに保存してある動画をノートパソコンで…
- 8 買って1ヶ月のノートパソコンが今、全く使えません。 先程、エクセルに情報入力して保存後、デスクトップ
- 9 デスクトップとノートでファイルのやりとり
- 10 デスクトップ上に消せないファイルが存在
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
(windows10)steamのファイルが...
-
5
削除してはいけないファイルは?
-
6
右クリックを押しても削除でき...
-
7
ネットカフェで、Windows10の、...
-
8
PCにCDは何枚分、コピーで...
-
9
突然HDDに知らないデータが・・
-
10
ハードディスクの空き容量が増...
-
11
DVD-RWに保存したファイルが見...
-
12
WinX DVD Copy Proのコピー作業...
-
13
Windowsセキュリティシステムが...
-
14
PC Windows10 でスクリーンショ...
-
15
更新プログラムを取得しました
-
16
マウスポインタが点滅する
-
17
SSD 128GBパソコンは容量不足...
-
18
筆ぐるめの住所録のごみ箱から...
-
19
Windows10 インテルグラッフィ...
-
20
Cドライブの容量が、とにかく0...